851
とにかくアレだ、色々あるが、とにかくアレだ、毎日毎日、全員がマスクした満席のお客様方を前にカーテンコールする時、俺は本当に、本当に、泣きそうになるんだ。それだけは事実だ。そしてアドリブとか輸入ミュージカルとかそんなん関係ねえ。この時期に劇場に足をお運び頂くお客様方を、必ず笑顔に。
852
妻との会話の流れで「ハマり役」の話になり、「お父さんのハマり役は、(Eテレのマチスコープでやった)ウンコだね」と満面の笑みで言われたよ。ふふふ。入念に役作りした甲斐があったな、ウンコの。ウンコの役作りってなんだ。あとごめんね、今から土手行って泣いてくるね。
853
昨日放送したゆえ。「偽装の夫婦」、プールでの撮影、拘束着をつけカナヅチの僕が不安な顔してたら、その横で肩をガッチリ掴み「大丈夫っ、何があっても二朗さんを(水から)起こすからっ、大丈夫っ!」と本番直前まで言っていた天海さん。こんなカッケええ女優、他にいないよな~
854
責任に苦しむ人も責任を愉しむ人も責任無しを謳歌する人も責任無しに苛まれる人も考えさせられつつ観たい人も何も考えずに観たい人も、日曜の朝を笑って迎えたい方、よろしければ。左江内、今夜、最終回。
855
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは昨日のツイートはもうなんていうかホント笑うしかないなあははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
856
昨日所用で妻不在のため、学校から帰宅の息子を俺一人で出迎えたが、互いに「今日あったことを聞いて欲しい」体質ゆえ、そして聞いてくれる母(妻)不在ゆえ、互いにその日の出来事を宙に言い続け、拮抗する精神年齢の戦いは一度も交わることなく幕を閉じたことを報告し、退任のご挨拶とさせて頂きます。
857
いや~風間と白石がさ、はしゃいでさ、俺は年長者だしさ、引率の教師役にさ、冷静にさ、徹したさ嘘ですごめんなさい多分俺が一番はしゃいだ教師は風間だったそしてミッキーと!俺、ミッキーと目が合ったさ!気を失いそうだったさ!てか実質気を失ってたさ!12/28放送さ!
news.yahoo.co.jp/articles/20c73…
858
【速報】つい先ほど、俳優のS氏(46)は、自身の長男(3)に、「じんせいはこころのなかにありますか?」と問われ、一切何も返答できなかった模様。
859
浮き足立つことにかけては他の追随を許さぬ俺だが、今朝、仕事に向かう途中、いつもなら必ず渋滞する道がメッチャ空いてて「い、い、一体、今日は何があったというんだ!」と思ったら祝日だった。もう少し、せめてもう少し、地に足をつけよう。
860
戦慄の過ち。重版重版と浮かれてる場合ではない。「印税は養育費に充てます」との記事を見た福田からメール。「養育費は離婚した場合ですよ!」 あの~映画.comさん、嫁が記事を目にする前に、記事消してもらえませんかね。無理ですか。無理ですね。あの~誰か僕を助けてください。
861
ゴキブリは汚い場所を好むと聞いたことがあるが、幼き頃ゴキブリが顔に飛んできた経験を持つ私って一体。あれ以来、奴を見たら絶叫する体になってしまつた。しまつたとか言ってる場合ではない。今夜は動物SP。可愛い動物から妙な動物まで様々な動物集合(注・ゴキブリ除く)。観れ。 #99人の壁
862
馴染みの肉屋がコロッケを一つサービスしてくれた。自転車のパンクが直った。風呂場で息子が何やら大声で歌っている。ベランダからの空が昨日より澄んでいる。今まで僕らは貧にあえぎながらも、手を携えて歩いてきた。だからさ、妻よ。日々の取るに足らぬ幸せも、いちいち分かち合って歩いていこうぜ。
863
年末年始ブサイクに伸びきった僕の髪を見て息子が「もっとのびたら、おくさまになるね」と言ったが世の奥さま全員に失礼になるのでこのエピソードは呟きませんあっ呟いちゃったてへぺろ。あの〜ヒドイね、我ながらヒドイね、この呟き。
864
自宅で皆様より一足先に1話を観ておりましたら、背後から突然、「ああ、いい!できる男いい!」と叫びにも似た声が聞こえ振り向きますと、台所で嫁が仁王立ちして画面を凝視しておりました。我妻のハートを鷲掴みにした上川さんの執事ぶり、是非。「執事 西園寺の名推理」今夜放送スタート。
865
「チンチンはけんこうにいいのです!」「チンチンにはけらいがいるのです!」「うんこゲームはチャンスなのです!」 これらを力説する息子よ。いずれも、「そうですか」としか言えなかった父を許せ。てかホントいつまで続くのよチンチンうんこブーム。
866
こるあああ!ガラケー!MYガラケー!「ひらいて」の予測変換の先頭が!なぜ「平出」なのだ!いるのか!平出さんはいるのか!地球上に!平出さんはいるのか!平出さんがいるなら!もし平出さんがいるのなら!平出さん!本当にごめんなさい!この一連!全部なし!!!
