ドイツ大使館🇩🇪(@GermanyinJapan)さんの人気ツイート(いいね順)

301
🇩🇪の職人さんが行う、中世から続く伝統的な修行の旅「Walz(ヴァルツ)」のTimさんとChristianさんが来館。WalzにはPCやスマホはダメ、3年と1日間故郷から離れた場所で修行する、などのルールがあります。伝統的な衣装のボタンの数にもそれぞれ意味があるそうです。 #本日の来館者
302
ドイツ外務省内には、この事件やその他の形でナチス支配に対抗し処刑された外務省職員と、これまでに殉職した職員の名前を記し、追悼した壁があります。彼らは勇気と責任感を持つ模範であり、今日まで、そしてこれからの職務の指針となるべく、その壁はあえて建物内の職員の目につく場所にあります。
303
今から774年前の今日、1248年の8月15日に建築がスタートした世界遺産の #ケルン大聖堂。1880年の完成まで、実に632年もの歳月を要しました。2本の尖塔を持ち、完成当時は世界で最も高い建築物でした。 2007年には🇩🇪現代アートの巨匠ゲルハルト・リヒターによるステンドグラス(4枚目)も完成しました。
304
【大使館ブログ更新❣️】 フランクフルトから電車で4時間ほど…アクセスが良いとは言い難いですが、訪れる価値があるほど可愛らしい「ウルム」という小さな街をご存知でしょうか? 実は皆さんご存知のアインシュタインの出身地でもあり、世界一の○○や他にも発見が…!⇒bit.ly/3gSuPoz
305
今日10月3日はドイツ統一記念日🇩🇪です。 マース連邦外務大臣のメッセージ: 「民主的な価値や、人権の尊重、ルールに基づく国際秩序のために、私たち自身の経験からも尽力していくことが重要なのです。」 全文はこちら👉japan.diplo.de/ja-de/aktuelle… 写真は29年前当日の旧帝国議会議事堂前の人々🎉
306
#侍ジャパン の皆様、 日本の皆様、 #WBC 優勝おめでとうございます!感動をありがとうございました! twitter.com/WBCBaseball/st…
307
#ドイツ統一30周年】 ドイツ統一30周年を記念にイナ・レーペル大使より皆様に挨拶の言葉をお送りします。
308
本日はドイツの詩人フリードリッヒ・フォン・シラーの誕生日!ここで彼にまつわる有名な話を一つ👉彼は腐ったリンゴの匂いにインスピレーションを覚え、自身の机に入れていたのですが、友であるゲーテがシラーの家を訪れた際、りんごが臭すぎて気持ち悪くなったようです。 #どうでもいいドイツ
309
【悲報】 今年の🍺オクトーバーフェスト🍺は中止。 1516年4月23日に🇩🇪バイエルン公国でヴィルヘルム4世が『ビール純粋令』を制定したことから毎年4月23日は #ドイツビールの日🍺!そこでドイツビールにまつわるニュースを1つお伝えしました😭 今は我慢の時!リスクが高すぎるし仕方がないですね。
310
今日は #みどりの日 。ドイツ人は自然が大好き。ドイツ中に美しい公園や庭園があります。ベルリンから電車ですぐのポツダムにある #サンスーシ宮殿 は、290ヘクタール(⚽️コート400面分!)の広い広い庭園に様々な宮殿に花壇あり噴水ありぶどう畑あり…とにかく美しいの一言。ぜひ散策してみてね!
