601
野党が弱いと、自民党内の意思決定において、内輪の調整が優先されるようになり、おかしな方向に向かいます。野党には、与党のスキャンダル追及よりも、むしろ、国益の観点からの政策批判や対案作りを頑張って欲しいですね。国民民主と維新には期待しています。メディアもそういう視点を持って欲しい。
602
マスコミは、普通の人が離れてしまったという事実に、真摯に向き合うべき。ファクトチェックと称して、ネットメディアの粗探しをしたところで、顧客は戻ってこない。 twitter.com/mostsouthguita…
603
「汚染水」の定義を明確にした上で、それに合致するものを「汚染水」と呼ぶなら理解できます。「汚染水」の定義を明確にせず、どのような実害があるかを説明せず、ネガティブな印象操作をして風評加害を煽り、廃炉作業を妨害する。単なる嫌がらせではないですか?
604
ノドグロなんかも、酷い状態です。底引きが、小さなサイズから、大量に漁獲しています。漁獲規制ができない中で、マーケティングが当たっても、結局、資源を潰すだけなんだよね。
605
日本は、多様性が無い代わりに価値観のすりあわせが不要な社会から、多様性がある代わりにいちいち価値観のすりあわせをしないといけない社会へと移行しつつある。その際に、価値観のすりあわせ能力が低いことが致命的に足を引っ張りそう。
606
自民党は、個々の議員をみるとトンデモがかなり混じっているけど、霞のおかげで、党としては無難な方向に進むことが多い。一方、立民は党を挙げてトンデモに飛びつく傾向がある。科学に精通したシンクタンクのようなものをつくらないと、与党とは喧嘩にならないかもしれませんね。
607
この無責任な政治姿勢を正したいのだけど、野党はもっと無責任だから、全く期待ができないし、小選挙区制だから、与党の中でより責任感がある議員を選ぶこともできない。ストレスが溜まります。
608
これは頭にくる。若者が議論すべきは、世代間不平等でしょう。
↓
“国の借金減らす効果的な増税策は”高校生が議論 さいたま|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
609
日本人よりも、イーロンマスクの方が、日本の未来のことをちゃんと考えていて草
610
50本で1.7トンということは平均34kgの初回産卵の3歳魚。こういう若い親を獲らずに、ちゃんと卵を産ませて、資源を回復させて、1980年代以前のように太平洋でも大型のマグロが安定して捕れるようすることが、福島の漁業を応援することになります。
611
警察が罪をでっち上げたら自動的に首になるような仕組みだったら、警察とは戦えませんから。議員の身分が安定しているからこそ、権力とも戦うことができる。我々の代表として、大きな権力を与える以上、よく吟味をして適切な人を選びたいですね。
612
嫌なら見なければ良いだけなのに、自分に理解できないコンテンツを、屁理屈を並べて難癖を付けずにはいられないのが老害の悲しい性ですね。そういう年のとり方はしたくないものです。
613
これはすごく正しい。自国の労働環境を守ろうとせず、破綻した産業のつじつま合わせのために、安い外国人労働力を使い捨てているのが、外国人研修生制度。 twitter.com/soudai3/status…
614
原発に反対すること自体は、一つの価値観として尊重するけれど、そのためなら非科学的なデマを垂れ流して、人を困らせて、差別を助長しても構わないというスタンスの人は許せないです。
615
「嘘を嘘だと見抜けない人」の多くは、「間違いを間違いと認められない人」でもある。つまり、自分の先入観にとらわれて、それに反する事実を無視して、先入観をいつまでも取り除くことができない人たち。
616
人は自分に都合が良いところしか見ない。欧米のノーガード戦法を見習えという人たちは、欧米の死者の数を考えない。一昔前に、台湾や中国のゼロコロナを見習えと言っていた人たちは、これらの国の強制的な行動制限のことを考えない。都合が悪いところは無視して、隣の芝生が青いと駄々をこねる。
617
日本の識字率はほぼ100%なのだけど、ツイッターをやっていると、文字を読めても、意味を理解できない人が多いことに驚かされますね。
618
日本の水産業は、わざわざ自分たちで産業を破壊するような状態が続いている。以前は、政治の問題、行政の問題だと考えていたが、その根本原因は目先の個人の利益しか頭にない水産関係者や消費者にあるのだと思うに至った。
619
「トリチウムについては、処理水からの分離を断念するのではなく、新技術の研究を進めて、分離を可能とする技術の実現を求めていきたい」というのは全くの絵空事、立憲民主党が与党になるのと同じぐらいあり得ないです。
620
代表が替わっても、勉強せずに、逆張りをするという体質に変わりは無いのかな。トリチウム水と水を分離することが技術的に困難で、既存の技術が無く、公募などもして、できる限りの検討を10年してきて何の進歩もないのだから、さらに10年待っても状況は変わりませんよ。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
621
魚供養よりも、未成魚の乱獲を辞めれば良いと思うよ。
↓
「魚供養」取った魚やカニを供養し今後の豊漁を祈願 www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/…
622
623
国が対策を取らなかったら感染者が増えるのは自明なのに、何もしなかった責任者が「どうなっているんだ?」はないだろう。それは国民の台詞ですよ…
↓
mainichi.jp/articles/20220…
624
この理屈が通るなら、赤字の会社は法律を守らなくても良いことになるのですが…
↓
「みんな食うので精いっぱい。地元の人に仕事ができて、金が落ちて回っていくのがそんなに悪いのか」
熊本産アサリ出荷停止、異例の“即断”の背景にあった教訓
nishinippon.co.jp/item/n/871296 #西日本新聞
625
漁業が産業として成り立たない状態を放置したまま、漁港ばかりに金をつぎ込んでも、誰も使わない漁港が増えるだけです。このことを「水産土木栄えて、水産業滅ぶ」と言います。