ドイツ大使館🇩🇪(@GermanyinJapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
本日はドイツの詩人フリードリッヒ・フォン・シラーの誕生日!ここで彼にまつわる有名な話を一つ👉彼は腐ったリンゴの匂いにインスピレーションを覚え、自身の机に入れていたのですが、友であるゲーテがシラーの家を訪れた際、りんごが臭すぎて気持ち悪くなったようです。 #どうでもいいドイツ
352
昨夜は、グループE各国の駐日大使と林芳正外務大臣をお招きし、@GI_Tokyo#GERvsJPN⚽️の試合を観戦しました。日本の皆様、改めて勝利おめでとうございます!そして昨夜は優しい慰めの言葉をありがとうございました🥲今後の試合も楽しみですね!(次は勝ちたいな…) #FIFAWorldCup2022
353
#ドイツ160選】ドイツのリコーダー事情 ・🇩🇪では1月10日はリコーダーの日 ・音孔の開け方にジャーマン式(ドイツ式)がある ・ドイツ国内に15の笛職人しかいない ・楽器人気ランキングでは4位  (1位ピアノ、2位ギター、3位バイオリン) ・毎年約6万人が演奏しているものの、その数は年々減っている
354
今日はドイツの「クリスマスクッキーを焼こう」の日だそうで、定番クリスマスクッキー2種類のレシピをご紹介します。是非作ってみてね😁 Vanillekipferl バニラキプフェル👉cookpad.com/recipe/3526093 Spitzbuben シュピッツブーベン👉cookpad.com/recipe/3408540 #BackKekseTag
355
🇩🇪空軍の #RapidPacific2022 は、2020年に連邦政府が発表したインド太平洋ガイドラインの一環で行われた、昨年のフリゲート艦「バイエルン」のインド太平洋地域への派遣に続くものです。今回派遣される航空機は #ユーロファイター、エアバス #A400M、エアバス #A330MRTT です。
356
Ist es nicht wunderschön? 雪に覆われたアナベルク=ブッフホルツのクリスマスマーケット🎄❄️ 寒い中飲むグリューワインはとても美味しいんですよ。でもぼーっとしているとすぐに冷めてしまいます。 #今日の1枚 #ドイツのクリスマス
357
今日は2月22日、#猫の日 です🐱 ある統計によると、🇩🇪では約775万匹の猫が家庭でペットとして飼われているそうです🐈 人気の名前は、 ♀️ Luna, Lilly/Lilli, Nala, Lucy, Mia ♂️ Simba, Leo, Charly/Charlie, Balu/Balou, Felix ライオンキング🦁の影響が見えますね!
358
今日1月27日は #ホロコースト犠牲者を想起する国際デー です。ホロコーストの犯罪と残虐行為について語ることのできる生き証人が少なくなる中、ホロコーストの記憶を風化させないよう、私たちがともに想起することがより一層、重要となります。 #WeRemember
359
【ドイツ人の読書事情について】 ・ドイツ人の39%は年間5冊以上、27%は10冊以上読む ・読書として最も好かれる場所は家のソファー ・人気カテゴリーは推理小説と恋愛小説 ・5人に一人がデジタル派 ・最も知名度が高いドイツ小説は「モモ」ではなく「はてしない物語」 #読書の日 #どうでもいいドイツ
360
【補足】 万年筆免許証の他に、ドイツの小学校ではさまざまな「免許証」があります。例えば: 1×1免許証(九九ができたら◎) 定規免許証(三角定規・コンパスなど使いこなせたら◎) 辞書免許証(辞書の正しい使い方を学んだら◎) 自転車免許証(警察による交通マナー講座を受けたら◎) など
361
昨日5月8日はドイツでは #解放の日 。1945年5月8日にドイツは第2次世界大戦の降伏文書に調印(画像)し、敗戦しました。戦後40年の1985年5月8日、当時のヴァイツゼッカー大統領は演説の中で、1945年5月8日は「ナチスによる暴力支配という人間蔑視の体制からの解放の日」であると表現しました。(続く)
362
