反ワクチンが知念先生を訴えると言ってるようだ。 もちろん、知念先生を応援する twitter.com/your_friend696…
江川紹子さんはジャーナリストの中では相当に優れたかただと思っていますが、所詮党派性からは逃れられないのだなあと思います
統一協会に限らず、宗教団体やあるいはカルトですら、選挙の応援をするのはなんら不正ではないんですよ。 だから、個々の政治家の良心の問題。有権者はそれを判断するしかない。 政党として「カルトとの関係を断つ」と決めるのはいいことです。ただ、「接点」程度で責めてると大変だと思うよ
信仰を明かしていない人に信仰を問いただすのは人権侵害ですよ
ここはたぶん重要なのですが、宗教団体との関係を理由に山際大臣を更迭するとそれは相当によくない。統一教会は反社会的団体に認定されてるわけでもなく、更迭する根拠がないでしょう。「お気持ち」でやってはいけない。 辞任は「落とし所」ということ
「コンクリートから人へ」はゼロサム思考が生んだ失敗政策で、正しくは積極財政政策による「コンクリートも人も」であるべきだった
とにかくこれは読むべし。これが科学的なコンセンサス | 国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/science/202207…
新聞記者が平気で嘘をつく。 これが東京新聞クォリティです。 小川慎一はこの件について何か言うべき @ogawashinichi twitter.com/kikumaco/statu…
全国旅行支援なんか、始まってすぐに「上限数に達しました」で使えなくなったのに、どうして7000億も未使用で国庫返納されるんだっけ。 使いにくい制度にして使わせないようにする財務省の手口だろうね。 金が続く限りやるべき
国債発行は国民が借金を負うわけではない。単なる貨幣発行の手段。財務省とメディアの嘘を信じるな twitter.com/eg93xb3ugglqi7…
今回の話には該当しないのですが、仮に「女子中学生水着撮影会」のようなイベントが企画されていたとすれば、僕は「そういうイベントはやめとけ」派です。 今回のはそういう話ではない
ケムトレイルを取り上げる時点で、本気じゃないことがわかる。そういう誰が見ても頭がおかしいと分かる話を調べるのがファクトチェックではないよ
何度も書きますが、フェミニズムが悪いのではなく、フェミニズムを詐称するたちの悪い活動家が悪いのです。 フェミニズムへの風評被害
政教分離とは国が特定の宗教とくっつかないことで、個々の政治家が宗教を背景にすることを禁じてるわけではないし、それを禁じると信教の自由に反すると思う。 めんどくさい問題のはずなんだよ、これは。簡単に言っちゃうところが鳩山らしい twitter.com/hatoyamayukio/…
民主主義は話し合いで妥協点を見出すところが肝なので、はなから一切妥協する気がない人たちには民主主義は無理
トリチウムの告示濃度は1リットルあたり60000ベクレルなので、そこまで希釈すれば海洋放出できます。 しかし、実際にはその1/40の1500ベクレルまで希釈。 「やりすぎ」なんですが、そうと決めてしまったのだからしかたない。過剰に安全です
内田麻理香のせいで科学コミュニケーション全体に風評被害が及んでいるのではないかと言われると僕も責任を感じるところはあり、何度も繰り返しますが、東電原発事故当初にいち早く活動された科学コミュニケーターのみなさんもおられたし、STSだって佐倉さんや田中さんはいろいろされたと思います
ALPS処理水を「汚染水」と呼ぶ政治家はすべて福島への風評加害者なので、決して支持できないし、支持してはなりません。何党であれ。 彼らは風評を煽ることで利益を得ているのですよ、いろんな意味で。政治家にしておいてはならない連中です。 なお、共産党は民主集中制なので、全員が該当します
未成年が出演するかもしれないから問題というなら、イベント主催者に対して未成年は出演しないことを確約させればいいだけです。 実際には確認もせずに水着撮影会を一律で禁止したわけで、これは権利の侵害だと思います。 水着撮影会自体はなんら法にも倫理にもふれないのではないでしょうか
この人に答えるつもりはないのですが、だいじなことをいくつか。 国債の残高は減りません。年々増え続けるのが正常な状態です。国債残高が減ると、市場に流通する通貨が減ってしまいますから、残高を減らしてはいけません。 日銀は国債を購入する時に通貨を発行します。国債残高とはつまり通貨量です twitter.com/yukikaze_k/sta…
日本の高等教育と研究力を破壊しているのは財務省主導の緊縮政策と「選択と集中」です。 すべての国立大学の運営費交付金を倍増させるべきです。選択と集中は愚の骨頂。10兆円大学ファンドはその象徴のような政策で、そんなことで日本の研究力は上がらないし、高等教育は破壊され続けます twitter.com/tanajun009/sta…
増税が既定路線のように伝えられていますが、増税の必要なんか全くないので、反対の世論を盛り上げなくてはだめです。意見を送りましょう | 首相、防衛増税前に衆院解散 具体的時期触れず | 2022/12/27 - 共同通信 nordot.app/98045397060139…
共通テストも完全マークシートのセンター試験がいちばん公平だったんよ。 マークシートで測れない能力があるなら、個別入試の筆記試験で問えばいいのよ。 筆記試験で測れない能力なんて、面接やったって測れるわけないよ
このスレッドは読むとよい twitter.com/botomeze/statu…
韓国政府は放出に反対していません。韓国の野党が反対している twitter.com/mash8716/statu…