311
🇩🇪には「🇩🇪芸術文化の中心地はここ!」と呼べる街は特にないのですが、全国各地に公共・民間問わず大小様々な劇場やホールが点在します。その数は800を超え、おかげでどこにいても質の高い演劇やオペラ、バレエ、コンサートを楽しむことができるのです🩰🎼 いくつか美しい劇場を紹介します。 #観劇の日
312
ハンブルクは都市州です。🇩🇪で2番目に小さな州であると同時に2番目に大きな市で、世界遺産の赤レンガ倉庫街がとても有名です。自由ハンザ都市ハンブルクの中心部にはアルスター湖があり、都市でありながら自然豊かな街です。またヨーロッパで最も橋が多い街でもあります。#ドイツ発見 #discovergermany
313
#こどもの日 なので恒例赤ちゃんの名前人気ランキング。女の子に人気の名前がドイツと日本でいくつか同じなのが面白い!例えば1位エマちゃんや3位ハナちゃんは日本でも昨年3位と5位。他に6位リナちゃん、7位アンナちゃんも日本でも人気ですね👶ちなみにドイツの女性の名前はaで終わるのが多いですよ〜
314
いよいよ2019年も今日で終わり。今年も皆様どうもありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 今年の締めくくりにマウスのかわいい動画をどうぞ。27日の「今週のドイツ語」で紹介した幸運のシンボル Glücksbringer の1つ、覚えていますか?🎩 #来年はマウス年 #Schornsteinfeger
315
お盆休みが終わってしまい今日から仕事が再開😭 実は日本のお盆休みはドイツの夏休みとも重なっており、今日から一部の州で学校の新たな学期が始まります! ただドイツでは州ごとに教育が任されているため、学期の始まる日もバラバラ...どれぐらいバラバラなのかはぜひ画像を確認してください↓
316
本日は #スターウォーズの日 なので、登場人物の名前をドイツ語発音でどうぞ🤖🪐🚀 #StarWarsDay #ドイツ160選
317
今日は世界褒め言葉の日だそうです。ドイツ語のシンプルな褒め言葉は、super, toll, klasse, geil, などたくさんあります。でも最近の若者は、すごいね!という時に mega を使うそうです。君すごいね!と言うときには、Du bist mega! =「君メガだね!」 と言ってみましょう。 #Worldcomplimentday
318
🇩🇪の道路標識が日本語表記に!? デュッセルドルフ限定ですが先日ドイツ語に加え日本語の標識が設置されました。 市と日本人コミュニティのつながりを深めることを目的としたこの取組は、もとは市民のアイデア。デュッセルドルフには8.400人以上もの日本人が住んでいるそうです。 #日独交流160周年 twitter.com/Duesseldorf/st…
319
ハイデルベルク市民なら誰でも聞いたことがあるこの伝説。その昔、毎日15本ものワインを飲んでいたとされる道化師ペルケオの死因。アルコール中毒ではなく、その逆で代わりに水を飲んで命を落としたんだとか。 #愛酒の日 #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #DiscoverGermanyFromHome
320
【大使館ブログ更新】 今年もシュパーゲルの季節到来!ドイツの春の味覚、白アスパラ解禁です🎉いつも🇩🇪グルメを紹介してくれる坪井さん@realdoitsu が、今年はエッセンからシュパーゲル料理と豪快なドイツ料理をレポート。 「今年もシュパーゲル、始めました!」⬇️ young-germany.jp/2023/04/sparge…
321
先日、着任したクレーメンス・フォン・ゲッツェ次期大使よりみなさまに挨拶の言葉です! ぜひ以下よりご覧ください。
322
いつも濁ってズミマゼーン😅😅 twitter.com/pride_of_urawa…
323
私たちが今望むことは、長年日本で生活し仕事をしているドイツ人、日本に家族のいるドイツ人、日本で納税し、何千もの日本人を雇用している企業経営者であるドイツ人。彼らに、日本のパートナーや同僚が既にドイツへ入国することができるのと同様に、再入国の可能性を与えていただくことです。(2/3)
324
今日は #ヨーグルトの日 。ドイツ人は1人あたり年間約16キロのヨーグルトを食べています(2018)。ドイツならではといえばこのガラスの瓶に入ったヨーグルト。リサイクル推進のため、ペットボトル等の飲み物と同様、ヨーグルトの瓶ももちろんデポジット代がかかり、瓶を返却すればお金が返ってきます🌏
325
親から子へ最初の贈り物と言われる名前👶両親からの様々な思いが込められているはずですが、中には我が子に個性的な名前を!という思いが強すぎたのか、大好きな物の名前を愛する我が子につけたかったのか、はたまた…❓ 役所で認められなかった名前をいくつか紹介します。 昨日は #UniqueNamesDay