501
OriHimeを作ってきた親友と、毎日開催される分身ロボットカフェの事を考えながら全力でnote書いた。 寝たきりの親友と語り合っていた「寝たきりでも誰かと出会えて、誰かの為に仲間と働ける未来」|吉藤オリィ #note #一人じゃ気づけなかったこと note.com/ory/n/n62cd31b…
502
「社会の役にたたないといけないわけじゃない」「生きてさえいればいいよ」という優しい声がある しかし本人が「誰かの役に立ちたい」と思う時、その気持ちは「役にたたなくてもいい」では埋められない。 人を助けたい時に助けられる自由が人には必要で、その方法がないなら我らがそれを創るのだ。
503
「危険だからと、守られて生かされてきた20年は、生きていたとは言えなかった」と、寝たきりの亡き親友は言った。 多くの人が身体の自由度を失っていく超高齢化時代、 我々は医療や生命維持装置の進歩と同じくらい、生きがい維持装置/獲得装置を進歩させていく理由がある note.com/ory/n/n62cd31b…
504
会った事も接点もないのだけど2007年早稲田に入学時に世間で話題だった同期がいて、その話題にちなんでサークルで「おりがみ王子」と名付けられた。 で、それは嫌だと拒否したら「おりがみ君」になり、「オリ」になってやがて「オリィ」になって気に入った。 人生色んな縁がある。ありがとうハンカチ
505
6月にガワはできたもののまだ夜にお酒を出せないので開店準備中のバーカウンター 夜の雰囲気めっちゃいいので早く開店したい 寝たきりのママにお酒注いでもらって人生相談聞いてもらえるようにしたい #スナック織姫 twitter.com/origamicat/sta…
506
数年の密着取材を経てついに公開されたALSの盟友、武藤(@Masatane_Muto)のドキュメンタリー 色んな事を思い返しながら観てたら、21分10秒の感極まってる自分の声に泣かされそうだった。 ぜひ観てほしい 生きる力と行動力を授けてくれる映像だ youtube.com/watch?v=CHkmdw… #WITHALS
507
若いうちは全て1人でやる方が謎に立派な気がして、なんでも1人の手柄でやろうとした しかし歳をとり昔の挑戦を話す時、他人にそれを話すのがただの過去の栄光の自慢話に聞こえてしまう事もある 昔を懐かしんで楽しめる一緒に挑戦した仲間が居るというのは、1人で成し遂げる偉業の何倍も豊かさがある
508
note書いた ALSになってしまった教頭先生と、OriHimeで卒業式に出席し、その後も先生として生きる選択をして欲しいと願った生徒会の行動の話。 ALSを、いつまでも社会に参加し続けられる病気に。|吉藤オリィ note.com/ory/n/n0ec3575… #ALS
509
今日からOriHime-D達がコスプレを始めた! 数年ぶりのオシャレだとテンション上がってるパイロットも。 お客さんに配ってるというおやつをもらえた #分身ロボットカフェ twitter.com/DAWNcafe2021/s…
510
長文取材を受けた 人生は出会いと憧れで変質する 元不登校ひきこもりでコミュ症で工作オタクな私が好きな研究で生きていられるのは会うべき人と出会えたからだと思ってる 例え障害があっても、出会うべき人と出会う為の福祉機器を開発し続けたい そんな話 (週刊女性PRIME) news.yahoo.co.jp/articles/87211…
511
毎日生き急いでると言われがちだ 仕事柄、余命宣告された仲間もいて速い進行性の難病をもつ友人もいる。生き急ぎもする 毎日地球の裏側のニュースや知識をいくらでも浴びれる世の中だが、いつか必ず終わる仲間と自分の今に集中し続ける研究開発の人生は決して悪くない。命を焚べ続けよ
512
人と比べてできる事が少ないとき、なんでもできる人達に任せてしまおうと考えがちだ。だができる人はできない人の視点で世界を見る事ができない。 できないからこそ、できない気持ちを理解し、どうすれば困らなくなるか考える事ができる。 できない事には価値がある。
513
ハロウィンにつきコスプレしているメイド分身ロボから渋い男性ボイスが発され、それに対してお客さんが「可愛いー!」と反応し、言われた男性パイロットも満更でなさそうな日常にも違和感が無くなってきた昨今。 性別も年齢も住む場所も種族も、ここでは障害にならない。 #分身ロボットカフェ twitter.com/DAWNcafe2021/s…
