細野豪志(@hosono_54)さんの人気ツイート(古い順)

776
カブール撤退を多くの米国民が支持している現実は見ておくべき。
777
同じ議論を民主党の時もさんざんした。共産党との野党共闘に反対し続けたからこそ、今我々はここにいる。その分、選挙はきつい… twitter.com/nagashima21/st…
778
土石流の勢いは凄まじい。富士山の静岡県側は我が選挙区。砂防機能の重要性を痛感させられる。 twitter.com/mlit_fujisabo/…
779
日本の領海に中国の公船が4隻か… twitter.com/nhk_news/statu…
780
尖閣諸島は一度取られたら終わり【第34代陸幕長岩田清文氏】youtu.be/-jOe62ZzZuU
781
実効支配が崩れたら同盟国である米国の助太刀も期待できない。非難されるのは力による現状変更であり、取られたら終わり。そこは国際社会は冷徹だ。 twitter.com/hosono_54/stat…
782
富士市で自宅療養中の女性が死亡。地元で衝撃を持って受け止められている。家族3人がコロナ感染。夫は宿泊施設、女性は子供と自宅にいたという。家族全員の感染が悲劇を生んだ。コロナ感染者を受け入れる宿泊施設を増やすことを県に強く求めている。やれることは何でもやる。 news.yahoo.co.jp/articles/17407…
783
50歳になりました。しっかり仕事せんといかん。
784
豪州もゼロコロナを断念。わが国もゼロコロナは現実的ではない。早く希望者にワクチンを打ち切ることだ。そこから社会をどうやって正常化していくか。 twitter.com/Sankei_news/st…
785
邦人退避のために自衛隊。アフガニスタンに行くのか。私は支持する。 twitter.com/news24ntv/stat…
786
同感。自衛隊機アフガン派遣は間違いなく困難な任務となる。無事を祈る。 twitter.com/MichitoTsuruok…
787
この軍人の姿を見ると米国もまだまだ捨てたものではないと思う。 twitter.com/nobby_saitama/…
788
政治家の仕事は「ことを為す」こと。私が菅義偉政権で評価するのは処理水海洋放出と、今回のアフガンへの自衛隊機の派遣の決断だ。 twitter.com/kyodo_official…
789
自衛隊に残された時間は短い。厳しい状況だが、何とか邦人とアフガンの協力者の退避を成功させてもらいたい。非戦闘員退避活動(NEO)は朝鮮半島有事や台湾有事の際も必要となる。 twitter.com/KS_1013/status…
790
思想の違い。 jcp.or.jp/akahata/aik21/…
791
ドイツ選手団はオリンピックでもパラリンピックでも自国国旗と一緒に日の丸を持って行進。原発事故時に訪日したドイツ国会議員団の態度に腹を据えかねた記憶があるが、オリパラで印象が改善した。
792
職場で外食を控えるように言われている介護スタッフ。「1年半、好物のラーメンを食べに行っていない」とのこと。「自分はまだしも、お年寄りに何としても感染させたくない」との言葉に涙した。介護現場の皆さん、本当にありがとうございます。
793
処理水の海洋放出方法が提示された。改めてタンク保管のリスク ・タンクが放射性廃棄物になる ・台風などで処理しきれていない水が流出する可能性 ・タンクの水漏れをチェックする作業は危険を伴う。タンクから転落死した作業員もいる ・タンク増設でデブリの置き場所が無くなり廃炉作業に支障をきたす
794
韓国も処理水を海に放出している。韓国政府は日韓間の協議体を速やかに設置するよう求めたということだが、これは絶対にやってはいけない。処理水については世界中に情報公開すべきであり、韓国に個別に情報提供する必要はないからだ。IAEAと共に処理水のモニタリングを行う日本政府の方針を支持する。 twitter.com/Sankei_news/st…
795
中国も。しかし動じる必要は全くない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
796
自衛隊法84条の4(在外邦人等の輸送)は「当該輸送を安全に実施することができると認めるときは、当該邦人の輸送を行うことができる」と定めている。アフガンの状況に直面し『国外の国民が危険だから自衛隊を派遣するのに、安全でないと輸送はできない』という矛盾を我々政治家が直視する時だ。
797
自衛隊、アフガンに行って良かった。 twitter.com/kyodo_official…
798
カブール空港に向かうバスのオペレーションに自衛隊が参加することは自衛隊法の制約で難しい。これでいいのかという思いが残るが、アフガンのケースは現行法でやるしかない。何とか無事に邦人とアフガン人の協力者の退避を実現してもらいたい。 twitter.com/YOL_politics/s…
799
自衛隊機が日本人だけでなくアフガニスタン人も運んだことは評価させていい。困難な任務を実行した自衛官に敬意を表したい。そして今もアフガニスタンに残る邦人とアフガニスタン人の協力者の退避が成功することを祈る。 asahi.com/articles/ASP8X…
800
原発は建設の時はもちろん、再稼働ですら地元同意が問題になるのに、メガソーラーは建設する時でも地元同意が前提となならない。災害のリスクを考えると理不尽。 news.yahoo.co.jp/byline/tanakaa…