1401
長野。さっき撮影おわた。でも少しだけ祐介と桜乃と駅近の焼き鳥屋で地酒呑めた。幸せ。で、ダッシュでホテルでシャワー30秒(←多少大袈裟笑)で済ませ、風呂上がりでビールにミミガー(←ホテル帰りにコンビニで買った)なう。明日、朝5時半起き。もう寝なきゃ。制しよう。酒も時間も。
1402
思い出す。「浦安鉄筋家族」の撮影中、すぐ前の道で犬が交尾をしていた。犬よ。よく分かってるじゃないか。何をだ。何を分かってるというのだ。分かってるのは俺がまた妻に怒られる事だけだ。つまり、そんなドラマです。嘘です。そんなドラマではありません。もう多くは言わぬ。間もなく再降臨。観れ。
1403
あれね。酔って呟いた翌日は恥ずかしくて地獄ね。今その地獄ね。呟きの内容はね。わりと思ってる事だけどね。熱いね。熱い内容ね。修造ね。呼び捨てね。お会いしたことないのにね。わりと好きなんだよね修造さんね。修造さんはもういいぬ。今「ね」が「ぬ」になったね。バーイ。
1404
洗濯物が雨で乾かずコインランドリーに行けと嫁から命を受け行ったはいいが洗濯物を入れた袋がカタ結び&小銭が足りず立ち往生。いやあコレ、芸能界隈に身を置く人間の呟きとは思えんな。あ、普通のオヤジをアピールして好感度を狙ってる訳ではない。性根が普通のオヤジなのだ。
1405
今からどーでもいいことを呟くよ。かなりどーでもいいよ。覚悟はいい?えっと、今日の夜、ある情報が解禁になるので夜にまた呟くけど、2つの懸念があるよ。①URLをちゃんと貼れるか。②シラフで呟けるか。多分2つとも無理だよ。じゃ、また夜に。バイバーイ。
1406
いや~ほんとビックリするくらいなあんにもなかったなあ2月14日。
1407
昨日某作品で、親子ほど歳の離れた先輩、一度お会いしたかった先輩、憧れ的存在な先輩とご一緒で嬉しくてソワソワしてたらこれまた久々に会う親子ほど歳の離れた後輩、マサキのスダに「落ち着きないっすね~(笑)」と言われ、芝居自体が愉しいのは勿論、かように様々な世代の俳優と話せるのスゲエ愉しい
1408
どうでもいいこと書くよ。凄いどうでもいいこと書く。そうはいっても多少は実のあること書くんでしょ?と思うなかれ。何?思わない?全く?思え。少しは思え。俺が実のあることを一切書かないみたいじゃないか。ま、その通りだが。え~足の大きさ、息子が妻を越えました。俺に似た模様。さようなら。
1409
昔、学園祭で学生と質疑応答をした時「将来は番組のADになります」と言っていた女の子は、現在「鎌倉殿の13人」の演出部だ。20年前に出演した自主映画で学生スタッフだった男の子は、映画「さがす」で宣伝を担当する原くんだ。こういうの、なんか嬉しい。よし。この呟きで昨夜のは帳消しだな(←無理)。
1410
お尻にニキビができたんだ。
1411
や、あかぬ、あかん、おこらりる、おこらりる、マネージャーとかにおこらりられられる、あと、じっかのははにおこらりられられる、あと、だれよりよめにおこらりられられる、これは、じこである、ちいーと、あ、ついーとしじょうにおけゆ、じこである、あるいはじごくであゆ
1412
ミュージカルの歌稽古が始まっており、皆の足を引っ張りたくない一心で家でも連日稽古してるが、そのせいで家にいる時、なんでもかんでも歌にする癖がついてしまい、さっき「♪お母さーんのおケツはー♪でかーい♪」と歌い上げ、息子は大ウケだが、妻はスナイパーの目なので今すぐ稽古に出掛けます。
1413
弓削や公輝、西村監督、岩崎監督、AP田端、衣装の貴子、そして鈴木P、そして窪田。おじさん、笑ってオチャラけてたが、君たちがアップで見せた涙、しっかり心の真ん中辺りまで届いたぜ。お疲れ。「デスノート」(日本テレビ系列) 本日、撮了。