514
店内で「現実で働いてるメイドロボ初めて見た!すげー!」という声が聞こえてきた。 たしかに展示会とかイベントではありそうだが毎日稼働して接客&給仕してるとなると意外とそうなのかもしれない。まあメイド服はハロウィンのイベント期間中だけなので厳密にはメイドロボではないのだけど。 twitter.com/origamicat/sta…
515
GOOD DESIGN賞受賞だけでも栄誉なのに、なんと5,835点中のTOP5に! 5年前の寝たきりの親友との雑談に始まり、多くの人が参加してくれて今なお途上の研究プロジェクトだけど本当に有難い。 寝たきりの先に憧れをつくるため、我々は毎日研究を続けます。 どうぞ応援お願いします! #分身ロボットカフェ twitter.com/OryLaboratory/…
516
不登校で辛かった頃に気付けてよかったのはこの世は自分から楽しんでやろうと思わないと面白さに気付けない事が結構多いのだという事だ せっかく来たし、せっかく買ったし、せっかく体調いいし等、特別な今を楽しまないと損だと思うのは結構有効な行動の自己暗示だった 楽しみにいこう。せっかくなら
517
人生「クソが」「ちくしょう」などの言葉を使いたい時もある。そんな時は代わりに「面白れぇ」に言い換えてみると、一歩引いて自分の感情の揺れを観察できたり、相手に対しこんなに理解できない人類もいるのかと好奇心で見たりできるのでおススメだ 怒った時も面倒な時も「面白れぇ」 お試しを twitter.com/origamicat/sta…
518
ここ2年くらい楽しい研究生活をしていたら年間平均歩数が1日2500歩しかなく、医師曰く「お前運動不足で死ぬぞ」と結構マズい健康診断結果が出てしまった やべえ運動しなきゃと書いたら、ALSの知人から「俺、十年レベルで運動してないけど生きてるぜ!」と励まされた。説得力ものすごいけど、違う。
519
身体が弱く入院と療養をきっかけに孤独な不登校になった20年前、なぜ身体は一つしかないんだと悔しがった。 その後ネットが普及した10年前の大学時代に”分身”の研究室を作り #OriHime を発表。 そして今年、ALSなど外出困難な仲間達と共に「#分身ロボットカフェ」を作った。 明日、 #バンキシャ で放送 twitter.com/bankisha/statu…
520
医者には「運動不足で死ぬで」と言われ、 ALSの知人からは「でも俺生きてる!」と言われ、 頚損の友人からは「頚損患者も健常者と平均寿命変わらないすよ」と言われる。 他にも「無理せず機械の身体になれよ!」「俺達の分まで走ってくれ」など。 よかった。私が機械だったら暴走してる案件だ twitter.com/origamicat/sta…
521
本日18時から! twitter.com/bankisha/statu…
522
#バンキシャ ご視聴ありがとうございました。 テレビの尺の都合などで放送されなかったんですが、亡くなってしまった寝たきりの親友との構想から始まったカフェです。 よろしければ、こちらも読んで頂けると幸いです。 note.com/ory/n/n62cd31b… これからも研究続けていきます #分身ロボットカフェ
523
#分身ロボットカフェ ありがたい事に今年のグッドデザイン賞のトップ作品を選ぶ大賞候補になっています。 今日が最終投票日、応援おねがいします! twitter.com/DAWNcafe2021/s…
524
我々の最終目標は「孤独の解消」方法の研究なので、「#自分で自分を介護」はその過程として実現させる 寝たきりになっても自分の事を自分でできるようにし、空いた時間で他の人を助けたり作品を作り続けられる寝たきりの先の憧れの選択肢をこれからも開発していく note.com/ory/n/nf5e072e… twitter.com/origamicat/sta…
525
ニュースになる度、「寝たきりになってまで働かないといけない時代にする気か」と言われる 違う。そう考える人には信じてもらえないかもしれないが、世の中には働きたいと願う人が多くいる 最も辛い状態は選択肢がない事だ。休みたい時に休めて、働きたい時に働ける為に我々は技術を使う twitter.com/origamicat/sta…