新田 龍(@nittaryo)さんの人気ツイート(新しい順)

851
「仕事のできる人」が絶対に使わない13の言葉をまとめました。
852
あ〜これは官僚宛じゃないですね。 現役官僚への調査で「質問通告ルールを守らず、デジタル化にも対応できていない議員」として名前が挙がったワースト5名、具体的には森ゆう子、小西洋之、蓮舫、福山哲郎、枝野幸男の各議員が心に刻むべきメッセージでしょう。 調査結果↓ itmedia.co.jp/business/spv/2… twitter.com/fusakui_politi…
853
「んー とはいえ、世の中にはロクに仕事もしないで権利ばかり主張するような問題社員もいるのでは?🤔」 私「そんな時は、合法的なトラブル対処法と、問題を未然に予防する方法を網羅的に詳解した『問題社員の正しい辞めさせ方』をよく読んで対処してください」 amzn.to/3bib9H7
854
社長「社員が権利ばっかり主張するんだよ!!」 私「本来それが当たり前です。そもそも『長時間労働可能、残業代が出なくても文句を言わず、有休はとらず、パワハラ・セクハラにいちいち目くじらを立てず、育児中でも介護中でも仕事に穴を開けない人材』を前提に仕事を回してるのが問題じゃないですか」
855
GPIFの年金運用実績が赤字のとき、野党やマスコミは追及チームまで作って批判するのに、黒字のときはなぜか皆おとなしいから、私が大騒ぎするね!! 「GPIFが市場運用を開始した2001年度からの累積収益額が100兆円を超えたよ!!」 「積立金総額も過去最大の191兆6189億円(21年6月末時点)になったよ!!」 twitter.com/gpiftweets/sta…
856
ブラック労働で疲弊している人をダシにして、結局政府批判したいだけの害悪記事。 肝心の「ブラック労働で今まさに困っている人」や「ブラック企業にウッカリ引き込まれかねない人」に対する有益な情報がどこにもないぞ。記事のケースを引き合いに出すなら、↓これくらいの情報を盛り込まないと。 twitter.com/tokyonewsroom/…
857
人事院「PR活動を見直します!」 私「労働環境が劣悪な所ほど『やりがいPR』したがりますが、定員増、割に合う報酬水準へ改定、ITで業務効率化、質問通告見直し、『テレワークはサボり』『深夜残業・休出は当然』といった意識を改めるなど、やるべきことをやれば自然にやりがいも生まれるものですよ」
858
人事院「中央官庁離れなぜ?」「国家公務員を志望しない理由を調査します!」 私「調査するまでもなく、過労死ライン大幅超過の過酷な労働環境、横暴議員のパワハラ、割に合わない給料、無駄な作業と非効率な慣行、国民からのバッシング…とブラックのフルコンボ状態であることが既にバレてるんですよ」 twitter.com/YahooNewsTopic…
859
「カスハラする奴=他人を思いやれないクソ客」なんだから、店側は悪質クレームの基準を定義して対応時間を切り、警察に通報するなどして従業員を守るべき。 「毅然とした対処を!」とかいって従業員にクソ客対応を押し付けちゃダメだぞ! 自称「神」のクソ客なんてせいぜい「疫病神」か「貧乏神」だ。
860
「定期預金にお金を預けると、10年で2倍になる」という時代が確かにあったのじゃ… #最近の若者が知らなそうな事を言ってみる
861
「ハラスメントは部下の常識不足が問題」「ハラスメントとすぐに権利を主張する不良社員を根絶する」等の趣旨で、ハラスメントを大肯定する内容と噂のセミナーに申し込みました‼︎ 厚生労働省ハラスメント対策企画委員としては見逃せない事案なので、セミナー要旨は改めて皆さんにレポしまーす! twitter.com/motokisha/stat…
862
「そこを何とかするのがお前らの仕事だろ!」と返され、辟易している皆さんは退職交渉代行「ブラック辞めたい.com」で権利主張しよう! ・単なる退職代行のみならず、労働組合とのタイアップで「退職交渉」も可能! ・「ブラック企業に社会的制裁を与えたい!」ニーズにも対応! black-yametai.com/daiko/
863
@TATukoma1987 @chihou_kun 「それ以上詳しく調べるほどの給料は貰っていない」 あらゆるブラック企業の全従業員が心に刻んでおきたい名言だと思う。
864
システム開発時、各方面への予算支出を渋るクライアントへの殺し文句一覧 個人情報保護軽視 「ベネッセみたいになりますよ!」 セキュリティ軽視 「セブンペイみたいになりますよ!」 プロジェクト管理軽視 「COCOAみたいになりますよ!」 保守コスト&保守人員軽視 「みずほみたいになりますよ!」
865
変電所爆発の影響で停電し、JR主要幹線が軒並み運転見合わせ。こんな状況じゃ明日朝も混乱しそうだから、明日は祝日に戻そうよ。 せめて、テレワーク対応可能な職場は在宅勤務で! こういう時こそ経営者がトップダウンで決断してくれ!!
