あ〜る菊池誠(反緊縮)公式(@kikumaco)さんの人気ツイート(リツイート順)

誰もが1日8時間の週5日労働でそこそこ豊かに暮らせる社会じゃないとだめですよ。副業しやすい社会とか、何言ってんだよ。労働は1日8時間でたくさんでしょう
本業の給料だけでは暮らせないから副業しやすくするという河野流を認めては絶対にだめですよ。 本業の給料だけで暮らしていけるような社会にしなくてはならない。そのためには反緊縮の経済政策で経済成長させる必要があるんですよ。 緊縮は敵です。僕たちは反緊縮政策を選ばなくてはいけない
むしろ、「ハリー・ポッターと」のあとに絶対につけられないタイトルはあるのか。 「ハリー・ポッターと犬神家の一族」でも全然いける
25年前より100万以上少ないって、めっちゃまずいじゃないですか。本当なら倍になってなくちゃならなかったんですよ。そりゃ、他国に比べて貧しくなるわけですよ。 今からでもいいので、反緊縮に大きく舵を切るべき。所得倍増計画が必要です twitter.com/tbs_news/statu…
新型コロナワクチンは高齢者から接種されるので、接種から数日以内(当日も含む)に亡くなる人はたくさん出ます。間違いなく、しかもたくさん出ます。実数は問題ではなく、ワクチン非接種の場合との比較が重要なのですが、日本のマスメディアは実数だけで大騒ぎするはずです
「本当は電力が足りているのに、原発再稼働を進めるために足りないと言ってる」と主張する人がいればそれは嘘だし、今日うまく停電せずに乗り切れたとして「やっぱり電力は足りていた」と言い出す人たちがいるでしょうが、それも嘘です。 誰が嘘をつくか、よく見ておくといいと思います
農薬と化学肥料で農産物の収量が上がったから、みんなが農産物を食べられるんだと思うよ。 みんな有機だの無農薬だのになったら、農産物の価格が高騰して、困るのは貧困層でしょう。 「意識高い系」の人たちが貧困に冷淡なのは、「意識高い」が富裕層の道楽だから。SDGsもそうなりつつある
「ウクライナは降伏するべき」と言った人たちのことはよく覚えておくべきです
今回、狂犬病の問題が注目されたのを気に、ワクチン未接種状態の飼い犬を一掃するべきだと思う。殺処分という意味ではなくて、義務違反は20万以下の罰金と決まっているのできちんと取り締まるべき。調べたら年間200件くらいしか摘発されてないらしい
橋下徹が今、協力しない医師にペナルティを課せと主張してるのはさ、前と全く変わってないわけよ。そうやって公務員への敵意を煽ってきたわけじゃん。今は医師への敵意を煽っている。 誰かへの敵意を煽ることしかできないんだよ。 橋下の意見など聞くな
ワクチンが人のミスで無駄になるのはある程度しかたなくて、ミスはなくせません。一方、「公平性」のために無駄にするのは本当にばかばかしいので、余ったらその場にいる人にでもなんでも打ってしまうべきだと思います
麻生が「10万円は効果がなかった」と言うのは、財務省がこれ以上給付金を出したくないからですよ。 僕らは「10万円はありがたかった。もっと必要だから、国は給付金をもう一度出せ」と主張しなくてはなりません。世論を盛り上げて、財務省を打ち負かしましょう。 だいじなのは世論
国が経済成長しないのに大学だけ3%も経済成長できると考えている財務省は算数ができない
節電ポイント還元のヤバいところは、高齢者が節電のためにエアコンの使用を控える可能性があることだよな。個人の節電にインセンティブを与えるのは危険だと思うよ。 節電の呼びかけではなく、なんとしても電力をかき集めるのが政府の仕事じゃないの。電力会社に大金を払ってでもやってもらう
水着撮影会は中止要請を県知事が撤回という結果になったようです。 損害賠償請求を出されたら、確実に県が負けるからね。 しかし、ツイッターでこれだけ話題にならなければ、撤回されなかったかもしれないので、話題にするのは重要ですよ。 中止撤回でも完全には元に戻らんよね
コロナウイルスについては 1. 医療崩壊してたくさん死ぬと早く終息する 2. なるべく感染者・死者を少なく保ちつつ、薬やワクチンができるのを待つと、終息には時間がかかる 日本の作戦は2です。医療崩壊を防ぎ、死者をできるだけ少なく抑える。 長期化は覚悟の上で、それを睨んだ対策が必要です
なんか、10万円給付一回でオッケーみたいな雰囲気になりつつあるんですが、あくまでもこれは始まりですよ。お金は必要なら何度でも配るべきだし、例の30万を取り下げる必要もない。社会保険料とか光熱水費とか、できることはいろいろある。もちろん消費税減税もできる。 長期戦に向けて要求しないと
新型コロナ患者を受け入れた医療機関が赤字になったり、医療者の給料がカットされたりするのはあまりにも理不尽なので、国が補償するべきだと思いますよ。 拍手だの感謝の言葉だのよりお金のほうが圧倒的にいいはずです
定額給付金を予備費で5万、さらに三次補正で10万、という話は経世在民政策研究会が菅首相に提言を説明したという段階で、首相がその提言に乗るかどうかなんて全然分からないわけです。そこ勘違いしないように。 この提言は全体によいので、実現を望みます。ていうか、後押しする世論が必要だと思います
マスメディアが「先にワクチンを打ってずるい」にシフトしたのは、せっかく自分たちがワクチン不安を煽ったのに、それに乗らずに人々が予約に殺到したからだよね。とにかく人々の怒りを呼べればなんでもいいし、ワクチンが失敗してくれればいいと思ってるわけですよ、マスメディアは
AV新法で仕事がなくなった人に福祉の仕事を紹介しますっていうの、ほんとにめちゃくちゃだと思う。 福祉利権も絡んでるんですか、この話には?
経験を語り続けると記憶が改竄されていくんですよ。観客がいるとなると、その危険は非常に大きい。「受ける」話にどんどん変わっていく。これは仕方ないんですよ。人間の記憶は信用がおけないものだから。 僕は「語り部」的なやり方には一貫して批判的です。なぜなら、語る側の記憶が変わるから
検察庁法改正案が通ったとしても、令和三年度までは63歳定年なので、黒川氏はどのみち定年ですよ
安倍政権になって学生の就職状況が劇的に改善したことは、少なくとも大学教員なら知っているはずの事実で、知らないとしたら学生の就職に無関心な教員ということです。 これはおそらくどの大学でも同じはずです
簡単に言えば、専門家と言えども未知のウイルスに対して全知全能ではない。だから、ウイルスの性質が分かってくるに従って対応が変化しても、むしろそれが当たり前だと考えるべき。専門家は神ではない。最善と考えたことが違っていても責任を問うべきではない twitter.com/isoko_mochizuk…