867
「俺と俺の耳、どっちと結婚した?」との問いに即答で「耳」と答えた耳掘り大好き妻。虎視眈々と俺の耳を狙う妻が最近ロックオンせしは俺の髪。先日息子の髪を嬉々として切り刻み、未だ息子は前髪切り過ぎと苦情。次の標的俺の髪。もし次に皆様と出会うとき妙な髪型なら妻の所業と思え。てか助けてくれ
868
世界のいったいどこに「○○(自国)のアル・パチーノ」「○○のトム・クルーズ」と言われて喜ぶ俳優がいるのだろう。正直ちっとも嬉しくない。無論、ソン・ガンホは本当に素晴らしい、尊敬する俳優だ。だが、俺は、俺のために生まれてきた。俺は日本の佐藤二朗だ。これを余生で証明する。
869
今までサスペンス系の連ドラも幾度かやったせいか、「今夜の9話でいよいよ僕の正体が明かされます」というツイートをする夢を見たんだが、いや正体も何も今回俺はパンチパーマのオッサンな訳で、「実は三橋と同級生だった」なんてあるはずもなく、なんであんな夢見たんだろ俺。 #今日から俺は
870
晩酌してる横で、嫁が息子を寝かしつけるため、しり取りをしている訳だが、なかなか寝ない息子に業を煮やした嫁が、「みかげいし」とか「ズロース」とか「すっとこどっこい」とか四歳児に対して容赦のない語彙で攻勢を仕掛けている姿に少し酔いが覚めつつある。
871
ふえ〜い、ふ、ふ、ふえ〜い、
872
お酢は体に良いですがお酢にも色々あるようで正常なお酢と少し妙なお酢があるようで正常なお酢つまり妙ではないお酢を「不妙酢」と呼んでおります読み方は「ふみょす」ですそんな訳ないだろ馬鹿野郎酔っ払ってたんだよてか呟いた記憶ないんだよ何が不妙酢だそんなもんある訳ないだろ許してごめんなさい
873
「しりとりに必ず勝つ方法を思いついた」と息子。但し3人でやる時限定。最初の人が「鼻血(はなぢ)」。2人目は「痔(ぢ)」。すると3人目は「ぢ」で始まる言葉がもはやなく降参。ちなみに「痔ろう」は痔と同義ゆえNG。この説をローマ字を勉強中に思いついたらしい。今日もまあまあ平和だな佐藤家
874
「うえのいき〜うえのいき〜。はくせんのうちがわまでおさがりください。このでんしゃは、うえのにはとまりません」。息子よ。その電車の目的は何だ。「激落ちくん」、HP公開。kabikun.gekiochikun.jp/cm/
875
ダンス練習に励む俺に、あまりに激烈で適切なダメ出しが嫁の口から飛び出したのでここに付す。「踊ってる時、お願いだから…口から舌を出さないで。気持ち悪いから」…自覚症状、皆無。もうなんというか、15歳くらいから人生をやり直したい気分。よく分からんが。