ドイツの人気キャラクター「Die Maus(マウス)」の生みの親であるアーティスト、イゾルデ・シュミット・メンツェル氏が亡くなりました。 オレンジ色の体で茶色の耳をしたネズミは1971年、教育番組「マウスといっしょ」でTV初登場。「大好き!マウス」のタイトルで日本でも放送されたことがあります。
363
今日は #東京五輪 の男子バスケットボールにてドイツ代表が初試合を行います。実は男子バスケットボール競技にドイツ代表が出場するのは13年ぶり!そしてなんと日本も1976年から45年ぶりの出場です!久しぶり出場同士、健闘を祈ります。もしかしたらどこかで試合ができるかもしれませんしね😏 @TeamD
364
女の子の成長を祝う #ひな祭り 🎎 実は日本の「ひな祭り」はドイツではあまり知られていません。今年は日本の節句文化を継承する会と日本人形協会のご厚意で初めてドイツ大使公邸にお雛様が飾られました。とても華やかですね♪
365
いつも濁ってズミマゼーン😅😅 twitter.com/pride_of_urawa…
366
現地行ったことがある方はお気づきかもしれません。ドイツ人はシュワシュワ系が大好き💕普段炭酸が入っていない飲み物でもあえて入れちゃいます。 例えば ジュース×炭酸 (スタンダードはりんご) ファンタ×コーラ(別名Spezi) シュプライト×ビール (別名Radler) などなど Why German People? #夏到来
367
今日から77年前、アウシュビッツ・ビルケナウに最後まで強制収容されていた4,300人のシンティとロマの大量虐殺が行われました。ヨーロッパ全土でホロコーストの犠牲となった50万人以上のシンティとロマを悼むため、8月2日がメモリアルデーとして制定されています。 #WeRemember
368
先週、気温マイナス9℃のある朝、車のガラスにきれいな氷の結晶が見られました❄️ ドイツ語で Eisblumen (直訳は「氷の花」)といいます❄️ ブランデンブルク州にて。 #今日の一枚
369
日本では今日から消費税が上がりましたが、ドイツではFledermausschutzzeitが始まりました。これは「コウモリ保護期間🦇」という意味。コウモリは保護対象の動物で、10月1日〜3月31日はコウモリが冬を越す間寝床とする洞窟などが立入禁止となります⛔️洞窟に用のある方はご注意を。
370
今日5月14日は #温度計の日。水銀温度計を発明し、華氏°F(ファーレンハイト度)として名を残すファーレンハイトの誕生日なんだそう。そんな彼はドイツが誇る物理学者ですが…ドイツは華氏使ってません。温度は摂氏で表しますよ〜ドイツへ旅行に行っても天気予報は摂氏(℃)なのでわかりやすい🙆‍♀️
371
メルケル首相「基本法第1条は『人間の尊厳は不可侵である』と謳っています。私は独裁国家で育ちました。第1条のような包括的条項が適用されず、また現実にないということが何を意味するかを、私は知っています。それゆえ、再統一によりその条項が適用される国民となれたことを嬉しく思っています。」
372
安倍晋三氏が襲撃されその命を奪われたとの報道に言葉を失い、深い悲しみを覚えています。ご遺族ならびに私のカウンターパートであるFumio @kishida230(岸田首相)、そして日本の友人の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。この困難なとき、私たちはしっかりと日本に寄り添います。 twitter.com/Bundeskanzler/…
373
今日は #つばきの日。 この立派な椿の木はドレスデンのピルニッツ宮殿の庭園にあるのですが、実は250年も前に日本から海を渡った苗木が大きく成長したものなのだそう。今では高さ8.9m、幹の直径11mと大変大きくなり、2月から4月にかけて、約35,000もの花を咲かせるんだそうです!
374
#おまけ#本人の希望で かめはめ・・・・(」・Д・)={{{{{{{{{≠≠≠≠≠≠≠≠)))))Д゛)波! #世界亀の日 #普段は真面目に仕事してます 🐢🐢🐢
375
「性的指向や性自認に基づく暴力や差別が許されてはなりません。これは基本的な人権です」 フォン・ゲッツェ駐日ドイツ連邦共和国大使 #EU4HumanRights