376
2018年に #分身ロボットカフェ を初めて発表した時、人が操作する意味がない、自動運転でいいと言われた 今の時代、あらゆるものが自動で便利で人件費削減になる技術を作る方が儲かるのかもしれないが、その社会を私は目指さない 我々が目指しているのは ”あらゆる人が誰かの為に何かができる社会 ”だ
377
10代で「好きな事ばっかしてんじゃねえ」と言っていた人が30代になって「好きな事があっていいなあ」と言っている。 あいつも昔は好きな事があったはず。好きな事は向き合い続けていないと興味を無くしてしまうものなのかもしれないな 好きな事が老後まで好きでいられるよう、付き合い続けていきたい
378
努力は夢中に叶わないし、何事にも向き不向きがある事は確かだが、あえて苦手などう考えても向いていない努力を気まぐれにしてみる自由度の豊かさはあってもいい。 下手でも構わない。 人生は他人との勝ち負けではないのだから
379
2年前の今日作った、視線で操作できる車椅子用の車椅子 その後2号機も開発し、皆に体験してもらいたいと思っていたのだがコロナで御蔵入りになってしまった いつか量産し、ALSやSMAの皆と草原でサッカーとかやりたい。 風を切って走りまわりたい twitter.com/origamicat/sta…
380
今日はALSで寝たきりだった画家、榊さんが亡くなって1年の命日 ALSになり筆を持つ事ができなくなったが、視線入力で描ける事を発見し、ペイントソフトで前向きな絵を描き続けた。 彼の事を知り、絵を描き始めた重度障害の子達もいる。 もっと多くの人に知ってもらいたい人だ note.com/ory/n/n0e5f92f…
381
>ロボットを操作する5~10人にはアルバイト料を支払う は、間違い 5~10人ではなく、50人。 twitter.com/NeverGirls/sta…
382
【4500like】 ずっと寝たきりで友達のいなかった亡き親友は、 「移動ができないという事は”出会いと発見”がないんだ。それが障害者の一番の障害なんだよ」と言った 人生を変えるきっかけは”出会いと発見”から始まる。 ひとりで悩んで答えが出ない時は、人に会いにいく事だ note.com/ory/n/n19258c7…
383
人から酷い扱いを受けた人ほど人に会うのは怖い。 でも100人会った中で1人、凄く自分に合う人に出会えたなら、また次100人に会えば1人の友人を作れるかもと思える。そう前向きになる事で人と会うハードルは下がる。 はじめの1人目に会うのが一番難しいが、その難しさは永遠じゃない。諦めない事だ
384
不登校の頃は人が怖く苦手だったが、親に申し込まれたロボット大会で師に出会い、師匠と行った科学大会で研究者に憧れを抱き、そこで会った恩師に大学に誘われ、大学で研究室とロボットを作った 人を巻き込む力が重要と思われがちだが、人生は巻き込まれ力も同じくらい大事なんだ 巻き込まれていこう
385
真面目な人で辛い時ほど、人様に迷惑をかけてはいけない、自分で動き出すしかないと思いがちだ。だが、立ち止まってしまった状態からのとても難しい一歩目を自力で踏み出さないといけないなんて思わなくていい 動いてる他人にうまく巻き込まれる事で、自分を2、3歩動かしはじめる方法もある。
386
亡き親友と「寝たきりになった人でも仲間と働ける店を作ろう」と語り合った日から5年、ひとつの作品のような店が出来てきました 本日、ポスター掲示開始 #分身ロボットカフェ twitter.com/origamicat/sta…
387
日本では「生きてさえいれば」という考えが強いが海外では寝たきりで呼吸器をつけてまで延命させるのは残酷だという意見が強い。実際、ALS患者の呼吸器の装着率は日本で約3割、世界では約1割だ ただの延命や尊厳死ではない、自分らしく生きれる寝たきりの先を私達は研究していく #分身ロボットカフェ twitter.com/origamicat/sta…
388
#分身ロボットカフェ は”実験カフェ”ですが、だからといって飲食で手を抜きたくなかった。 プロのスタッフ達と何度も試食して微調整して準備してきたメニュー、味は期待してもらってOKです! オープンまであと2週間! twitter.com/DAWNcafe2021/s…
389