866
みずほ「故障原因は分からない」 障害調査報告書「IT部門軽視の風潮で、顧客より経営効率を優先した結果、コスト削減のため保守予算と人員を削減し、システム全容を把握している人が少ない。障害対応の責任所在や指揮命令系統も曖昧」 私「他行も統合してるのに、みずほだけ故障してるのがもう答え」 twitter.com/nikkei/status/…
867
テレワーク対応可能なのに、帰宅困難者が続出した地震の翌日、交通麻痺をおして出勤した社員を見て「アイツらはよく頑張っとる!」と悦に入ってる経営者の皆さん! 周囲に諫める人がいないと思うので私が代わりに言いますが、あなたおかしいですよ。出社はあくまで手段。忠誠心を試す指標じゃない。
868
「頭脳流出!」 「なぜ研究者は日本を離れるのか!?」 私「研究予算が少なく、給料も出ず、身分は不安定、雑務も多く研究に専念できないという劣悪な職場環境で、かつその後の就職先も少なく、優秀な研究者から避けられているからです。流出を嘆くより先に手を打つべきことはたくさんありますよね」
869
政治家の持ち物や出費にいちいちケチをつけてくる輩がいるが、それで食べている人がいて、実際に経済も回してるのに、何の文句があるのかといつも思うわ。 仮にも政治を志してた人なら、「皆が3000円のパンケーキ、33万の時計、35万のスーツを躊躇なく買える景気にします!」くらい言えばいいのにね。
870
マスコミ 「岸田文雄内閣の女性閣僚は3人!」 「女性比率15%はG7で最低水準!」 「世界平均を下回る!」 私 「女性役員比率0%~1割未満のメディア各社こそ、まずは15%を達成してみたら?」 twitter.com/HuffPostJapan/…
871
人生で初めて「モチベーションアップポスターのほうがよっぽどモチベーション上がるわ!!」って思いました。 twitter.com/asou401/status…
872
社長「ずっと人手不足で大変なんだよ~ イギリスも人手不足で、野菜収穫に時給4500円も払ってるらしいじゃないか!」 私「そうですね、『高い時給を提示してもまだ人が集まらない』のは確かに人手不足です。でも御社の場合は、『安月給のうえに労働環境も悪いから単に誰も寄り付かないだけ』ですよ」
873
「歪んだ正義感でブラック企業に突撃し、経営者に土下座強要する迷惑系(自称世直し)Youtuber」を懲らしめ、「不景気を理由に休日でも社員を働かせるブラック企業経営者」をもきちんとたしなめる仮面ライダー。令和時代における社会問題を的確に捉えていて大変興味深い。 #仮面ライダーリバイス
874
パナ社長「早期退職募集します! リストラじゃないです! でもこのままだと給与は下がるかも!」 優秀社員「残る意味ねえ! 辞める!」 パナ社長「期待の人まで早期退職を…」 私「優秀社員だからこそ最適なタイミングを見極められるし転職もできる、っていう当たり前の話では」 news.yahoo.co.jp/articles/cda96…
875
マスコミ 「自動車整備士の志願者激減!」 「やりがいのある仕事なのに…」 「原因は若者の車離れ!」 私 「いえ、いわゆる3K職場で力仕事が多く、休みが少なく、常に勉強が必要で、接客やコミュニケーション能力も必要なのに、国家資格の割に給料が安いことが原因です」 yomiuri.co.jp/economy/202109…