勝川 俊雄🐬(@katukawa)さんの人気ツイート(新しい順)

651
個人の文通費として支給されたお金を、党がまとめてどこかに寄付するというのは、公的資金の目的外流用ではないでしょうか。 twitter.com/hiroyoshimura/…
652
橋下さんは、維新という政党がどうあるべきという理念や、維新に票を投じた人たちの思いよりも、自分に楯突いた足立さんに謝罪させたいというモチベーションで動いているように見えますね。筋を通すよりも、勝ち負けにこだわる姿勢は、政党のリーダーと言うよりは、弁護士のそれなんだよね。
653
橋下さんのあの振る舞いに、もの申すことができる維新の議員は足立さんしかいないのか。橋下さん個人ではなく、個々の議員を支持して投票した人は、失望するでしょうね。
654
身内を切る改革とか、ひろゆきに教えを請うとか、野党が面白すぎるから、消去法で自民党になってしまうよね。
655
歳費を10億円削ったとしても、国民一人当たり10円にもなりません。GNPが0.1%上がれば一人当たり4000円のプラスになる。緊縮よりも経済成長のほうが圧倒的に重要です。
656
橋下さんは、選挙で選ばれた国民の代表である国会議員を、自分の子分かなにかと勘違いしているようですね。そういう発言が、維新に期待して投票した人たちの目にどううつるかわからないのかな。
657
所得倍増などと言っておきながら、国家公務員のボーナスを削減するのは、納得がいきません。 ↓ news.yahoo.co.jp/articles/e5008…
658
これはわかりみ。SDGsへの理解も関心もない企業が、マーケティングツールとして我田引水して、それを見た一般人がSDGsに対して悪印象を持つという現象が、至る所で観察できます。 twitter.com/northfox_wind/…
659
養殖漁場としてみたときに、日本のポテンシャルは韓国よりも圧倒的に上です。では、なぜ、ダブルスコアで負けている上に、差が広がりつつあるのか。世界的に養殖は急成長していて、韓国がすごいと言うより、日本が例外。つまり、日本の制度が酷すぎると言うことです。
660
こちらがFAOの統計から引っ張ってきた日本と韓国の養殖生産の比較です。韓国は20年で4倍に増えていますが日本は減少しています。海岸線が日本の半分以下の韓国の生産量は日本の倍以上です。日本だと、漁業生産の減少は地球温暖化が原因という人が多いのだけど違います。
661
都合が良い情報を並べて「日本の養殖業」が成長産業という印象操作をしていますが、日本の養殖業生産は1988年のピークから3割ほど減少し現在も減少傾向。経営体の数も激減しています。基礎的な統計がすべて右肩下がりだから、少し調べれば素人でもわかるはずです。 ↓ newspicks.com/news/6372784/b…
662
コロナ演説より、コロナ対策の方が重要で、それは日本の方が上でしょう。ドイツは、環境対策にしても大きなことを言うだけで、やらないことも多い。我々の文化圏には、巧言令色鮮し仁という考え方があり、それはそれで正しいのかなと思うのです。 ↓ president.jp/articles/-/415…
663
警察が罪をでっち上げたら自動的に首になるような仕組みだったら、警察とは戦えませんから。議員の身分が安定しているからこそ、権力とも戦うことができる。我々の代表として、大きな権力を与える以上、よく吟味をして適切な人を選びたいですね。
664
木下都議が辞職の意向ですか。ようやくという感じですね。それはそうと、ここまで酷い人でも強制的に罷免できない現在の仕組みというのは素晴らしいと思います。議員に居座られたところで、給与が無駄になるぐらい。もちろん、都民にとっては面白くないけど、大したことのない損害です。
665
さんざん的外れなことをいって、日本のやり方を非難していたくせに、よくもまあ、しれっと日本の成功の理由を解説できるものですね。そういう人物をつかうメディアもメディアだと思うけど。
666
「検査以外にチョイスがない」と煽った専門家は、検査に熱心だった国以上に日本がコロナを押さえ込んでいる理由を説明する責任があるでしょう。 ↓ 「東京は手遅れに近い、検査抑制の限界を認めよ」WHO事務局長側近の医師が警鐘 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/234…
667
渋谷健司さんは、「WHO(世界保健機関)は一貫して「検査と隔離」を徹底するように言い続けています。日本はその原則を徹底しませんでした。もう今からそれをやるしかありません。他にチョイスはない」と言っていたのに、検査については言及なしですか? twitter.com/bbcnewsjapan/s…
668
給付金なんて、そもそもバラマキなんだから、効率的に迅速にばら撒けばよいだけの話なんだけど、どうしてわざわざ煩雑にして無駄なコストをかけたがるのか理解に苦しみますね。
669
まだ結論を出すには早いですが、岸田首相にはかなり不満です。所得倍増計画も全く話に出てこないで、むしろ増税に向かうような報道ばかり。総裁選の公約は何だったのか。
670
被害の会社は極洋なのね。丁寧に獲って、すぐにブライン凍結をした一番グレードの高いPSカツオを大量にちょろまかされたら、そりゃ、頭にきますね。それを缶詰にしたら、間違いなく旨いでしょう。 ↓ tokyo-np.co.jp/article/143215…
671
国会議員が100万円の経費を節約しても、我々の生活には何の影響もありません。国民はそんな枝葉末節に惑わされず、世界の経済成長から取り残されて、日本がどんどん貧しくなっていることを問題視すべきでしょう。
672
しみったれた議員がコストカットして回るような改革は国を豊かにしないし、国民を幸せにもしません。野党は既得権団体の調整に縛られずに理想論を語れる立場なんだから、経済を成長させて国も民も豊かになるような改革のビジョンは描けないものか。
673
国会議員には、経費の処理の手続きの話ではなく、天下国家や民の生活について語って欲しいですね。
674
みんなで貧しくなる・不幸になる・我慢をするというような平等ではなく、みんなで豊かになる・幸せになる・楽をするという平等を実現したいものです。
675
カツオ横流しの仕組みを解説。どうして横流しがばれなかったかというと、魚の量を計量するのは漁協の仕事だからです。 ↓ 水産流通の闇:漁協職員のカツオ横流しは、なぜ起きたのか(勝川俊雄) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/katsuka…