ドイツ大使館🇩🇪(@GermanyinJapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
「結局、誰かが始めなければならなかった」 ナチスの恐怖政治に対する抵抗運動を展開したゾフィー・ショルの言葉。 日常生活において人種差別、反ユダヤ主義、憎しみを目の当たりにしたとき、誰かが介入を始めなければならないのは、現代でも変わりません。 私たちも反対の声をあげていきましょう!
427
今日は #さくらの日。ドイツからも桜の便りが届いています🌸お花見も気持ちよさそうですね☀️ 🔸内アルスター湖 (ハンブルク) 🔹ドレスデン旧市街 🔸広島・長崎公園 (ケルン) 🔹オリンピアパーク(ミュンヘン)
428
バイエルン州にある素朴で小さな町アンベルグ。そこには世界最小の宿として使用されているホテルがあります。横幅たった2,5mの「Eh’häusl」(結婚の家) ですが、泊まったカップルは一生仲良く暮らせると言われています。例え小さくてもロマンチックなホテルで一晩過ごすのも素敵ですね。#自粛後 #宿の日
429
フォロワーさんの中にもし、万が一、ちょっとでも欲しい方がいれば・・・先日、建築の日に少し建物を紹介したばかりなので、ドイツ外務省発行の本(中古) 🔸世界のドイツ大使館の写真(と説明)集(英語版) 🔸ドイツ外務省の建物の歴史(独英二ヶ国語) をプレゼントします。とてもマニアックです。
430
長崎が74回目の原爆の日を迎えた今日、長崎市で行われた平和祈念式典に、ドイツを代表しメアケッター首席領事が参列しました。 犠牲になられた方々に改めて思いを寄せるとともに、私達はこの悲劇を決して忘れず、これからも核兵器の無い世界を目指します。
431
カーニバルが終わり、今日「灰の水曜日」から40日間の断食期間が始まります。元々はお肉を断っていましたが、現在はお肉に限らず、普段からやめたいのにやめられないものや好きなものを断つ人が多いよう。あるランキングによると、断つもの1⃣位はお酒。次いで2⃣お菓子、3⃣お肉。禁煙などもあります。
432
【職員募集のお知らせ】 在京ドイツ連邦共和国大使館は、2020年8月3日を業務開始日として広報部の現地職員(性別不問)を1名、1年間の有期雇用として募集します。週40時間労働のフルタイム勤務となります。 応募締切は7月1日。 詳細はウェブサイトをご覧ください👉 japan.diplo.de/ja-ja/aktuelle…
433
お盆休み明けの月曜日、今日から仕事と言う現実をなかなか受け止められないのは当館職員も一緒です(大使館はドイツ祝日なので、有給取らずにお盆なかった人も...) なので、今日はそんな憂鬱な気分をも解消してくれる当館職員の猫、CocoとBikkuriを見て癒されましょう。 #連休明け #一緒に寝たい
434
今日は #詩人の日。ドイツを代表する詩人ゲーテの有名な言葉を「ファウスト」から1つ。 Es irrt der Mensch, solang er strebt. 人間は努力する限り迷うものだ。 皆さんは、おすすめの詩人や好きなドイツの詩人はいますか?
