ドイツ大使館🇩🇪(@GermanyinJapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
先ほど、ドイツ、他の欧州諸国及び #アフガニスタン 国民139名を乗せた軍用機A400Mが、新たにカブールを出発しました。まずウスベキスタンまで移動し、そこから明日 、ルフトハンザでドイツに向かいます。現地の治安状況が 許す限り、今後も数日間 、空路での退避支援を 続ける予定です
377
#日独交流160周年】 元日本代表で現在ドイツのアイントラハト・フランクフルトでプレイしている長谷部誠選手(@eintracht_jp) より日独交流160周年に向けたメッセージをいただきました。ぜひご覧ください! @Eintracht #Hasebe #長谷部誠
378
1月の第3日曜日は #世界雪の日! 「ドイツ人は規則好き」なんて偏見かもしれませんが、少しは当たっているかも?雪かきにも決まりがあるのです。そこで、ドイツの雪かき(滑り止めの砂まき)ルールを5W1Hでお届けします。
379
🇩🇪の賃貸物件には、キッチンがもともと備え付けられていないことが多いのをご存知ですか?自分の住む部屋は好きにコーディネートしたいと考える入居者が多く、キッチンも自分で購入、退去時に持っていくことがよくあります。家主にとっても修繕費を節約できるというメリットがあります。 #引っ越しの日
380
今年生誕250周年のベートーヴェンは27歳頃から難聴に苦しみはじめました。残念ながら症状は悪化し続け、48歳ごろには完全に聴覚を失ったそうですが、彼はその後も作曲を続けました🎼有名な交響曲第9番の初演も、その観衆の喝采も聞くことは出来ませんでした。画像は当時彼が使っていた補聴器。 #耳の日
381
今週末10月12日に行われる予定だった東京横浜独逸学園のオクトーバーフェストは台風のため中止になりました。 dsty.ac.jp/offentliche/in…
382
先日のおにぎりに続いて、大使館員の好きなスナックアンケートin Japanを実施。 圧倒的人気で1位に輝いたのは、枝豆!ドイツでも#Edamame として売られていて、みんな大好きなよう😄 黒ごませんべいや海苔せんべい、柿の種、と答えた人もいて、お煎餅も好評のようです🍘
383
🇩🇪空軍と🇯🇵航空自衛隊が共に🇦🇺で参加中の国際演習 #PitchBlack で、 先日🇯🇵のパイロットが🇩🇪ユーロファイターでの垂直飛行を体験しました🛫 連邦政府のインド太平洋ガイドラインに基づく今回の #RapidPacific2022 部隊から、ユーロファイター数機が今月末に🇯🇵に飛来します。
384
視覚障害の方々の安全な歩行を助ける「視覚障害者誘導用ブロック」、1967年に日本で誕生したそうですね!ドイツでは1980年代初めから使用されるようになりました。日本と同じように線状の誘導ブロックと点状の警告ブロックがあります。写真はケルンの地下鉄駅構内とボンの横断歩道。 #点字ブロックの日
385
反差別は人権の基本原理です。ドイツ政府は人種、性、宗教、障害、年齢、性的アイデンティティによる差別の撤廃に向けて取り組んでいます。人種差別に関する問題においては、ドイツ政府もこれがいかに深刻な問題であるかを認識しており、(1/2)
386
#ドイツお財布事情 】ドイツの #消費税 に当たる付加価値税(Mehrwertsteuer, 略して #MWST)は標準税率19%と軽減税率7%の2種類。軽減されるのは、生活必需品や食料品、書籍など。牛乳は7%だけどミネラルウォーターは19%。ホテルでは、宿泊費は7%ですがホテルの朝食は19%なのでご注意を! #財布の日
387
今日、フリゲート艦「バイエルン」の乗組員は根岸外国人墓地を訪れ、 1942年11月30日横浜港でのドイツの補給船「ウッカーマルク」爆発事故の犠牲者を偲び献花をしました。詳細は以下のリンクより展示「日独交流160年軍事協力を超えて」をご覧ください。 bit.ly/3mJ70Tz #BayernInJapan
