651
こういう人たちを使い続けるマスコミがどうしようもない。 twitter.com/buncua/status/…
652
この件を報じたのは、読売新聞と時事通信。NHKは福島県のローカルニュースで流したようだが、現在は閲覧できず。風評加害にいそしんできた新聞各社は、国連による科学的な報告が不都合なので報道しないのかな。
jiji.com/jc/article?k=2…
653
ウクライナを支持している人たちは、ロシアの言い分を無視している訳ではありません。ロシアの言うことは、支離滅裂で、子供だましの嘘ばかりなので、真に受ける必要が無いと判断しているのです。むしろ、ロシアの代弁者となっている人の方が、ロシアの言い分をきちんと吟味していないのだと思います。
654
良かれと思って、科学的に正しいことを書いても、表現で揚げ足をとられたり、歪曲されたりして、誹謗中傷されるし、下手をすると社会問題にもなりかねない。無駄なリスクを負いたくないという大学当局の懸念は理解できる。でも、そういうときにリスクをとってでも発言できるのが本当の専門家だと思う。
655
もし社会を変えたいなら、その半分を占める男性を憎んで攻撃するのでは無く、男性も女性も幸せになれる社会のあり方や家庭のあり方を提示して、男性も含めて理解者を増やす必要があります。憎しみがモチベーションの人にはそれはできません。
656
テレビ局も芸人も、ハラスメントと批判の区別ができていないのだけど、ネットの反応を見る限りは、そういう番組を肯定的に捉える人は少ないようで、安心しました。
657
政治や行政が、声が大きな業界団体に忖度して、資源と産業の持続可能性を無視し続けた結果が、今の日本の水産政策なんだよな。
658
官民連携して、魚は減っていないと言い張って、漁獲規制に反対し、魚がいなくなると環境に責任転嫁をするという事を繰り返して、日本の水産業は衰退の一途をたどっています。
659
政治が科学的にナンセンスな事ばかりをする理由は、ちゃんとした科学者の話を広く聞こうとせずに、自分に都合が良い話をする科学者を探すからです。
660
コンプライアンスの問題がクリアできれば拒絶しないという知事の言い分は、公職にある人間なら当然持つべき感覚でしょう。わかりやすく説明してもらっても、理解ができない記者は、自分のことは棚に上げて他者を非難するのが、習い性になっているようですね。
↓ twitter.com/tulip_tv_news/…
661
福島原発事故から11年経って、実感するのは、「学ばない人は、学ばない」ということ。無知は罪ではないが、学ぶ努力をせず、デマを吹聴し続けるのは罪だとおもう。
662
663
日本政府は、「親は減っても子は減らないから、規制をしてもマグロは増えない」とかいって、漁獲規制に反対していたんだよね。外圧で漁獲規制が始まったら、この通り。ちゃんと規制をした方が漁業は儲かるのです。
↓
“天井ぶち抜きマグロ”現る なぜ豊漁 fnn.jp/articles/-/368…
664
不満の声を上げている人のそばに寄り添って、一緒に声を上げる野党はあっても、産業の構造的な問題を考えて、持続可能で生産的な地域産業を育てていこうというマインドをもった党は無かったと言うことです。
665
国際的な規制が入っているクロマグロだって、未だに、報告しなければそれで良いと思っている漁業関係者が全国にいる。獲れてしまったものは仕方が無いといって、市場を通さずに、地元の飲食店に配ったりしているケースもあるという。酷いもんだよ。報告されない漁獲は相当あるだろう。
666
年齢制限、所得制限をした上で、現金とクーポンで時期も別ですか。複雑化して、コストもかかるし、時期も遅くなる。実に日本的。本当に困っている人を助けたければ、全員一律に現金を素早く配った上で、金が余っているところから、しっかりと回収すべきでしょう。
↓
news.yahoo.co.jp/articles/489e5…
667
武力による領土拡大をしている大国と接しているのに、「戦争に関わりたくないから、思考停止して、平和憲法という念仏を唱えていたら、どこの国も攻めてこない」と考えるのは、余りにもお花畑。現実離れしたイデオロギーと心中したくないです。
668
すごく適切な分析だ。鳩山さん、どうしちゃったんだろう。心配になります。 twitter.com/hatoyamayukio/…
669
日本はロシアから多くの水産物を輸入しています。経済制裁による影響を検討し、これから何をすべきかを考察しました。
↓
ロシアへの経済制裁で、この水産物が消える(勝川俊雄)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/katsuka…
670
やれやれ。公約を果たしていなければ、批判されるのは当然だし、政治家にはなぜ実現できていないのか説明する義務があるとおもうが、ブロックですか。まあ、そういう政党だよね。都政に関わる内容もツイートするアカウントが、都民をブロックするのは政治家としてダメだと思うよ。 twitter.com/i/web/status/1…
671
食べ物については、日本の価格が世界に比べてべらぼうに安い。川上を叩いて低価格を維持して、薄利多売でやってきたが、それも、もう限界だろう。食品は大幅に値上げする未来が見えますね。 twitter.com/company_hack/s…
672
昭和の経済成長は人口ボーナスにのっかっただけで、誰がやってもそれなりに上手くいっただろう。平成以降の人口減少局面では、それとは全く異なる難しい対応が要求される。日本政府のやっていることは昭和の施策の看板をかえることばかりなので、今後も衰退が続くでしょう。
673
「きちんと報告して管理していかないと日本がクロマグロを捕る権利も危ういという意識を魚とる人たちにも持って欲しい」
規制に反対して、ルールを無視する水産関係者がいるのだけれど、国際条約の管理義務を無視していたら、国際資源を利用する権利を主張できなくなることは、理解してほしい。
674
日本が変われない理由の一つは、「それを言っちゃあ、おしまいよ」と言って、構造的な問題を否認することを美徳とする文化だろう。
675
お気持ちを前面に出して、自分の主張を大声でいうだけで、意見が違う人間の主張を理解しようとせず、レッテル貼りをして無視をするような人たちが、対話は全ての問題を解決すると主張しても、説得力が皆無なんだよね。