表紙添付し忘れ…
というわけで、2月号 特集:東武鉄道6050系 21日発売です 定価980円、東武車両の生き字引ともいえる花上氏に6000系としての誕生時から現状までを解説して頂いているほか、今回は現車取材を行い細部まで写真で解説する記事も掲載しております
皆さんこんにちは 実は2019年初ツイートとなります(^^; 遅くなりましたが本年もよろしくお願い申し上げます  さて、3月号 特集「湘南急行」表紙が出来上がって参りました 定価980円、21日発売となります ぜひお買い求め下さい
皆さんこんにちは 早くも2019年2冊目 4月号発売のお知らせとなります 特集は「埼京線」です もちろん表紙は同線のE233系7000代と、東京臨海高速鉄道70-000形の行き交うシーン 今月は特別定価1180円、21日発売となります ぜひお買い求め下さい
皆さんこんにちは 2019年5月号の表紙が出来上がって参りましたのでお知らせ致します 特集はちょっとシブ目の「私鉄の63形電車」です 表紙はさよなら運転の時の小田急1800形 定価980円、今月は祝日の関係で1日早く20日発売となります ご期待ください
皆さんこんにちは 本日、祝日の関係で例月より1日早いですが弊誌5月号 特集 私鉄の63形電車 発売となりました 定価980円 戦後の混乱期を象徴する存在でもあり、会社によっては更新を受け1980年代末まで活躍した鉄道車両史の仇花(?)私鉄のロクサン形の総特集です ぜひお買い求め下さい
みなさんこんにちは 本日は通常の6月号に先駆けて、5月号別冊の発売のお知らせです 過去4回発行致しました「国鉄形車両の記録」の姉妹シリーズとして、「国鉄形車両ライブラリー」が18日に発売となります 第1回は105系電車 定価1700円です ぜひお買い求めください
皆さんこんにちは 2019年6月号の表紙が出来上がって参りましたのでお知らせ致します 特集はまもなく姿を消すことが予想される「京浜急行電鉄800形」です 定価980円、今月は土曜日、20日発売となります ご期待ください
以前お知らせ致しましたとおり、今月は18日に5月号別冊として「国鉄形車両ライブラリー 105系電車」が発売されます 定価1700円です 地味な形式ですが(何度も言って営業的には逆効果なような…)それだけに今までまとまった資料があまりございませんでした お取り揃え頂きたい一冊です
皆さんこんにちは〜 早くも2019年折り返しを過ぎて7月号の表紙をお見せする季節になってまいりました 特集は「DE10・11・15形」です 7月号恒例の内容充実増大号となりまして特別定価1180円、今月は22日発売となります ご期待ください
皆さんおはようございます 今月は7月号発売の翌日、23日に6月号別冊、「国鉄形車両の記録」シリーズの最新刊、スハ43系客車が発売となりますが、表紙ができあがってまいりましたのでお見せします 定価2200円、ぜひお買い求めください
皆さんおはようございます 本日、弊誌7月号 特集「DE10・11・15形(I)」発売となります 7月号は毎年恒例の増大号です 特別定価1180円、DL好きの方もそれほどではない方も、ぜひお買い求めください
皆さんおはようございます 遅くなりましたが9月号、特集 サンライズ出雲・瀬戸 明日発売となります 意外に今まで特集で取り上げられることのなかった同列車と285系を徹底的に分析した1冊です 定価980円、ぜひお買い求めください
そして取り急ぎお知らせ 8月号臨時増刊、特集 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro) 24日発売です 定価2300円、2004年以来15年ぶりの特集となります、こちらもぜひお買い求めください!
おはようございます 本日より弊誌8月号臨時増刊、特集 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro) 発売となります 定価2300円、少々お高いですが後々まで残る貴重な資料となります 趣味活動の未来への投資として、ぜひ今お買い求めください
バックナンバーダイジェスト はたらくくるま 特集です すべて在庫はございます
皆さんこんにちは お盆休みも後半、そろそろ帰省からの戻りラッシュも始まる頃合いに台風襲来と波乱の一日ですがいかがお過ごしでしょうか そんな中、10月号、特集 阪急電鉄京都線特急の表紙が出来上がってまいりましたのでお見せします 今月は増大号で特別定価1180円、21日発売です
というわけで、10月号、特集 阪急電鉄京都線特急、昨日より発売となりました 今月は増大号で特別定価1180円となりますが、おかげさまでものすごい数の追加注文を頂いております お買い求めはお早めに!
皆さんこんばんは ちょっと遅い時間になってしまいましたが、弊誌11月号、特集 中央線130年の表紙が出来上がってまいりました 今月は通常ベースで定価980円(9月30日まで)、21日発売となります
また、今月は26日にアーカイブスセレクションの最新刊、京浜急行電鉄 1950〜60が発売となります 定価1550円(9月30日まで 10月以降1579円)、こちらもご期待ください!
皆さんこんばんは 早速ですが弊誌12月号、特集 EF65形電気機関車の表紙が出来上がってまいりました 今月は増大号となりまして特別定価1250円、21日発売となります
皆さんこんにちは 早いもので弊誌も2020年新年号を迎えました 今月の特集は「 思い出の客車列車」情感たっぷりの表紙となっております 大増ページの新年増大号ですので特別定価1250円、21日発売となります 何卒お買い求めください!
皆さんこんばんは 今月は27日に12月号別冊、「国鉄形車両の記録」シリーズの最新刊、165系急行形電車が発売となります 表紙ができあがってまいりましたのでお見せしましょう 165系のみならず163〜169系まで一族すべての形式概要を形式写真つきでまとめました 定価2300円、ぜひお買い求めください
皆さんおはようございます 本日、弊誌12月号別冊、「国鉄形車両の記録 165系急行形電車」発売です 今なお人気の高い同系列の形式概要から運転史までを、形式写真とともにまとめた1冊です 定価2300円、ぜひお買い求めください
皆さんこんにちは ついに師走、2019年最後となります2月号のお知らせです 今月の特集は「 名古屋鉄道2扉クロスシート車」姿を消す特集テーマの象徴、5700系が表紙です 定価1000円、21日発売となります 何卒お買い求めください