1801
島さんはずっと非科学的な発言を続けてきたかたですし、スタンスも明らかですから、会えばどういう話になるかは明らかだったはずです。要するにそういうこと。
なお、島さんが黒川眞一さんの発言をあたかも科学的であるかのように言っているのは笑うべきところです。黒川さんは科学的ではない
1802
防衛費増額の財源は国債一択ですよ。増税で国民が困窮したら意味がない。
僕たちはあらゆる増税と社会保険増に反対して、消費税減税を勝ち取らなくてはだめです。もう1円も払えないという意志を明確にするべき。
国は国債発行を原資とする財政出動をするべきです
1803
外相がG20欠席というニュースですが、政府は頭がおかしいんですかね。出席しないという選択肢などないはずですよ。
今からでも方針を転換するべき
1804
毎日新聞は増税させたいようだけど、財源なんか国債発行で賄えばいいだけ。それを敢えて書かない新聞は財務省のプロパガンダ機関なんだよ。
新聞を信じてはだめ。彼らは財務省の言いなりだから twitter.com/mainichi/statu…
1805
岸田政権の政策にはそんなに賛同がないのに政権支持率が高いのは、要は野党が信用されてないということだよね。野党が信用されないのは当然だけど。
これから野党では維新支持が増える。理由は立憲民主が話にならないから。自民党から変えたい人たちの多くが維新に流れる
1806
日本は賃金が安すぎるんですよ。賃金を上げるには人手不足にしなくてはならないし、そのためには需要を増やさなくてはならず、それには国が積極財政政策をとらなくてはなりません。
国が金を出さなくてはだめです。今のような緊縮財政政策では話にならない。国債発行で財源を作って、出すんですよ
1807
国会で大臣の信教を問いただすような暴挙が許されてはなりません。
統一教会は別とか、そんな話は通らない。信教の自由は憲法が保証する権利です。
この問題はきちんとするべきですよ。これは「赤狩り」です。
特に立憲民主党は党としての見解を明らかにするべきです
@CDP2017
1808
5%成長なんて、すばらしいじゃないですか。日本はなんで成長しないんですか。
答: 財務省主導の緊縮財政政策だから twitter.com/47news/status/…
1809
大友良英が安部元首相殺害犯の映画(なんと拙速なことか)の音楽を担当するというのは、彼がやってきた「音遊びの会」やプロジェクト福島などと整合性が取れてるんですかね、本人の中では。
つまり、ちゃんと考えて引き受けたのか?っていうことですが
1810
海洋放出の話をしているのになぜ飲む?
酒でも酢でも醤油でも人体に影響あるけど、君はそれを「汚染水」と呼ぶのか? twitter.com/teruoharuo/sta…
1811
日本は給料が安いから海外からわざわざ働きになんか来なくなるよ。外国人労働者なんか来ない。
給料が上がる経済政策で経済成長させなければ、海外から物も人も入らなくなるよ
1812
これ、大きいよな。
デモに参加したくらいで就職に差し支えるとは思わないけど、この暴力的発言は差し支えるだろう twitter.com/sui72381132/st…
1813
大学新入生にとっての要注意宗教は統一教会だけではありません。有名なところでは摂理や親鸞会も要注意の宗教です。
統一教会に気をつければ済むわけではありません。宗教と新左翼とマルチ商法には近づかないようにしましょう
1814
まだ足りないから。社会保障費が多すぎると言っているのは財務省の嘘で、実際には足りていない。現在の国家予算では年間概ね20兆円の需要不足と言われており、要するに政府支出が足りない。例えば年金を大幅増額するとかでも経済成長につながる。 twitter.com/J_kaliy/status…
1815
阪大本部からIPA案件を超えるはるかに愚かな提案がきました。これが通ってしまうと、阪大が持つ全てのコンテンツのURLが変更になります。阪大そのものが世界から見えなくなります。
大学執行部の愚かさには目を覆いたくなります。総長は情報の専門家のはずですが
1816
岸田首相はどうしてああまで増税に固執するのだろうか
1817
これは全くその通りで、いかに自分のイデオロギーに都合がよくても、災害なり事故なりを望むようになってはいけない twitter.com/prof_nogita/st…
1818
この記事になんの意味があるのか全くわからん。悪意か? twitter.com/jijicom/status…
1819
「週刊金曜日」を見限ってからも共産党に投票し続けたし、志位さんはまともな政治家だと思っていたんだが、まあそれもマインドコントロールかもしれないね。なにしろ、子供の頃から「赤旗日曜版」を読んで育ったからね。
それでも、志位さんがあからさまに酷くなったのは東電原発事故からだと思う
1820
経済を過熱させて人手不足を作り出してこそ給料は上がっていくので、まずは経済を過熱させるための呼び水として国がお金を出して需要を作り出さないと。
積極財政政策は重要です。緊縮してる場合ではない
1821
有田芳生が言ったことを真に受けてるんだけど、テロ組織であるオウムを摘発するのは当然として、「次は統一教会を摘発する」とはどういう意味なのか。
繰り返すけど、オウムはテロ組織で、統一教会はそうではない。個別の違法事案は摘発されてる。
テロ組織ではない統一教会をどう摘発するというのか twitter.com/ppsh41_1945/st…
1822
生得的な身体能力に差がありすぎるから、スポーツは無理。
これはトランス女性側が諦めないとあまりに不公平だし、競技によっては危険にもなる。 twitter.com/tikani_nemuru_…
1823
信教の自由は憲法で保証されているので、やはりカルトの存在自体を規制するのは無理で、違法行為があれば都度取り締まるしかないのではないかと思いますがどうでしょう。
オウムはさすがに宗教法人を取り消されましたが、無差別テロなので別格でしょう。オウム新法も大量殺人を行った団体が対象ですし
1824
著作権をだいじにしない政党はだめだよ |
共産党の応援に「アンパンマン」あらわれた、動画が物議…権利者「政党や政治活動への許諾してない」|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_18/n_15805/
1825
69歳ってビートルズ世代のはずだけど、そんな世代の人が21世紀になってもこんなメロディを作ってしまうことに衝撃をうけた。音楽は進化しなかったのか?
歌詞もそうなんだが、市民運動と全体主義は親和性が高いな twitter.com/sasakitoshinao…