701
医療ミスがゼロで無いと言って怒っている人たちは、いったいどうしろと言いたいのか。もし、日本のワクチン接種が進んでいなかったら、彼らは、烈火のごとく、政府を非難していたのではないだろうか。
702
二億回打って、たったの1800件のミスって優秀ですね。確率が10万分の一以下ってすごい。話は変わりますが、共同通信が誤報をするのはどのぐらいの割合ですか? twitter.com/kyodo_official…
703
メディアがいくら叩いたところで、支持者が「自分たちのために先生が泥を被ってくれている」と思ったら、選挙には勝てる。新聞を読んでも、どうしてその議員が当選できるのか全く理解できない場合は、往々にしてそういう状態です。選挙の勝ち負けを決めるのはメディアではなく、人ですから。
704
GOTOトラベルにしたって、官僚出身の賢い議員だったら「世論が納得しないので無理ですね」で終わりだと思う。でも二階さんは、自分が泥を被ってでも通してしまう。厳しい状況におかれていた観光業にとっては地獄に仏だったと思うよ。
705
石破さんも大した人だよ。千葉の漁船と自衛隊の船が接触する事故が起こった時には、大臣自らが、漁師の話を聞いて頭を下げて回った。最初は「何しに来た」と怒り心頭だったらしいが、大臣自らが誠実に腰低く対応をし続けた結果、今でも、そのエリアの漁師の間では石破さんの評価が高かったりする。
706
政治家も偉くなると地元べったりとも行かなくなるので、「選挙の時だけかえってきて調子が良いことを言うけど、地元のために何もしてくれない」というような批判の声が上がるものだけど、二階さんの場合はそういう批判をきいたことがないな。
707
立候補したときに最初に後援してくれた人はすでにお亡くなりになっているのだけど、選挙のたびにそのお子さんにお礼を言いに行くらしい。そうやって人を大事に思う姿勢を地元の人は見ている。古いタイプの政治家なのだろうけど、非凡な人だと思います。
708
二階さんがどうしてあそこまで選挙に強いかは、メディア報道だけだとわからないだろうけど、二階さんの選挙区に行って支持者と話をすると腑に落ちる。支持者に対して義理堅く、常に支持者の期待に応えようと汗をかいている。
709
日本政府のワクチン優先政策をインパール作戦と揶揄していた人たちもいるけれど、その人たちが推していた無症候者への無差別PCR検査の方がよっぽど無謀だと思います。
710
ジェンダーが何より重要と主張する政党は、立候補者に女性が占める割合を半分以上にしないと、説得力が無いです。他人に説教するだけで、自らが変わる気は無いのですか?
711
テレビ局も芸人も、ハラスメントと批判の区別ができていないのだけど、ネットの反応を見る限りは、そういう番組を肯定的に捉える人は少ないようで、安心しました。
712
自民大敗・野合大勝利という希望的観測を流しておきながら、大外れした後も、何ら反省もないマスメディア。令和になっても、大本営発表体質が抜けないようですね。
713
政治が科学的にナンセンスな事ばかりをする理由は、ちゃんとした科学者の話を広く聞こうとせずに、自分に都合が良い話をする科学者を探すからです。
714
早速ダメですね。政策的にベクトルが逆の維新と連携するような目先の判断をするようでは、話になりません。
↓
mainichi.jp/articles/20211…
715
自民党は、個々の議員をみるとトンデモがかなり混じっているけど、霞のおかげで、党としては無難な方向に進むことが多い。一方、立民は党を挙げてトンデモに飛びつく傾向がある。科学に精通したシンクタンクのようなものをつくらないと、与党とは喧嘩にならないかもしれませんね。
716
コロナ政策に関する各党の評価は:
一番良かったのが公明で、次点が自民党。維新は最初は酷かったけど、後半で盛り返した。立民・共産は褒めるところが見あたらない。
717
与野党を問わず、日本の政治家全般に言えることだけど、科学に疎い。さらに、人気取りで声が大きい人のお気持ちに寄り添って、非科学的な方向に走りがち。与党は、霞ヶ関がブレーキをかけるけれど、野党は歯止めがないので、おかしな方向に突っ走ってしまう。
718
立民の中の人の感覚として、自分たちはコロナ対策を頑張ったのかもしれないけれど、俺の目からみると頑張る方向性を完全に間違えていました。国民に理念が伝わらなかったのではなく、科学と国益を軽視する姿勢が見透かされて、反発を招いたのだと思います。
719
立憲民主党は、コロナ対策を頑張る与党の邪魔をしているようにしか見えませんでした。むしろ、コロナ対策さえまともだったら、自民党の批判票は大量に流れてきたと思いますよ。 twitter.com/shiomura/statu…
720
国民民主は、政策で勝負していくことに手応えを感じているでしょう。今の路線で、支持者を徐々に増やしていけば、勢力はまだまだ拡大できます。大事なことは次の三点。
①ぶれずに中道左派の政策で勝負する
②他党の誹謗中傷はしない
③民主党色を薄めていく
721
立民が大幅に議席を増やすという希望的観測を書き続けたマスコミの調査能力の無さは致命的ですね。現実を見ずに希望的観測を記事にしていたと言うことでしょうか。
722
え、民主主義がまた死んだの?
今年に入って、何回目だよ。
723
サンマは、船を出しても利益を出すのが難しい水準まで減っているので、漁自体が継続できないかもしれない。日本を含む東アジアの漁業国は、漁獲量が直線的に減少していく中で、実質的な規制がないまま、漁業をほぼ無規制で放置しているという事実は、事実として理解しておきましょう。
724
725
こちら記事には「枠を抑えて資源保護の徹底を図る」と書いてありますが、現在の漁獲に対して明らかに過剰な漁獲枠が設定されているのが現状です。漁獲量が3万トン前後と予想されているのに漁獲枠は16万トンですよ。資源保護になるわけ無いじゃ無いですか。
nippon.com/ja/news/yjj202…