435
昨日ドイツ連邦議会では議員らが立ち上がり、毎日全力で #新型コロナウイルス と戦っている全ての医師・医療従事者に敬意を表しました。 連邦議会では、議員らがそれぞれ隣の人との間を2席空け、距離をとるようにして座っています。 twitter.com/dw_politics/st…
436
さらに今日は #飲み水の日。ドイツ人が日本で感激する物の1つが飲食店で無料で頂けるお水。ありがたい♡ドイツではお水も注文しなければなりません。ちなみにミネラルウォーターと頼むとほぼガス入りが出てきます。炭酸なしのお水はオーネ コーレンゾイレ、ビッテ!と言って頼んでね。 #記念日多すぎ説
437
世界で最も美しい図書館の1つ、アンナ・アマーリア図書館は1691年に設立された🇩🇪で最も重要な図書館の1つで、世界遺産にも登録されています。2004年の火災で、歴史的に大変貴重な蔵書も多く焼失してしまいましたが、大規模再建によって美しいロココ調のホールは再び美しく蘇りました。#図書館記念日
438
#ラグビー日本代表 🇯🇵🏈のみなさん、劇的勝利おめでとうございます✨✨すごい!! #ラグビーワールドカップ 🏈
439
今日から125年前、ドイツの物理学者ヴィルヘルム・コンラート・レントゲンがX線を発見しました。X線検査をレントゲンと呼ぶのも彼の名前が由来なんです!彼の発見は後に医学にも応用され、放射能の発見や現在の放射能の研究にも繋がっています。
440
#初日の出 を見逃した方に、ドイツの日の出をお届けします。 #2022年 もよろしくお願いします。
441
生憎の悪天候ですが、今日から行われる第一回 #日独政府間協議 のため、ショルツ首相と6名の閣僚らが先ほど日本に到着しました🛬
442
海を越えてドイツにも到来したラーメンブーム。 そこで気のなるのはドイツ人の好きの味🍜 JETプログラムを通じて現在日本で活躍中のドイツ人国際交流員全25人に聞いた結果: 1. トンコツ 2.みそ 3.しお 4.しょうゆ その他に担々麺しか食べない人も😳 #即席ラーメン記念日 #noramennolife
443
今日は #女性に対する暴力撤廃の国際デー 「いつであれどこであれ、暴力で脅されたり暴力をふるわれたりしている女の子や女性を決して見て見ぬふりをしてはならないのです。」- アンゲラ・メルケル 詳細はインスタの最新投稿へ▷t1p.de/bwo5 #OrangeTheWorld #GenerationEquality
444
【今週のドイツ語】 ドイツでも、⚽️ブンデスリーガの試合が初めてGeisterspielで行われることに!直訳すると「幽霊試合👻」ですが、これは無観客試合のことです。 ちなみに同じように「人がいない」町(廃墟となった町)のことは Geisterstadt(幽霊の町👻)といいます。 young-germany.jp/2020/03/geiste…
445
21年前の今日、🇩🇪で初めて人気アニメのドラゴンボールが放送されました。これを機にドイツ大使館屈指のアニソンオタク職員がオススメを激選。アニメ好きなら誰でも知っている神曲(?)をドイツ語でどうぞ〜 #アニソン #ドラゴンボール @Spotify open.spotify.com/playlist/57cEK… #NowPlaying
446
Frohes Neues Jahr!! #明けましておめでとうございます 今年もドイツ大使館をどうぞよろしくお願いいたします🙇‍🙇‍ #丑年
447
#今週のドイツ語】 いよいよ今年も明日で終わり。皆さんそれぞれに、色々なことがあったと思いますが、1年の締めくくりにぴったりの言い回しを紹介します。 「終わりよければ全て良し」 日本語と同じです😀どうぞ良いお年をお迎えください ⬇️ young-germany.jp/2022/12/wdw-en…
448
【さよならセール(?)】 ドイツ大使館にとって夏は異動の季節。毎年多くの外交官が去り、また新しくやってきます。そのためこの時期、実はさよならセールが盛んです😁ドイツに持って帰れない家具や家電、車まで何でもあります。そこでちょっとおすそ分け…
449
ハイデルベルク市民なら誰でも聞いたことがあるこの伝説。その昔、毎日15本ものワインを飲んでいたとされる道化師ペルケオの死因。アルコール中毒ではなく、その逆で代わりに水を飲んで命を落としたんだとか。 #愛酒の日 #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #DiscoverGermanyFromHome
450
昨日、ドイツ政府のインド太平洋ガイドラインの一環として、🇩🇪空軍の展開訓練 #RapidPacific2022 がスタートしました。10月5日まで、13機の✈️は相互運用性の向上と経験の共有を目的に国際演習に参加します。その後特別塗装機エアアンバサダーを含む数機がを🇯🇵訪問します。