ドイツ大使館🇩🇪(@GermanyinJapan)さんの人気ツイート(新しい順)

276
今日は「朝が苦手な人」の日です。 ところで朝の挨拶には「グーテン・モルゲン」の他にもいろいろあるのをご存知ですか?北ならば「モイン・モイン」、南に行くと「ゼアブス」や「グリュース・ゴット」、ベルリンでは「ユーテン・タハ」など。 起きるのが辛い朝、どの挨拶なら元気が出そうですか?
277
本日の #ドイツ統一記念日 に向けてマース外務大臣はビデオメッセージで次のように語りました。 「ベルリンの壁崩壊、そして、翌年のドイツ統一は、世界史に残る出来事となりました。これらの出来事は、共通の記憶として、今日私たちが多くの課題を克服するのに必要な希望と力も与えてくれます。」
278
約30年前、民主化を求める声によって #ベルリンの壁 と鉄のカーテンが崩壊しました。国際社会における #民主主義#法の支配 への貢献は、ドイツに与えられた歴史的使命なのです。 #ドイツ統一記念日
279
先日、着任したクレーメンス・フォン・ゲッツェ次期大使よりみなさまに挨拶の言葉です! ぜひ以下よりご覧ください。
280
今から約30年前、旧東🇩🇪や東欧諸国の人々は自由を求め、東西を隔てる壁に抗うため、街に出て声を上げました。今でも私たちを励まし続ける彼らの勇気ある行動は、私たちに託された使命でもあるのです。統一🇩🇪はこれからも、#自由#人権 を守るために国際社会に貢献していきます。 #ドイツ統一記念日
281
10月3日 #ドイツ統一記念日 の当日は #日独交流160周年 も記念し、バッハコンサートを無料でオンライン配信いたします。大使公邸にて行われるバッハの室内楽コンサートをぜひお楽しみ下さい。 配信のリンクはこちら⇒bit.ly/3zQaeYK
282
#メルケル首相 は初の女性首相であっただけでなく、在任期間も最も長い首相の一人となりました。ドイツにとって大きな意味を持つひとつの時代を振り返り、メルケル首相の数々の発言を紹介します。
283
#ドイツ160選】 🇩🇪のお墓には最近QRコードがあるのをご存知ですか? 先祖の名前や日付など、墓石に刻んでいた文字をデジタル化することで文字制限もなく、さらに写真や動画などの思い出を残ることも! そして実はこのアイディアの発祥は🇯🇵! 思わぬところで日独の繋がりがあるのですね。 #墓地の日
284
🇩🇪では、現在もワクチン接種キャンペーンが継続されています。接種率向上をを願い、最近はショッピングセンター、遊園地、駅等でも接種が可能! 最も接種率の低いザクセン州では様々な取り組みがあり、先月は接種後にヴルスト、今月はハンバーガーが貰えるそうです!ハンバーガーのほうが人気らしい。
285
こちら2012年当初、🇩🇪ヒルデスハイムの学生が作成した映像だったのですが、街が動画に注目し2年後実際に設置。 世界最大級のテクノロジーの展示会"CeBIT"のINNOVATION AWARDで2位も獲得し、連邦教育研究大臣も高く評価しています😊 ちなみに青になるとゲーム画面が消える仕組みになっているそうです! twitter.com/ichiipsy/statu…
286
#ドイツ160選】 今日はみんな大好き #チョコレートの日 です! ・🇩🇪国民一人当たりのチョコレート消費量は年間約9kg ・実は世界最大のチョコレート製品輸出国 ・最も好きなチョコレートの種類ランキング、断トツの1位は信頼の板チョコ ・ケルンのチョコレートミュージアムの熊はコロナ対策をしている
287
公衆電話ってすっかり見かけなくなりましたよね。 使われなくなった電話ボックスはどこへ行ってしまうのでしょうか。ドイツでは、ボックスの中にいらなくなった本を入れて自由に持ち帰れる場所として使われることがあります。 ボックスも本も再利用できて一石二鳥ですね! #電話ボックスの日
288
【大使館ブログ更新❣️】 フランクフルトから電車で4時間ほど…アクセスが良いとは言い難いですが、訪れる価値があるほど可愛らしい「ウルム」という小さな街をご存知でしょうか? 実は皆さんご存知のアインシュタインの出身地でもあり、世界一の○○や他にも発見が…!⇒bit.ly/3gSuPoz