389
ある記事によるとドイツ人の1日の平均睡眠時間は6時間59分。50%近くの人が夜🌙は23時前にベッドに入り、60%の人が朝☀️は遅くとも7時までには起きるのだとか。 また眠るときは68%と大半の人が横向き姿勢で、ついで17%がうつ伏せ、7%が仰向けだそう。 #WorldSleepDay
390
#ドイツ160選】 今日はみんな大好き #チョコレートの日 です! ・🇩🇪国民一人当たりのチョコレート消費量は年間約9kg ・実は世界最大のチョコレート製品輸出国 ・最も好きなチョコレートの種類ランキング、断トツの1位は信頼の板チョコ ・ケルンのチョコレートミュージアムの熊はコロナ対策をしている
391
お待たせしました! 10月7日から10月10日まで横浜赤レンガ倉庫にてドイツフェスティバル2022を開催します。日独を代表する名だたるアーティストによるライブ演奏の他、ドイツ文化に関する情報発信やワークショップ、ドイツ料理の販売などが行われます。どうぞご期待ください! 🇩🇪🎉
392
今日は #ドイツパンの日 !”ドイツパン”は、ドイツだけではなく世界中で愛されて、登録されているだけでも約3200種類もあるんですよ!2014年には「ドイツのパン文化」もユネスコの無形文化遺産リストに載っています🥨 twitter.com/bmel/status/11…
393
本日の #ドイツ統一記念日 に向けてマース外務大臣はビデオメッセージで次のように語りました。 「ベルリンの壁崩壊、そして、翌年のドイツ統一は、世界史に残る出来事となりました。これらの出来事は、共通の記憶として、今日私たちが多くの課題を克服するのに必要な希望と力も与えてくれます。」
394
「75年前の今日はノルマンディー上陸作戦の日。この日、ナチス支配の終焉が始まりました。自由を求める闘いの中で亡くなられた犠牲者の方々に哀悼の意を表します。 私達は、世界の平和と自由を守るために全力を尽くさなければなりません。」ハイコ・マース連邦外務大臣 twitter.com/HeikoMaas/stat…
395
シュタインマイヤー大統領とエルケ・ビューデンベンダー夫人は今日午後、天皇皇后両陛下に謁見しました。 #シュタインマイヤー大統領訪日
396
いよいよ2019年も今日で終わり。今年も皆様どうもありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 今年の締めくくりにマウスのかわいい動画をどうぞ。27日の「今週のドイツ語」で紹介した幸運のシンボル Glücksbringer の1つ、覚えていますか?🎩 #来年はマウス年 #Schornsteinfeger
397
バウムクーヘンに関する取材に、大使、公使を含めた多くのドイツ人職員がお答えしました!↓ ドイツ人は「バウムクーヘンをあまり食べない」 発祥の地なのになぜ?ドイツ大使館に聞いた - コラム - Jタウンネット j-town.net/tokyo/column/a… @jtown_netさんから
398
本日7月17日はメルケル首相の67歳の誕生日です! 誕生日おめでとうございます🥳 そんな彼女の誕生日は偶然にも #絵文字の日 でもあるので、以前にも投稿しましたが、もう一度メルケル首相の絵文字(顔文字)をご紹介します: (-_-) -<>- #メルケルの斜方形 #MerkelRaute
399
ベルリンの70ヵ所以上の建物がライトアップされ、街中が光に包まれる「Festival of Lights(光の祭典)」が今年もやってきました! 今年のテーマは「CreatingTomorrow(明日を作る)」 より多くの人が持続可能性、デジタル化、文化的多様性等について考えてくれるようライトアートが作られたそうです。
400
空港には各国の政府専用機に並んで、ドイツの新しい政府専用機A350 コンラート・アデナウアーもスタンバイ🛩️ #G7サミット広島