1076
1078
1079
社長「ウチの社員は当たり前のことを当たり前にやってるだけ! 全然向上心もない! 全く最近の若いヤツらは…!!」
私「当たり前のことを当たり前にできるのは、『決まりを確実にこなせる』『常に役割を果たせる』という点でも充分価値あるスキルですし、そもそも皆が皆成長したいわけじゃないですよ」
1080
#タイトルの一部を残業に変えるとものすごく悲しくなる
エピソード4/新たなる残業
ネバーエンディング残業
ハピネスチャージ残業
渡る世間は残業ばかり
鬼滅の刃 無限残業編
ぼくらの七日間残業
残業の多い料理店
残業どうでしょう
8時だョ!全員残業
残業を止めるな!
残業72時間
残.業.
1081
個人的にはこの3点。
・不正確な情報
・世論誘導意図を感じる偏向報道
・各局同じような番組ばかりでつまらない
あと元記事で中の人たちが
・もっぱら「社会的強者」視点
・外に厳しく内に甘い
・数字や科学より感覚優先
と分析できてるのに、全然変えられないところだな
businessinsider.jp/post-234498
1083
1084
1085
出勤者を7割削減させるより先に、そのくだらねえワイドショーの放送時間を7割削減させろや。
1086
1087
1088
1089
13個めのゼロ「公約実現ゼロ!!」
14個めのゼロ「協力金支給ゼロ!!」
残念だが、老い先の短い人たちに政治や投票をさせたところで、未来志向の決断なんてできないことが今般のコロナ禍でよーく分かった!!
みんな!! 選挙に行こうぜ!!
news.yahoo.co.jp/articles/2f9ca…
1090
「ドアノックの回数」とか「お辞儀の角度」なんかを重々しく伝授する就活支援垢や失礼クリエイター(マナー講師)も、この手の教員と同類。私も面接官&面接官トレーナー経験者だが、マナーより中身重視だ。
「マナーを全く気にしない面接官」は少ないが、「マナーしか気にしない面接官」は存在しない。 twitter.com/NoriakiImai/st…
1091
1092
TBS「なぜ? 都の公共施設で有観客アイドルライブ!!」
私「なぜなら都の無観客要請には法的拘束力がなく、結果的に都も開催を認めたからです。それより貴局は、観客わずか数十人程度のライブをわざわざ盗撮し、さあ皆叩けとばかりに報道するより他にやることはないんですか」
news.yahoo.co.jp/articles/a1e9e…
1093
1094
部長「テレワークだと社員がサボるし、ラクをするからダメ! 出勤してやる気を見せろ!!」
私「やる気という手段と、成果を出すという目的が入れ替わってますよ。『社員の業務進捗を把握し、目標達成に向けて課題解決をサポートして、成果を評価する』という管理職の仕事をサボってるんじゃないですか」
1095
いいですか。「やりがい」というのは、「充分な給料」「快適な労働環境」「社会貢献や自己成長に繋がる仕事」など、何かしらの価値を見出せたときに自然と実感できるものなんです。御社はそれらの価値をひとつも提供せず、精神論で「やりがい」を唱えるだけだから、人も採れないし辞めていくんですよ。
1096
緊急事態宣言を延長するならGWも延長すべきだし、鉄道会社に間引き運転を要請するなら我々の仕事も間引き労働にすべき。
1097
1098
1099
「人間は引き際に出る」一方で、「辞めていく人への接し方に社風が出る」。
退職を「逃げ」、代行業者使用を「良くない逃げ」と断言し、「どこに行ってもやっていけない」と恫喝するなどまさに典型的ブラック企業。
離職者がなぜ退職代行業者を使わざるを得なかったか、会社側こそ反省すべき案件だろう twitter.com/tachi_Learning…
1100
おじさん構文(ブラック上司編)
田中チャン(^з<)💗田中チャンは、今日も、午前2時⏰までお仕事かな⁉❗❓✋❓( ̄ー ̄?)😜⁉️❓僕は、すごく心配だよ(T_T)😱(-_-;)💔😰(◎ _◎;)!明日の、役員会議の資料📃は、まだなのカナ❓ココで、やり切れ✊なかったら、他じゃ通用しないゾ❗️❗️(^з<)☠️