中嶋 哲史(@J_J_Kant)さんの人気ツイート(古い順)

901
共産主義というのはいずれ人類が必ず検討しなければならない課題となるから、今からどういう形の共産主義社会にしていくべきかを考えておかないと、その時になってまた日本は立ち遅れることになるだろう。まあそれが日本だと言ってしまえばそれまでだが。
902
「ステルス治安維持法」と「ステルス国家総動員法」体制が始まっている。
903
「正義」なくしてどうして「信頼」が生まれようか。政治家、官僚、財界、労働界、マスコミ、学界、専門家、言論人、教育者、公務員、そして最後の砦である司法からも「信頼」が消えていく。「正義」を冷笑してきた社会の当然の帰結である。
904
「それってあなたの感想ですよね」というのは、実は小論文指導の際によく使うフレーズだ。結論は出ているけれどその論証がない、または不十分であるというときに指摘する定番のコメント。論文は結論を論証する文章なのだから当たり前だ。しかし、日常の対話で求めることではない。
905
れいわは左翼政党ではないのだからよいのではないか。ぼくはれいわは左右を超越した「根源的解釈」の政党だと思っている。色々な人が入ってきて既存の政治を壊し、撹拌して欲しいと思う。
906
学術会議が政府の政策方針と異なる意見を示すことに何の問題があるのか。国家は政府の独占物ではない。学術の世界が政府の方針を批判的に検証していくのは当然のことで、そうして国家は一部の独占的支配を逃れることができる。
907
政府が戦争は近いということにして国民に軍拡と増税を飲ませるのは、まるで不安を煽って壺を売りつけるアレと同じ手口だ。
908
これって憲法違反にならないのか。9条違反というより、前文違反だろう。 nordot.app/97391755233414…
909
自民党政府は戦争への道を隠さなくなった。今では「軍靴の音が聞こえる」などというオールド左翼の警句も牧歌的とさえ思える。狂った政府の下で国民がどこまで正気を保てるか、これから正念場だ。
910
81年前と現在が違うのは日本国憲法があること。だから彼らがこれを何が何でも変えたいと思う理由がはっきりしてきた。
911
結局、日本が第二次大戦の過ちを完全に償い、過去を払拭しない限り、そのツケから永遠に逃れることはできない。それは韓国、北朝鮮や中国のことではない。これまで一番ツケを支払い、今後も支払い続けなければならない相手はアメリカだろう。
912
実は昨夜から39.5度前後の熱があって、今日の仕事は休んだのだけれど、うちの近所の内科医院では発熱外来をやっていないというから、明日薬局で抗原検査キットを買うか、どこかの野良PCRセンターに行くか。どうしていつでもどこでもPCR検査ができないのか。
913
ぼくは今までに肺炎を4回やっているから、今回の症状は熱だけで咳も呼吸困難もないので、コロナではないかもしれないけれど、確定診断はして欲しい。PCR検査というのは患者の権利だと思う。
914
問題はどこで感染したのかだけれど、この間はずっと家と職場だけでどこにも出掛けていないし、接している生徒や職員にも感染者はいなかったから、やはり市中感染で、最も可能性が高いのは混んだ電車だろう。これではいつ誰が感染してもおかしくない。
915
熱は37.3℃と昨日とほぼ同じ。咳などの呼吸器症状はほとんどないが、昨夜は激しい腹痛と下痢で参った。血圧計がないからよくは分からないけれど、血圧低下が起きているようで全身から冷や汗が吹き出す。トイレに座っているのも辛いので、布団に潜り込む。どう見ても「ただの風邪」なんかじゃない。
916
政府がPCR検査を抑制する理由は、ともかく1円たりとも国民のために金は使いたくないということではっきりしているが、どうしてそれを支持する国民がいるのか全く理解できない。PCR検査は国民の権利だ。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
917
放射線は目に見えない危険なものだというと「放射脳」と揶揄され、コロナはよく分からない危険な感染症だというと「コロナ脳」と揶揄されるなら、中国が攻めてくるというのも「中国脳」と揶揄されるのだろうか。
918
どう見たって挑発しているのは日米の方であって、中国ではない。
919
日本政府の言うことを聞いていると確実に生存の確率が下がる気がする。生き延びたければ言うことは聞かないに如かずだ。
920
これ本当におっしゃる通り。要するに政府には私生活に介入して欲しくないのだ。 twitter.com/koichi_kawakam…
921
社会は個人の集まりなのだから、正しく考え正しく行動する個人がどれだけいるかが正しい社会の条件となる。正しい個人がわずかしかいない社会が正しい社会になることなど原理的にあり得ない。
922
自分の子供を一廉の人間に育てたいなら、古今東西の名作を読ませ、優れた芸術に触れさせ、アウトドアに連れ出し、自然や動植物、昆虫と触れ合い、様々な手技を身につけ、この世界は決して自分の思い通りにならないこと、自分が世界の中心ではないことを学ばせることが重要だ。
923
自分に疚しいことがあるとかないとかに関係なく、ぼくは公権力から自分の私生活を極力守りたいので、どんなに不便があってもマイナンバーカードは決して作らない。
924
国家という観点しかない人は、この国家を維持するには誰に犠牲になってもらうかを平然と考える。個人という観点から考える人は、いかなる犠牲も出さないために国家をどう変えていくべきかを考える。
925
反マスク派が街頭演説していたけれど、この問題ってそんな肩肘張って議論することなのだろうか。公共の場で着用を求めることには合理性があるのだから原則従うべきだと思うが、どうしてもしたくないならしなければいいだけではないか。そんなに「世間の目」が気になるのだろうか。