876
877
2月にメルケル首相が慶應大学の学生と行った討論会の内容が公開。
🔸マイノリティーに対する政策
🔸エネルギー政策
🔸首相という仕事
🔸AI
🔸中国
🔸女性活躍
🔸安全保障
🔸移民難民
他にも多くのテーマに率直に詳しく答えています。大変読み応えがあり興味深いです。
mita-hyoron.keio.ac.jp/other/201906-2…
878
#ベートーベン の6歳下の弟ニコラウス・ヨハンは薬剤師で、兄がいたウィーンで見習いに。後に成功して購入した屋敷にはベートーベンも一時滞在。兄弟仲は良くなかったけど関わりは兄が亡くなるまで続きました。弟に宛てた作曲家直筆の手紙も。 #弟の日 こちらから弟の顔も!→buff.ly/2UoLbrE
879
【#キャンペーン】
#ドイツ統一30周年に 伴い、ドイツ大使館は公式インスタグラムを始めました!
そこでドイツ大使館のインスタグラムをフォローし、投稿にいいねをしてくれた方、合計30名様にオリジナルマスク、もしくはスマホスタンドをプレゼントします✨
詳細はこちら👉instagram.com/germanyinjapan/
880
881
今日から@JuliaKloeckner (ユリア・クレックナー)連邦食料・農業大臣が #G20新潟農業大臣会合 のために初来日。さすがは農業大臣、東京駅ではバラエティー豊かなお弁当の数々に興味津々でした。悩みに悩んだ挙句 #奈美悦子・雑穀美食弁当 を購入。美容と健康にいい食材に大臣も大満足でした。#駅弁
882
今年🇩🇪は #ベートーヴェン 生誕250周年を祝う一年になるはずでした。ところが約300にのぼるイベントの大半が、#コロナ禍 の犠牲に。そんな中、世界初の『第九(歓喜の歌)』VRデジタルコンサートが今夜9時に実現します。お見逃しなく!
👉youtu.be/CrjD6Npc7Pk
@GermanyinSGP @kahchun_music
883
【今週のドイツ語】高速道路で前方に何台もノロノロと走る大きなトラックが。1台のトラックがもう1台を追い越そうとするも、なかなか追い越しきれず、おかげで後続の車はどんどんと詰まっていく…こんな状態を「象のレース」と呼びます。
でもなぜこんなことが起きるの?👉buff.ly/2L3Pypg
884
【今週のドイツ語🇩🇪】
昨日はハロウィーンだったので、「幽霊」を表すドイツ語の1つGeistを使った言葉Geistesblitzを紹介。とは言えここでいうGeistは幽霊ではなく「頭」とか「知力」といった意味。頭に稲妻が走ったとき、ぱっと突然良い考えがひらめきます!
例文などは👉young-germany.jp/2019/11/geiste…
885
【#今週のドイツ語】
今日は #ドイツビールの日 !天気がいいとつい外でビールを飲みたくなってしまうのがドイツ人ですよね(もちろん今は自粛ですが😭)。ということで本日は我々が大好きな「ビール」にまつわる言葉とちょっとしたビール文化もご紹介します🍻❤️▶︎bit.ly/3gyY1Se
886
【#ドイツ160選】
普通は飲むためにあるビールですが、今日はドイツビールを飲む以外の用途で使う方法をご紹介!
・ステーキのビール漬け
・金属を磨く
・植物の肥料
・木材磨き
・パンケーキ
・お風呂
・髪を洗う
※すべて自己責任でお願いします
#ドイツビールの日
#ドイツビールとあんま関係ない
887
888
今日は「女性に対する暴力撤廃の国際デー」です。今日から16日間、建物をオレンジ色にライトアップするなど、女性に対する暴力に目に見える形で反対し、テーマをタブー視しないよう呼びかける活動が展開されます 。オレンジ色は暴力のない、明るい未来を象徴する色とされています。#OrangeTheWorld
889
【ドイツ統一への軌跡】
#31年前の今日 チェコスロバキア政府と東独市民の国境開通について合意したゲンシャー外相は西🇩🇪大使館のバルコニーにて、6000人弱の東独亡命希望者に対し演説した:「我々は今日あなた方が出発できるということをお伝えするために、こちらに参りました…」
#ドイツ統一30周年
890
昨年12月に生まれたベルリン動物園のホッキョクグマの女の子、名前は「ヘルタ #Hertha 」に決まりました。名付け親はベルリンの サッカー #ブンデスリーガ クラブの @HerthaBSC です‼ #北極の日 #名前はまだない #名前決まったよ twitter.com/zooberlin/stat…
891
ホロコーストを生き延びたペレルさんの立命館大学での講演の様子をブログでどうぞ👉bit.ly/2umpf8Z
「あなたは幸せな人間ですか?」と聞かれ、「私は幸せな人間です。家庭を築き、子も孫もいます。幸せだといえるのは、母の願い『生きなさい』を叶えることができたから」と答えたそう。
892
#東日本大地震 から10年を迎え、ドイツ・エッセン市が3月13日20:00より無料で視聴できる復興支援メモリアルコンサートをライブ配信します!
お時間になりましたら、画像のQRコードもしくはURLよりご視聴下さい▷fcld.ly/c069vt1
@Essen_Ruhr
@Essener_Wifoe
#あれから10年
#LoveForTohoku twitter.com/Essener_Wifoe/…
894
「私たちは選択を迫られている。世界は国連を注視しており、私たちが今日どちらの側に立ったかを忘れないだろう。私たち皆が信じる価値と原則を守り、平和と正義を守る責任が私たちにはある。今こそ堂々と態度を示す時だ」#UnitingForPeace #平和のための結集決議 twitter.com/ABaerbock/stat…
895
先日ドイツで一番気温が高かかった場所として紹介したトリアがまたまたちょっとした話題に!
市民のゴミ箱利用を促進するためトリア市が8月上旬から試験的に設置したこのゴミ箱。なんといっぱいになれば自動的にメールが市の清掃事業に送られます。
またゴミを捨てれば...😏
#ゴミはゴミ箱へ
#効率化 twitter.com/Stadt_Trier/st…
896
897
プロの音楽家たちも参加!
バンベルク交響楽団のメンバー等による演奏がYoutubeにアップされていました😀
お仕事中の方も、ぜひ休憩がてら聞いてみてください🎶
#musikerfuerdeutschland #歓喜の歌 #BTHVN #COVID19
youtu.be/nZHOJHP33Ps
898
【お知らせ】
報道・意思表明の自由の限界はどこにあるのか。
度々話題になることがある、SNSを使ったフェイクニュースや世論操作など...「報道・意思表明の自由、ポピュリズム、民主主義社会の強靭性」についてのパネルディスカッションを行います。
詳細▷t1p.de/mdy3
899
900
どうやら時差の関係で、日本の夏至は明日6月22日だそうです。
ドイツは今日6月21日が Sommersonnenwende です。
ちょっと時差に振り回されました。誤解を与えてしまい申し訳ありません💦 twitter.com/GermanyinJapan…