寝たきりになると外出できない →OriHimeで旅行にいけるようにした PCを操作できない →視線入力PCを開発した 会話できない →残した自分の合成音声で発話できるようにした 仕事/仲間ができない →分身ロボットカフェを作った いつか、自分で自分を介護できるようにする note.com/ory/n/nf5e072e…
390
嚥下障害への食事支援について #分身ロボットカフェ は、今回食事支援(嚥下調整食)が必要な子どもの親のコミュニティ「スナック都ろ美」さん監修! ミキサー・カトラリーなどの器具の貸出しを実施、嚥下対応ドリンクやとろみ調整剤の提供も行います。(※要予約) 詳細: snack-toromi.com/news/943/?fbcl…
391
予約開始!!! 分身ロボットカフェ常設実験店は、ふらっと立ち寄り軽食だけ食べられる通常の「カフェエリア」と、OriHimeが注文をとり、OriHime-Dが席へサーブする実験エリア「OriHimeダイナー」があります。 OriHimeダイナーは開始時間が決まった75分の予約制です。お待ちしてます! twitter.com/DAWNcafe2021/s…
392
バーカウンターが完成しました! 「開店祝いにお花を贈ります!」「引っ越し祝いに植木を!」と言ってくださる方や、サプライズに贈ってくださる方がいて、それはとてもありがたいのですがとても飾れるところはありませんので、頂けるならお酒をください!ここに飾ります!笑 #分身ロボットカフェ
393
6月22日オープンの分身ロボットカフェ OriHimeによる接客が受けられる実験カフェですが、メニューも本気で開発してきました。(昨日のスタッフの試食会でも大好評だった) ぜひ予約してお越しください 【ご予約】 coubic.com/orylab/963981#… 【メニュー詳細】 dawn2021.orylab.com/menu/
394
他人にいまいち理解されない自分だけの価値は大切にした方がいいよ 理解してもらえる人が全くいないのは寂しいけど、価値観を他人に委ねてしまった後に改めて自分だけの価値や判断基準を探すのは難しい 他人の基準ではない、自分にとっての「好き」や「いいもの」、「推せるもの」を感じ続けるのだ
395
少年達へ 「やりたい事がある」というのは何よりも才能だ。偉くなりたいとか尊敬されたいとか金持ちになりたいとかではなく、自分の底から湧き出る「これがしたい」を大切にしよう やりたい事という才能は我慢という名で無視し続ける事で枯渇する。今の自分のしたい事に向き合えるのは今だけなんだ
396
さっきラジオでも言ったけど、寝たきりになっても自分の意志とペースで、仲間と出会ったり、スキルアップしたり、社会参加できる世の中は必ず作れると思ってる 障害者の人達の為にとかじゃなく、私がこの先寝たきりになっても働きたいと思える「寝たきりの先の憧れ」を作っておきたいんだ twitter.com/origamicat/sta…
397
「自身の利益より困ってる人を助けたい優しさを尊敬します」と言われる事がある 定期的に訂正するのだけど、私は自分が療養と不登校時に苦しんだ孤独を二度と味わいたくないだけで孤独の解消の研究をテーマにしてるだけだ 自分ごとじゃないと15年間もやっていないし、決して優しさとかではないんだよ
398
将来、障害や加齢で寝たきり等になった時、また毎日天井だけを見続けて周囲に謝り続け世界のどこにも居場所がないと感じるあの状態に二度とならずにすむよう、寝たきりの先輩たちに協力してもらって研究し、社会実装しているんだ 利他ではなく自分事だから、本気になれる twitter.com/origamicat/sta…
399
巨大な木×機械っていいと思わない?私は思う。将来、寝たきりになってロボットで働くなら私はブルーライトなSFより森林の中のカフェがいい そんなわけで天井まで届く大きな木を作った。 #分身ロボットカフェ、オープンまであと4日! (予約受付中) dawn2021.orylab.com twitter.com/origamicat/sta…
400
分身ロボットカフェには実験用180インチの大型高解像度LEDディスプレイを搭載! 研究目的だが、想像以上に綺麗で店内の雰囲気を作る壁紙として優秀だ。季節によって色を変えたり動画を流したりしよう 6月22日のオープンまで、あと2日! dawn2021.orylab.com #分身ロボットカフェ