1051
1052
1053
まずは証拠確保を。
・パワハラ行為の録画、録音、メールや文書等の物証
・パワハラを実際に見聞きしていた周囲の人の証言
・パワハラで心身状態に問題が生じた際の診断書
・パワハラ詳細が記載された日記や日報、メモ等
その上で各省庁の相談窓口へ(窓口対応も要録音)。それでダメならマスコミリーク twitter.com/5PCyusno9uIRLE…
1055
1056
1057
×正社員不足
○素直で協調性があり、コミュニケーション能力と成長意欲が高く、なおかつ低賃金でも長時間労働とパワハラに耐えられる、都合のいい奴隷のような人材不足
私「不足しているのは人手ではなく、給料と経営者の能力では?」
news.yahoo.co.jp/articles/4b784…
1058
ミツカンは、副社長聖子氏に婿取りして男児が生まれたんだが、会長夫妻がその子を奪い取って養子縁組し、聖子氏と婿を別れさせ、最終的には婿をクビにしたんだよね。婿との裁判でミツカンは敗訴したのに、いまだに無視して組織ぐるみで親子を引離し中。近日中に記事化予定。
youtube.com/watch?v=PKbuq_…
1059
マスコミ「欧米企業のビジネスはある程度見切り発車で、走りながら改善している! 一方で日本は会議ばかり! なぜできないのか!?」
私「今回ワクチン接種でそうしたら『システムに重大欠陥!』と騒ぎ立て、抗議されても『せっかく指摘してやったのに!』と大きな顔で開き直ってるのはどこのどいつですか」
1060
1061
1062
仕事柄、ホワイト企業に触れる機会も多いので分類したぞ!
まったりホワイト
⇒完全年功序列で上が詰まってる。社外スキルが高まりにくい
高給ホワイト
⇒高い能力とコミットメント必須。定時までに終わらせる高密度ハードワーク
まったり高給ホワイト
⇒転職アフィリエイトサイトにのみ存在する幻
1063
1064
1065
1066
1067
1068
1070
1071
ピンチはピンチだし、死ぬ気でやったら心か身体が本当に死にます。
1072
1073
記事公開。現役官僚から質問通告の遅さを指摘された議員は「ルールに合理性がない」「実際のルールとして確立している状況ではない」というが、全議員が同じルールの下でやっているのに、なぜ指摘が特定議員だけに集中するのか。権力闘争のためのリソース浪費は止めてほしい。
itmedia.co.jp/business/artic…
1074
1075
教育「子供達の成長に携われるから」
介護「お年寄の自立を支援できるから」
建設「社会を支え、地図に残る仕事だから」
接客「お客様から『ありがとう』を貰えるから」
ベンチャー「挑戦機会が多く、成長できる環境だから」
↓
「やりがいがあります!!」
私「その前に、給料と休みは充分ありますか」