本日、衆議院内閣委員会にて、ストーカー規制法改正が採決。加害者治療や恋愛要件以外のつきまといも、付帯決議に盛り込まれました。そのほか、調査結果を提示しながら、被害者への経済援助やシェルター活用、相談体制や地域連携など、実態に合わせた議論が行われていました。 camp-fire.jp/projects/view/…
「変わる男たち」的な、例えば「自戒や反省を込めて」話法を続けた上での綺麗な着地をさせるような発信の場にしないためにも、自分は今回は、司会業を「降りる」ことは直ちにせず、よりマージナルな論点をとりあげよう、納得できない論説は疑問を呈していこうと心構えておりました。(続
恒例企画、夕方になってからの初披露! twitter.com/Session_1530/s…
お陰様で、『いじめを生む教室』(PHP新書)が5刷となりました。ありがとうございます。夏休み中は、部活動内のいじめの割合が高まる時期。9月1日は子供の自殺件数が増え、10月にかけていじめのピークも見られる時期です。より広く、根拠あるいじめ対策の議論を伝えていきたく思います。
移動記録を残さないために、切符乗車か無賃乗車をする人々をよく見る。駅の監視カメラは各所で壊されている。道路レンガを投石用に手際よく剥がす人、バリケードを手際よく撤去する人も見かける。法律支援、医療支援、言語支援、食料支援、小銭(切符代)支援、衣服(着替え)支援も各所に。 #ss954
内閣委員会を見ていると、党を超え多くの議員が、ストーカー規制法の検討について、重要性を理解している印象。国民民主党の矢田議員のブログに、今回提出・採択された、付帯決議案が載っています。実態調査、加害者治療、要件拡張が盛り込まれた、満点に近い内容…! yatawaka.com/activity/2021/…
そう。また、当時の性教育批判などは、特定団体からの囁きによってのみ動かされたのではなく、政治家、行政、メディア、宗教右派含む運動体、それぞれのアクターが、呼応しながらも独自の行動論理を持ちながら行われていた。特定団体と切れさえすれば議論が進むわけでもない。 seijotcp.hatenablog.com/entry/20090317… twitter.com/yamtom/status/…
学校を、<民主主義社会のレッスンの場>と位置付けるのなら、「決まったことには理不尽でも従え」と叩き込んでしまう校則よろしくない。やるなら「三権分立」してはどうか、なんて話をしてます。「校則ゼロ」などの実践校も、内実は「校長の判断」てところも多いんですよね。 note.com/change_jp/n/n1…
また、権力勾配が維持されている中で、刹那的に「反省」を表明できるのもまた、立ち位置をある程度自由に移動できる、マジョリティの特権です。「今の客層」を相手に「褒められるような身振り」をすればいい、という問題ではありません。(続
それはさておき、『スパイダーバース』は最高だったぞ!アニメ表現の幅広さに、毎シーン驚きがあって。音楽も画風も物語と超マッチしてるし。「ああ、僕もヒーローだ!」って気持ちで映画館から出られる。「スパイダーマン」知らなくても原作が云々とか必要ないからスクリーンへGOだぜ!画集買ったぜ!
オススメの本がありますので是非読んでください。いくつか紹介します。 『薬物依存症』 (ちくま新書)。日本で最も熱心に、医学的アプローチから薬物問題に取り組んでいる松本俊彦先生の新書。リーダブルかつコンパクトに、依存症の周辺問題が整理されてます。 amazon.co.jp/dp/4480071725/
イルピンで破壊された建物を記録していると、取材者であることに気づいた住人の多くが、部屋の中を案内してくれます。攻撃の勢いは凄まじく、生活そのものを破壊します。ペットを空爆で無くした女性、戻ったら目ぼしいものが盗まれていた男性。大事なものを奪われた人たちがたくさんいます。
ラボの調査についての会見が記事になりました。 news.yahoo.co.jp/articles/6e2b9…
僕の抱えてる症状のひとつ、〈失笑恐怖〉について書きました→「なに笑ってるんだ」と言わないで……僕とジョーカーの〈失笑恐怖〉 note.com/ogiuechiki/n/n…
「NPO法人ストップいじめ!ナビ」の無料コンテンツとして、「心理的危機対応プラン:PCOP(ピーコップ)」をリリースしました。30分ほどで行える、簡易的な認知行動療法のキットです。 note.com/ogiuechiki/n/n…
さらに数キロ先のブチャに入りました。ここでは、多くの住民が、殺人、拷問、性暴力など、ロシア兵から受けた非人道的行為を語りかけてきました。写真の男性は、自宅の地下室に、近隣の住人20人以上と共に隠れていたと言います。「両軍の中間にある家だから、両方の弾が家に飛んできた」とのことです。
スカートの長さについて、「痴漢対策」をあげる人がいます。しかしスカートの長さを「短くしない」ことの効果は限定的ですが、「私服」よりも「制服」および「通学時間の長さ」の方が被害を増加させます。記号化している制服そのもののリスクを直視することも重要です。(画像はBuzzFeedより)
YouTube、色々試してます。今回は、薬物依存から回復する手段を紹介した書籍『ハームリダクション』を紹介しました。(ち、チャンネル登録、よろしくね…! youtube.com/watch?v=QNvNuL…
「校則が嫌なら、学校に行かなければよいのではないか」という意見もしばしば聞きます。しかし、文科省が行なった不登校経験者への追跡調査によれば、「学校のきまりなど」が理由での不登校が約10%。既に「校則のために学校に行けなくなった」という人が多数いるのも現実です。
キーウから10-20キロほどにあるイルピンに入ると、街の様子は激変します。街の至る所に爆撃の跡があり、多くの住宅が、窓、壁、屋根を破壊されているのです。
昨夜、ポリタスTVにて、「社会抑うつ度調査」について説明しました!地道な調査なので、役割や意義がイメージしにくいかもしれませんが、動画を見ていただければ、「これは必要だね、よーし寄付しちゃう!」ってなると思います!見てね! youtube.com/watch?v=lK-5GD…
ALS協会で理事を務めてこられた川口由美子さん提供の写真。これ、帯広に旅行した際、レストランの方が配慮してくださって、胃ろうの客向けに「濾した」料理を提供してくださったもの!みんなで大喜びして、舌でなくても、見た目や風味、「喉ごし」ならぬ「胃ごし」を楽しんでいる。 #ss954
企画の見直しも不可欠ですが、制作フローの吟味もお願いします。放送のための日程が空いているかを尋ねられたものの、その後、企画の具体的内容や出演者についての連絡がなく。Twitterでの告知を見て、初めて出演確定も、テーマや出演者も知るに至りました。同様の出演者は複数いたようです。(続
ストレスマネジメントや環境の改善方法についても伝えることが理想です。理不尽に慣れることは「適応」かもしれませんが、理不尽さを見直すスキルを身につけることこそが「成長」ではないしょうか。社会の理不尽を改めるスキルを身につける訓練を、むしろ学生の頃にしておいて欲しいです。
心理支援ツール、再掲。届きますように。 note.com/ogiuechiki/n/n…