301
子どもが何かしたいと言った時、諦めさせる親より実現できる方法を一緒に考えてくれる親の方が子どもが伸びるのと同じように、自分がやりたいと思った事を一緒に考えて実現できる、あるいは実現できなくとも試行錯誤する姿を見せられる自分である事は重要だ
自分に諦める理由を考える癖をつけさせるな
302
「常識的に考えて無理」「そんな事は誰もやっていない」「大人の言う事は聞くもんだ」と散々言われてきたが、近年は「どうすれば誰もやっていない事に挑戦できるのでしょうか」と聞かれる
誰もやってない事とか人からどう評価されるかじゃなく、自分のやりたい心のまま自分を動かせるようになる事だ twitter.com/origamicat/sta…
303
外出困難なOriHimeパイロット達が役者として採用された!
ついに公開!
石川瑠華×OriHimeのリーディング&ドキュメンタリー「星の王子さま」本日から配信(動画あり) natalie.mu/stage/news/468…
304
取材で「遊びの日は何をしているんですか?」と聞かれる事が多いのだけど、車椅子や寝たきりの友人達が多いので仲間らと一緒に遊べる方法やルールを開拓する自由研究してる。純粋に楽しみながら生まれる発明もある。
週末3月6日(日)は二子玉川で今シーズン最後の車椅子スケート実験するよ twitter.com/origamicat/sta…
305
大切な人に何度でも言う
評価してくれない人や組織からは離れた方がいい。
認められない事が続くと自信と自尊心を失い、好奇心も消え、できない事だけが増えていく。
世の中は広く、自分を必要としてくれる人や能力を活かせる相性のいい場所は必ずある。自分らしさを殺されるな。
306
いざという時、心の逃げ場所を持っている人は強い
学校や仕事が辛くても家族があるとか、家族と揉めてもいつでも迎えてくれる友人や趣味のコミュニティがあると心へのダメージを軽減でき、痛みが死ぬほどの恐怖ではなくなる
心の退避場、世界をいくつかもっておく事だ。結果的にそれが自分の強さになる
307
世の中には凄い人がいる。それを見るとつい自分も何か凄くならないといけない気がしてくる。手段は問わず、何か凄い事をしないとと焦る
でも人と比べても仕方ない
自分だからできる事をやるだけだと思って地道にここまで来た。これからもそうあり続けるだけだ
我々は凄くある為に生きるわけじゃない
308
この冬、好評につき既に福岡含めて3回企画した #車椅子スケート 実験
3月6日(日)、二子玉川のスケートリンクで今シーズン最後の車椅子スケートするよ twitter.com/origamicat/sta…
309
和歌山・アドベンチャーワールドで働くぞ! twitter.com/aws_official/s…
310
「車椅子でもスケートしたい」という事で、最近よく車椅子の仲間らとスケートリンク貸し切って #車椅子スケート 企画してる。
パラリンピックでもスケート種目はないし、貸切でも車椅子でさせて貰えない所も多いけど皆とても楽しんでいる。いつか普通に滑れるようになるといいな。
#オリィ部 twitter.com/s4hW3woyFW9EE1…
311
「OriHimeでカフェでなら働ける、働きたい!」という希望者が多く、倍率は数十倍になっている。これだけの人が外出困難で社会参加したくても働けていないのだ。
我々だけで全員の雇用を作る事はできないけど、今いるメンバーらと共に新たな働き方を研究し社会に広めていく。だから待っていてほしい
312
福岡から分身ロボットカフェで働くパイロット談
病院で医師に「お仕事は何を?」と聞かれ「ロボットに乗って東京のカフェで働く仕事です!」と答えたところ「•••頭を打ちましたか?」とガチ心配された。
•••たしかに
#分身ロボットカフェ
dawn2021.orylab.com/sp/sp-index.ht…
313
やってあげた方が早いし、手伝ったり教えてあげたくて仕方ない事もある。しかし自分で調べてほしいし、「そうか!そういう事か!すげえ!」と気付く人生の醍醐味を味わう機会を奪ってはいけない
ショートカットは作りつつも、自分でやれる余地と自分で気付く力を、我々は次世代に遺したい
314
他人にできて自分にできない事を情けなく思う必要はないし、そもそも1人でなんでもできないといけないわけじゃない。
自分のできない事を伝え、他人のできない事が知れるから、我々はできる事を交換し合える。
できない事は、価値になる。 twitter.com/origamicat/sta…
315
猫になって井戸端会議したり、ペンギンの群れに混ざったり、カンガルーの袋に入ったり、渡り鳥になって飛んだりコバンザメになってサメにくっついたり
人間社会に疲れたとき、動物型分身ロボットで好きな動物社会に溶け込んで生きてみる選択肢は将来わりと現れると思っている
#分身ロボット twitter.com/origamicat/sta…
316
NIN_NIN プロジェクト
bodysharing.net
317
なんでもできる万能人間を目指す社会は終わりにしよう
なんでも1人でできる人を立派、自立としてしまう事で弱者という概念が生まれる
我々が技術で目指す先は人類の万能化ではない
それぞれの”できない”を認め、得意な事やできる事の交換で支え合える世界
万人が役割をもてる適材適所社会だ
#NIN_NIN
318
私の周りのALSやSMAなどの患者さんの中には麻雀や将棋、マインクラフトなどのゲームをやっている人もいる
世間にあまり知られてないだけで、”オンライン世界の強いプレイヤーが現実では寝たきりの人”というのはとっくにSFの世界ではないんだ。
#ALS #SMA #OriHimeeye twitter.com/origamicat/sta…
319
他人から「すごい」をもらう為に頑張るのは成長にも繋がるが、自分で自分のやっている事を「俺いいじゃん」と褒めて伸ばせる事の方が自分育てでは重要だ。
自惚れは外に出す分には鬱陶しいが自分の中で消化する事は大いに活力になる。誰にもすごいと言われない事を続けている自分はすごい奴なのだ。
320
不登校の頃、誰かから「君はすごい!」と言われる事に心から励まされ、喜びを見出していた。
でもふと「すごい」を得る為に人生があるわけじゃないと。他人に評価されなくとも自分が死ぬまでやるべき事をしようと思えた事で迷わなくなった。
「すごい」は嬉しいが、すごくある事に囚われ続けない事だ
321
OriHime、社会科見学に使って貰えているのすごくいいな
こんな機会を増やしていきたいし、彼女が大きくなった時に本当に働ける未来でありたい。 twitter.com/ayakoyurina/st…
322
BBCニュース! twitter.com/BBCNewsPRJapan…
323
やりたくない仕事を我慢してやってると、俺も我慢してるんだからお前らも我慢しろとネガティブな気持ちが湧いてくる。一方で自分が本当にやりたい、得意な仕事で認められていると周りに対して感謝が湧いてくる。
我慢で人は幸せになれない。自分が本分を発揮したいと思える環境で、全力を尽くす事だ
324
どうもこの手の研究をしていると無条件の優しさを勘違いされがちだ。
優しさや聖人君子を期待している人に突然専門外の事を言われ、「それは私は分からないし手伝えないよ」と言うと「がっかりです」と言われる。
あれだな。名前の後ろに@優しくない を付けようか
吉藤オリィ@優しくない twitter.com/origamicat/sta…
325
こういう研究をしていると「社会的弱者を支援している優しい人」と勘違いされがちなので定期的に否定する
私自身が二度と孤独な生活をしたくなくて、寝たきりになっても仲間と働ける未来を創りたくて、今寝たきりの先輩達に手伝ってもらって研究しているんだ
自分の為だから必死なんだよ