1414
いかん。もはやヘベレケベレボディアスケベレ&へべへべペペロンチーノケケケケベロンベロンべへべカティアウスベロベロテーゼな俺だが、1つだけ、 言い忘れてた。今年も本当にありがとう。来年もご期待を、乞う。
1415
負けて悔しくて悔しくて眠れなくなったり、次は負けないために策を練りまくってたら眠れなくなったり、でも勝った時はムチャクチャ嬉しくて嬉しくてやっぱり眠れなくなったり。
息子よ。眠れなくなる日がたくさん訪れる、そのことが、君の「仕事」になりますよう。
1416
誤読。改めて見たら完全に俺の誤読。あ、行列さんの件ね。改めて行列さんホントごめん。ぎょうちゃん、ぎっ君、ギー坊、ホントごめん。ふざけてないよ。いや少しふざけてるが、本当ごめんは正真正銘本当ごめん。マリウス君の回で泣き、さんまさんの「さとじろ」団扇に笑った当番組。今後も楽しく拝見。
1417
とびきり面白い物を作るクリエイター達は皆、コンプレックスと共生してる。そんな事と無縁で優秀なクリエイターもいると思うが。ただ紆余曲折を経て、作るものは腰が抜けるほど面白い。そんなクリエイターをチャーミングだと思うし、俺の知るクリエイターたちは皆、チャーミングだ。
1418
「なんで、ぼくは、じぶんのからだと、てとあししか、みえないの?」…むすこよ、トミカ、かってあげるからさ、だからさ、そのかんせい、すこし、ちちに、わけてはくれまいか。
1419
今日も早朝から、叫び、張り倒し、張り倒され、ちり紙を鼻に突っ込み、また叫び、足裏を変な器具でアカすられ、虫(オモチャ)を口から出し、また張り倒し、なぜかあえぎ、最後にはやっぱり叫び、愛しい仲間たちと泥んこになって1日を終えた。どういうことだ。浦安鉄筋家族が撮影絶好調ということだ。
1420
さすがに疲れてきたので、年齢も年齢だし、ここは遠慮せず頼ろうと、差し入れで頂いた滋養強壮ドリンクを飲もうとしたら、用法用量のとこの文字が老眼で見えず余計歳を感じてるなう。いやいや、49なんてまだまだだ。マチネも頑張りまっす。
1421
時間でき、俺の過去ツイートを見返すと、俺がバカ、かつ筋金入りのバカと判明。ポジティブな意味を含むバカではない。本当に糞の足しにもならんバカだ。このバカにお付き合い頂いた一般の方々、仕事仲間に改めて大きな感謝。今後このバカが、バカと自覚しながら何をするか、生温くお見守り頂きたい。
1422
下はジャージ、上は半袖Tシャツ、首にタオルを掛けて近所に出掛けようとしたら、嫁から「やめて!そんな田吾作みたいな格好で外出するのは!」と言われたので、嫁になりかわり、全国の田吾作さんに謝罪いたします。そして、せめて首からタオルを外します。
1423
ちょちょ、酔っぱらかしてせ、ある方のライブをYouTubeで見ててせ、いや〜音楽は色褪せないなあ、いい曲はいい曲だなぁと思ってせ、我々も表現者の端くれとしてせ、そうありたいと思ってせ、「褪せない」意識をせ、高くせ、持とうと携帯にメモしたつもりが誤って呟いちゃったせ。単なるミス。
1424
ちゃちゃちゃ、ちがうんだよ、よってんだよ、もちろんよってんだよ、ただ、まいのりてぃのちからを、あんま、なめんなよ、だから、おれは、あしたも、あいかわらず、ばかみたいに、まえをむくよ。だから、だれも、あきらめるな。
1425
芸を生業にする人間の端くれとして家族ネタを頻繁に書かぬ方が…と思うが、ダメだ我慢ならん。「うんち」ブームのみだった息子(3歳)が、突如「♪うんちとシッコをたべたら~おチンチン~」と謎の唄を絶唱し、ある種、盆と正月が一緒に来た気分になり、眼前の景色が霞んでいる。