289
本日は #手巻き寿司の日 です。 🇩🇪のスーパーで売っているほど人気の寿司ですが、🇩🇪の巻き料理 といえばルーラーデン!肉で肉を巻くTHE肉料理ですが、最近では🇩🇪でも80万人以上の人が肉を完全に食べなくなり、肉の定番料理にも代用肉などを使い、ビーガンでも食べられるように調整されているそうです。
290
ベルリンの70ヵ所以上の建物がライトアップされ、街中が光に包まれる「Festival of Lights(光の祭典)」が今年もやってきました! 今年のテーマは「CreatingTomorrow(明日を作る)」 より多くの人が持続可能性、デジタル化、文化的多様性等について考えてくれるようライトアートが作られたそうです。
291
本日、レーペル大使が次の赴任地へと飛び立ちます。🇯🇵の素敵な2年間の思い出を写真で振り返りました。 この2年間、大使を温かく迎え入れ、支えてくださった日本の皆さまに改めて感謝の気持ちをお伝えします。本当にありがとうございました。 レーペル大使、2年間お疲れ様でした! いってらっしゃい!
292
今日は #頭痛の日 です。 みなさまは頭痛に悩まされたりしますか? 実はドイツでは毎日約90万人が頭痛を訴えており、うち約10万人は片頭痛のために仕事を休んだり、寝たきりの状態だそうです。 私たちは頭痛に悩まされているすべての方々が、一日も早くご回復なさることを願っております。
293
2021年9月5日0時(中央ヨーロッパ時間)をもって、日本はハイリスク地域に指定されました。このことによりドイツへの渡航者は、入国の事前デジタル登録が必要となります。また、日本がハイリスク地域に指定されたことによって入国後の隔離措置が必要となります。 詳細は→ bit.ly/3yI7Faz
294
#ドイツ160選】 本日は🇩🇪人大好き #カリーヴルストの日 です! ・某車メーカーが工場を持ち、年間700万個のカリーヴルストを製造している ・世界記録は長さ320m、重さ175.3kg ・カリーヴルストの切手がある ・カリーヴルスト・フェスティバルがある ・カリーヴルスト味のエナジードリンクもある
295
この度、約2年間の任期を終えて、9月6日に日本を離れることになったレーペル大使。フォロワーのみなさまに向けたメッセージはこちらです。
296
今日は #野菜の日 です。 今回は「ドイツの子供たちが主に嫌う野菜」ランキングが発表されたのでご紹介します: 1.ほうれん草 2.ブロッコリー 3.カリフラワー 4.にんじん 5.きのこ 6.トマト みなさまはいかがですか?🤔😏 #ドイツ160選 #どうでもいいドイツ
297
【日本の #海上自衛隊 との共同訓練を通して対日連携を強化】 ドイツ海軍のフリゲート艦「バイエルン」と日本の海上自衛隊艦艇 「ゆうぎり」は先週末、インド洋のアデン湾にて共同海上訓練を実施しました。 #FregatteBayern #ゆうぎり #IndoPacificDeployment2021 twitter.com/GermanyinJapan…
298
#ドイツ160選】 本日は #愛酒の日 なので🇩🇪人の年間1人当たりのアルコール消費を種類別で紹介 スパークリングワイン 4L スピリッツ 5.3L ワイン 21.2L ビール 106.5L ちなみに🇩🇪人の年間アルコール消費は総合すると一人当たり137L。🇯🇵は80.5Lのようです。 くれぐれも飲みすぎには注意です🍻
299
ドイツ大使館からも見えました! #ブルーインパルス #Tokyo2020 #Paralympics
300
日本外務省 は8月20日令和3年度外務大臣表彰の受賞を発表しました。中では現在ドイツのアイントラハト・フランクフルト所属の #長谷部誠 選手が日本とドイツとの相互理解の促進に寄与した功績により受章されました。 本当におめでとうございます🎉⚽️ 詳細はこちら▶︎bit.ly/3mqylKC