1826
TOKIOが果たした役割は大きかった twitter.com/sayakatake/sta…
1827
「消費税増税は議論もしない」と約束して政権についた民主党政権が国民との約束を反故にして消費税増税を決めたことは忘れてはならないし、その責任者は野田佳彦ですよ
1828
議員定数を減らすのが正義だと考えてるような連中には抗わなくてはならぬよ。議員定数を減らせば少数意見は反映されなくなる。
民主主義を守るためには、むしろ議員定数を増やすべきです。
議員定数削減は正義ではなく愚行です。削減の極限が独裁であることを考えるべきです
1829
国は国民から搾取しているわけだよ。
消費税を減税するべき twitter.com/47news/status/…
1830
東電原発事故による放射線被曝関連で知っておくべきは
1. 被曝による健康被害は出ていないし、今後も出るとは考えられない
2. 事故後に生まれた子供やこれから生まれる子供に被曝影響は遺伝しない
3. 福島産の食品は安全
くらいでしょうか。福島に暮らすのは他の地域に暮らすことと変わりありません
1831
財務省を潰して、積極財政政策に転換する。
今の日本が抱える問題の多くは財務省主導の緊縮財政政策が生み出したもので、実際には問題なんかないのに、財務省が作り出している。
敵は財務省ですよ。ザイム真理教を潰さないと、国民が殺される twitter.com/losgenedoctor/…
1832
「国債は将来世代へのツケ」という主張は国債発行を失点としか捉えられない財務省が流しているデマでありプロパガンダです。
実際には国債発行とは通貨発行であり、経済成長を促すもので、将来世代のための投資です。
将来世代のためにも国債を発行するべきです
1833
財務省は自賠責のお金を泥棒したまま返してません。財務省は泥棒です。
そんなの、国債発行ですぐに返せるのにやらないのは本当にただの泥棒 twitter.com/banyanyanmi/st…
1834
官僚は専門家じゃないんだよね。大学院で専門教育を受けたのではなく、OJTで「役所の流儀」を身につける。
いいことではないと思います。官僚には博士号を要求するべきです twitter.com/tsuredzure12/s…
1835
よほど自制しないと、「語り」はだんだん大袈裟になるのよ。ほんのちょっとした体験談だってそうなんだから、まして戦争体験なんていう大きな話はね twitter.com/kuruhowa/statu…
1836
統一協会との関係云々以前の問題として、八木秀次はヤバいということくらい常識になるべき。この人は端的にヤバい。
統一協会系の媒体「だけではない」。 twitter.com/tbsradio_news/…
1837
放射能デマ番組のほうが訴えられるべきじゃないですかね twitter.com/3776fujim/stat…
1838
ロシアと日本が同じレベルの民主主義だと言いたいのかな。それはさすがにめちゃくちゃなんじゃないかな。
「なんか変やろ」というのはどういう意味ですかね。不正選挙陰謀論?
日本の選挙はものすごく公正に行われてると思いますよ。 twitter.com/knife900/statu…
1839
津田敏秀氏が福島の甲状腺検査で発見された甲状腺がんの少なくとも95%以上は被曝が原因と主張し、訴訟にも使われているのですが、この説は異端というよりトンデモです。
国連科学委員会を含む科学的コンセンサスは、被曝を原因とするがんの増加は見られない(疫学的に検知できない)、です。
1840
日本から戦争を仕掛けることは憲法で禁じられてるけど、狂った独裁者が支配する国が突然攻めてくる可能性は高まってるからね。防衛力をある程度強化しておくのは必要だと思うよ。日本が攻めなければ戦争にならないというわけではない。
防衛費増の財源は国債発行ですよ。それ以外ありえない
1841
公共のプールで水着を着て泳ぐのはなんら問題ではないわけですよ。そりゃそうだ。そのための施設だから。
プールで水着を着てる友達同士が写真を撮り合うのもなんら問題ないわけです。そりゃそうだ。
プールサイドでの水着撮影会はなぜ非難されるのか。「水着のプロ」はだめなのか?
1842
「女子中学生水着撮影会」って中止されたイベントのどれのこと?
近代麻雀は違うし、フレッシュ撮影会も違う twitter.com/burapo/status/…
1843
防衛費とか、まさにそうで、無駄になるほうがいい twitter.com/morichanemoric…
1844
脱法的なやり方で、いわばルール・ハッキング。これを「よし」とする態度は民主主義を蔑ろにするものと思います twitter.com/masaki_kito/st…
1845
立憲民主の経済音痴ぶりは目を覆わんばかりで、彼らの言う通りにしようものなら、文字通り死屍累々ですよ。
国民のためを考えてないんですよ。あるいは決定的に愚かなのか。
どっちにしろ、だめなんですが。
日銀の金融緩和はそのままでよくて、国に大規模な財政出動を求めないとだめ twitter.com/esumii/status/…
1846
風評被害の心配を生んでいるのは多くのマスメディアや社民党などの放射能デマ政党です。彼らが科学的に妥当な主張を続けていれば、そもそも風評被害の心配などなかったでしょう。
風評加害者というのはいるのですよ。彼らは悪質です
1847
内田麻理香にはその区別がついていない。
僕たちは「せっかく測るなら正しく測ろう」と言い続けたし、実際に正しい測定をする人たちはたくさんいた。それは個々人だけでなく、多くの人々の役に立った。
内田は、そういう活動に参加しなかったから、脳内で歴史を改竄するしかないわけだな twitter.com/kale_aojiru/st…
1848
星新一賞、リベンジのために応募しようと思ってたけど、最終審査員の最初に岡田晴恵がいるので、応募しない。
どうしてそんな人選をした
1849
「宗教とは一切付き合いがありません」と宣言するほうが当選しやすいとなったら、政治家は一斉に宗教と縁を切るよ
1850
円安を機にサプライチェーンの国内回帰を目指すべきで、国内での雇用を増やすのが最重要