826
放射能デマなのにね。
賞を出す側も放射能デマなんだと思うよ。
『プロメテウスの罠』の新聞協会賞も、要は賞を出す側が放射能デマなんだよね。
所詮それがマスメディアとか論壇とかですよ twitter.com/nobuko_kosuge/…
827
二本松の一般男性が事実誤認で話すのはしょうがないですが、青木美希さんはマスメディアの人間ですから事実に基づいて話さないと単なる「放射能デマ」の風評加害者です。
「汚れた水」など流しませんよ。
放射能デマと福島への風評加害をやめるべきです twitter.com/aokiaoki1111/s…
828
オーガニック給食なんて、ほんとになんの意味もないので、推進する議員はダメ議員です。
有機野菜が慣行農法による野菜より優れているわけではありません。有機野菜を選ぶかどうかは純粋に趣味であり嗜好です。給食に導入するようなものではありません
829
岸田政権になってから、財務省がやりたい放題ですね。
労働者の可処分所得を減らすあらゆる政策に反対して、消費税減税を実現させよう。
世論ですよ、世論
830
防衛費増を口実にした増税には断固として反対しましょう。
防衛費増の財源は国債一択。
これは防衛費を口実にした財務省の増税プランですよ。絶対に阻止するべき twitter.com/kyodo_official…
831
オーガニック給食とか、だめですよ。意味がない。
有機野菜は味の面でも安全性の面でも慣行農法による野菜となんら変わりません。有機野菜を選ぶかどうかは純粋に趣味の問題で、選びたい人は選べばいいだけ。
給食はそういう場ではないので、安定的に供給されることが最重要。慣行農法がベスト
832
財務省が「金がない」と主張するのは全部嘘です。国債を発行すれば財源は作れます。
防衛費でも介護でもトンネルでも、国は金を出せる。
出せるのに出さないのは、財務省が「財政破綻カルト」として緊縮財政に邁進しているからです。
国に「金を出せ」と要求するべきなんですよ
833
財務省が自賠責から借りたきり返そうとしない金は国債を発行すれば瞬時に返せるし、財務省はそれを知ってるのに返さずに国民に追加負担をとか言ってる。
自動車のユーザーはデモでもストでもなんでもするべきだと思いますよ。
財務省は泥棒
834
岸田政権になってから、財務省は増税実現に邁進しているようです。岸田は財務省の言いなりだから。
今はあらゆる増税を拒否しなくてはだめです。防衛目的だろうと、だめなものはだめ。労働者の可処分所得を減らすあらゆる政策に反対しないと。
防衛費増額は国債発行でいいんですよ
835
放射性物質は広範囲に拡散してしまったものの、不幸中の幸いにして健康影響が出るほどの放射線被曝は引き起こさなかった。とにかくそれが事実。
東電や政府の責任はいくらでも追及すればいいけど、被曝による健康影響は出ないので、責任追及のためだろうが放射能の危険をことさら煽るのは許されない
836
河野は岸田より遥かにヤバい。河野になるくらいなら、岸田続投がまし。もちろん石破はだめ。進次郎とか、ありえない。
わからんなあ。菅再登板が現時点ではベストなんですかね。どうなんだろうね。高市は岸田よりいいのかなあ twitter.com/pp2019xyz/stat…
837
それが逆なんだよね。
今の「リベラル」は特に経済弱者に冷淡。自分が守りたい弱者だけを守るからね、彼らは。そこが真にリベラルではないところ twitter.com/jo_ta_haha/sta…
838
これは単に財務省が泥棒なので、国民に負担を押しつけるのはおかしい。
6000億やそこらは国債発行で簡単に賄えるのだから、即座に返させるべき。 twitter.com/mseraofficial/…
839
汚染水は海洋放出されないので、汚染水と書くのは端的に誤りです。
共産党は風評加害目的で意図的に汚染水と言い続けていますが、汚染水と書くのはそのような政治的風評加害に加担することになります。
「色」をつけたくなければ、「希釈したALPS処理水」などと正しく書けばいいでしょう twitter.com/erihirakawa/st…
840
「意識の高いリベラル」のみなさんはリベラルではないですね。むしろファシズムに親和性が高い。
「意識の高いリベラル」が反省しない限り、リベラルは嫌われ続けます。Walk awayですよ。
僕はあくまでも「意識が低いリベラル」ですから twitter.com/erihirakawa/st…
841
これはそのとおりで、リベラルを自認している人の多くがリベラルとは全く違う「Jリベラル」ですね。
Jリベラルはむしろファシズムとの親和性が高い twitter.com/kazuhikow1005/…
842
「リベラルはなぜ嫌われるか」をリベラル自身が真剣に考えない限りリベラルは嫌われ続けます twitter.com/EriHirakawa/st…
843
[悲報]
ついに米ちゃんにブロックされました。でも、しょっちゅう絡んできたのは米ちゃんのほうなのにね
844
統一教会だけを「なんとかする」法律は作れないので、立法で何かしようとすれば、他の宗教団体にも(あるいはそれ以外にも)影響が及びますわね
845
在宅起訴された元町議の告発を真に受けて黒岩町長と草津町を非難し続けた人たちは、せめて反省の弁を述べるべきと思いますよ。
「性犯罪の多くは女性が被害者だが、決して全てではない」ということです。今回のは意図的に冤罪を仕組んだのが女性側だったという事件
846
それならなぜ司法判断が出る前に「告発者」を一方的に擁護して町長と町を非難したのかという問題がそもそもあり、これではダブルスタンダード。 twitter.com/rinsantt/statu…
847
たとえば、「正論」を読むじゃないですか。すると、大半の記事は左派の僕からすれば読むに耐えない内容なわけです。
でもね、「正論」にはまともな経済論説が載り、放射能デマ批判が載り、甲状腺検査問題の記事が載るんですよ。
左派は何をやってるのかという話。ほんとにどうしようもない
848
「正論」であれ「Will」であれ、なぜか右派雑誌がまともな経済の話を載せるわけですよ。財務省批判も載せる。
左派雑誌は財務省言いなりの緊縮、っていうより経済音痴ばかりで、松尾匡さんさえ左派からは完全に無視されてます。
これではまともな経済政策が右派ばかりから出てくるのもしかたない
849
ここにも財務省の悪の手が。
必要な薬が手に入らなくなる日は目前 twitter.com/sekkai/status/…
850
枝野・塩村・米山・蓮舫と、なるほど立憲民主の経済政策は「ど緊縮」だなと分かる発言ばかりですが、国民を豊かにしようという気持ちはこれっぽっちもなくて、財務省の言うことを聞いてるだけなんでしょうね。
財務省は国民の敵なんですけどね