佐藤二朗(@actor_satojiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

1451
ご期待を乞う。9/18配信スタートだす。 twitter.com/thetvjp/status…
1452
「人生色々あるから面白い」 んなことあるかいな良いことばっかの方が面白いがなと思ってた20代。いやでも悪いことも肥やしになるかもと漠然と思った30代。振り替えると確かにそうかもと実感が伴ってきた40代。心からそう言えるのは50代60代か。大人になるのはなかなか難しい。
1453
うぶ、ひ
1454
どなたかの呟きで「朝の4時から弾ける佐藤二朗を観る」とあり、それは恐らく「ニーチェ先生」のことであり、「ニーチェ先生」以外ありえないのであり、朝の4時から弾ける人って、なんか、もう、どうかしてしまった人な訳であり、つまり「あなたの見方は誠に正しい」と申し上げたい。
1455
某番組の取材で「僕はまだ5分の1、自己評価甘くして4分の1しか世にお見せできてない」と言った。世のクリエイターたちよ。残り5分の4だか4分の3だかを覗きたまえ。感性がインポでなければ覗いてみたまえ。その勇気が貴殿方にあるなら。そう何度もこれ、言わないぜ。無論かなり酔ってるぜ。
1456
先程最後の放送終了。友人のプロデューサーから「今を生きるテレビマンとして胸が熱くなりました」とのメール。最終回の原稿を書いたのは20代の新人放送作家。まだまだ行けるぜテレビ。全スタッフ、最高の仕事したな。今酔ってるが、酔ってなくても同じツイートだよ。ザックリTV、全放送、終了。
1457
最近、妻を息子の名前を呼んでしまったり、息子を「お母さん」と呼んでしまったり、息子からしたら「ウチのお父さん大丈夫だろうか?」と思ってるであろうが、今のところ息子を「お父さん」と呼んだことはないので厳格な父親像はまだ失われていないであろうと思っているのは父だけであろう。
1458
互いに1本監督をした。必ず2作目を撮ろう、その時は互いに出演しよう。約束は果たされなかったが、君の才も作品も生き方も、数多の心中に残る。今日君の魂が空に還る頃、俺は芝居に没頭する。君が最期まで愛し、欲した芝居を君に恥じぬよう。遠い空に君の安寧を祈る。ありがとう。
1459
「必ずドアを閉めてご利用ください」の「必ず」がなぜか「心の」に見え、なぜそんな孤独にさいなまれながらウンコをしなければならんのだ。いや孤独だが。ウンコは孤独だが。そんなオープンハートでウンコされても困るが。などと思っていたら、完全なる見間違いだった。当たり前だ。バカ。
1460
むむむーむっむっむー!むんむんもんほろけー!あれだろ、けっきょくあれだろー?きみら、酔いツイートにはいくらなんでも、いくらなんでも限界あると思っとるやろーヤアロンデュビィデ、ヤアロンデュビィデってなんやろ?こら、酔いツイートに限界はない、それが酔いツイートだしあとな要するに
1461
昔、あるドラマの現場で永作ちゃんが「自分より大事な命があるなんてビックリした」と言った。そこにいた八嶋や安田や野間口が頷いた。そうなんだ。今、なんかパソコンに向かってる後頭部と、ゲームやってる後頭部に。君と君は、僕の命です。
1462
愛知。カラオケスナック。中京テレビ(日テレの名古屋局)の旧知の知人と飲みなう。女性D(33)「天使のウィンク」、47歳Pが斉藤和義。さらには常連65歳男性「ハナミズキ」。いいじゃないかカラオケ。たまにはいいじゃないかカラオケ。音楽はみんなで楽しめる。死ぬほど羨ましい発明だ。
1463
母さん。「こっち(三重県)でも観れるでぇ、やれていいんかい」。母さん。違うよ。タイトル違うよ。そして母さん。80歳になるあなたがどんな顔をしてこの作品を観るのか考えようとしたけどやめたよ即座に。母さん。「やれたかも委員会」、TBSで今日深夜1:30より第2話だよ。
1464
制作陣も知らなかったらしく、ビックリしてた。上川さんと僕、同じ誕生日なんす。先輩の胸をお借りし、思い切り愉しむ所存。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-…
1465
酔ってるから連投しちゃうよ。「安心しなさい。一瞬どころか、いつ見ても私は佐藤二朗に似てると言われる」という、どなたかの呟きを拝見したが、どなたかに言いたい。安心しなさい。いつ見てもどころか、私なんて佐藤二朗本人だ。てへ。明日は玲奈のトークショー&夜は左江内放送。
1466
あー、やっぱりアレかなと思う訳ですよ、やっぱりアレだな、と。つまりですね、あー、ごめん、忘れた。
1467
放送期間中は声の主、伏せるように言われまして。すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、はい。このナレーション、僕でした。 youtu.be/Dpx0QPhNH24
1468
うーむ、なかなか今年は納まらん。納まらんぞ、仕事。(←放尿と放屁一色の呟きが最新の呟きなのはいくらなんでも恥ずかしいので、取り急ぎ、何でもいいから呟いたお)
1469
今年1年、ありがとう。来年も、よろしく。 p.ybt.jp/actor_satojiro…
1470
ありがとね、みんな。9/27の最終回まで放送続くけど、間違いなくスゲエ面白い番組だった。誇っていいと思うよ。皆、とびきりいい仕事した。ホントありがとね。ザックリTV、本日、撮了。 p.ybt.jp/actor_satojiro…
1471
明日朝4時起き。ゆえに、いま既に酔っ払っておる。神の舌の旅も、勇者の旅も、凄まじく良きものにしたいと心から思う。心からそう思えるのは役者として、凄く凄く作品に恵まれているのだと思う。この思いが、皆さんの評価に繋がるか否か。繋がるように死力を尽くす。心して、待て。
1472
あのね、ないからね。そんな呟くこと、毎日ないからね。まあ強いて言うなら妻と息子が今日も銀河系イチかわいいってことくらい。でも52才のオッサンがそんな恥ずかしいことを毎日呟くのを見るのキツイでしょ。だから…え何?別に大丈夫?それならアレだよ、今後一日に3万6千回くらい呟くよ。嘘だけど。
1473
恐らくは高校生の方から「『佐藤二朗なう』を図書室に置かせて頂きました。図書委員長より」というリプが来た。「やめなさい」と言いたい。あるいは「デカした」と言いたい。なんにせよ、ありがとう。勉強、スポーツ、その他、まずは全力で頑張りたまえ。おじさんも負けずに頑張る。
1474
ファミレスで湯麺を食べ、レジで会計。862円。が、財布に札がない。一枚もない。ぐわっ昨夜違う財布にお金を移したんだった!緊張。緊迫。小銭…なんと、865円。作り話ではない。ぴったり(?)865円。湯麺に運命を感じ、所持金3円の中年男はファミレスをあとにした。
1475
あああああ髭剃りのおおお刃が欠けたああああ替え刃がないいいいあと10分で仕事行かなきゃああああT字髭剃りないかああああT字髭剃りあったあああ切れたあああ焦って横に滑らしたら皮膚切れたああああ血出てるうううう仕事行かなきゃああああなんで俺はツイートなんかしてるんだあああおあえええああ