読み比べると、見えてくる。選挙権のある人、ぜひ参考にどうぞ。 ↓↓↓↓↓ 【公開質問状】各候補者の回答を公開しました。一覧表にまとめたものもダウンロードできます。もちろんラジオなので、音声解説付き。投票前に読み比べてみてください。 tbsradio.jp/496423 #ss954
「ストップいじめ!ナビ」代表として受けたインタビュー記事と動画が出ました。 news24.jp/articles/2019/…
今日は画期的かも。臨床心理士の伊藤絵美さんと、耳で聞く認知行動療法(CBT)。 #ss954 twitter.com/Session_1530/s…
もう一点。判決文ではこうした校則指導について、「教育的指導の裁量の範囲」とされています。ではその裁量権をどう行使するか。多くの校則には「改正要件」がなく、生徒側から校則を改めたい時の手続きが記されていません。一方向的な校則決定でない「裁量」も当然可能であることは知られて欲しい。
他方で、森発言の批判言説の中でも、同意できないものがたくさんあります。「日本の恥」「国益に反する」といった集団的ナルシシズム。「五輪憲章に反する」という批判を、主催者側の内部論理を自明視した上で行う身振り。スポーツイベントの構築する「生物学的区別」なるものの自明視などなどです(続
東京都知事選挙・公開質問状、各候補者の回答をアップしました。読み比べながらラジオをお聞きいただければ! #ss954 twitter.com/Session_1530/s…
情報公開請求や、昨今の自治体による開示方針などを受けて、各地の実態が可視化されていくのはとても良いことです。それでようやく、校則の是非を問えます。校則は時に、生徒の権利や自由を縛るものなので、「相当に合理的な理由」が説明できない場合、見直しが必要です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
「Newsweek」に寄稿しました。今回は、ネットワーク(人間関係)の濃度が人に与える影響について書きました ↓ 「人間関係の希薄さに救われることがある」これだけの理由 | ライフスタイル | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトト newsweekjapan.jp/stories/lifest…
渋谷陽一さん、いとうせいこうさんと、メディア報道の課題についてPodcastで話しました。 twitter.com/seikoito/statu…
謝罪を求めるスタンスを述べた東国原氏は、複数の批判を受け、「薬物問題の観点から鑑みて、石野卓球氏が謝罪すべき理由とその効果」を説明すべきだった。しかしそれは行われず。「AAAメンバーにもそれを言うのか」「謝罪の強要ではない」という、別論点か一般論での応答を行なっていた。(続
取材に応じてくださった、川越市平塚新田にお住まいの80代女性の家屋。一階部分が完全に水没。家具や家電は全滅だが、一人暮らしで片付けができず。飼い猫がいるが、台風に怯えてずっと鳴いている。 #ss954
これより「国葬」「国葬儀」とされるセレモニーの模様を、youtubeで配信します。 #ss954 youtube.com/watch?v=CfP1ar…
4月8日、参議院内閣委員会において、チキラボによる実態調査結果が取り上げられました。言及したのは、柴田巧議員(日本維新の会)と、田村智子議員(共産党)。ストーカー規制法における恋愛要件の解除と、加害者治療という論点が取り上げられるのは画期的だと思います。 camp-fire.jp/projects/view/…
はるえさんとの対談が、公開されたよ。 fujinkoron.jp/articles/-/96
点数操作を示唆する文言が含まれており。加えて5)特定年度になると、過去と比べ、女性合格者の比率が著しく下がる、6)入試委員はヒアリングでは操作を認めない一方で、「採点に関し事実に反した」「不合理な供述・弁解」をしている。といえことで、属性を理由とする一律の差別的取り扱いを指摘する→
埼玉県川越市、越辺川の決壊場所。国交省の車両がポンプで排水作業を行っています。河川敷はまだ水位が高く、早い濁流が続きます。 #ss954
しかし大学側は、「一律機械的に評価を行ったとは認識しておりません」「意図的ではないにせよ、属性による評価の差異が生じ、一部受験者の入試結果に影響を及ぼした可能性があったとの認識」にとどまっており、第三者委員提言の再発防止策にどう応じるのかも発信していない。 marianna-u.ac.jp/univ/news/2020…
〉14億すべての中国人民は政府を妄信する無知蒙昧の愚民だ、といった口吻 〉ほとんどヘイトスピーチ という指摘があり、それを東浩紀氏もRTしていたので、自己検証してみます(続 twitter.com/onoyuji_daye/s…
ストーカー被害を経験し、ストーカー規制法の法改正を訴えている文筆家・内澤旬子さんのサポートのため、被害の実態調査を行い、本日の記者会見で発表しました。内澤さんのコメントと、調査内容の一部が記事になっています。 businessinsider.jp/post-230123
チキラボで、新たなプロジェクトを始めました。自殺対策や災害時のメンタルヘルス、および日常的な社会的ストレス分析のために、基礎データを取り続けて、研究と分析に生かし、アウトリーチしていくというものです。地道な活動になりますが、応援お願いします! camp-fire.jp/projects/view/…
なお、この文書の投稿主体がどういう人かはわかりませんので、あくまでテクストのみに言及します。
ポーランド政府は難民の方々に、様々な支援をおこなっています。市民ナンバー制度に登録すれば、公共交通機関や医療保険が無料になります。法律相談やメンタルに関する相談窓口も設けられています。
『宗教2世』、見本が届きました。書籍では、各メディアが「宗教報道」「2世報道」を何文字or何時間ほど発信したのかという通年比較を、チキラボとして行ってもいます。
胃ろうも色々。麻痺が残る一時期だけ頼る人もいれば、胃ろうによって痛みが緩和されQOLが改善されるケースも。リハビリによってふたたび経口に戻る人も。かつての時代であれば、死を待つのみの状況であっても、胃ろうという技術によって致死でなくなるというのは、さまざまな人の努力の賜物。 #ss954
フジテレビ「バイキング」。事件概要のあと、薬物の種別効果、「大物逮捕があると噂されていた」芸能報道についてコメント、スポーツ紙紹介も。主に各局への影響へのコメント。「51歳にもなって」「迷惑をかける」。芸能界の内輪トーク感。捜査の今後。治療の話は「更生」という文脈でのみ少し触れる。