中嶋 哲史(@J_J_Kant)さんの人気ツイート(古い順)

776
世界は米・西欧を中心とする自由民主主義社会と中・露を中心とする反西欧的権威主義社会に分断されようとしているが、日本は国内は明らかに後者でありながら、国外に向けては前者であるかのような振る舞いをする奇妙な二重基準国家だ。この矛盾はいずれ自らを苦しめることになるだろう。
777
天皇は元首にして国政を総覧し、内閣は議会に責任を負わず、臣民の人権は政府が許す限度でしか認められず、臣民は天皇に忠を親に孝を尽くし、妻は単独で法律行為をなし得ず、男は兵役の義務を負い、戦争となれば天皇のために命を捧げなければならない。本当にこういう国に戻りたいのだろうか。
778
文明は人間が自然から離れていくことだけれど、人間が生物であることを忘れたら、文明は自滅していくだろう。
779
本当に左翼でなくていいから、日本のドメスティックな限界を乗り越えて、世界標準のリベラル・デモクラシーの政治を行える政治家が現れて欲しい。そういう政権であれば、左翼は批判をするにしても、敬意をもって批判することができるだろう。
780
口だけは威勢がいいけれど、先進国の中でネオリベ・グローバル競争経済で一番遅れを取っているのは日本ではないか。
781
右であれ左であれ、政治とは国民の命と暮らしと自由と権利を守ること。国家のため、政府のための政治などというのは初めから問題外なのだ。
782
政府がどう言おうと、世間がどうなろうと、ぼくはもう少しマスクは続ける。ワクチンは打たない。
783
左派・リベラル憎しという一点だけで自民の暴政が我慢できる人たちって、筋金入りの「臣民」だな。
784
〈私〉の個人情報の管理権者は〈私〉である。〈私〉の許可なく〈私〉の個人情報を取得したり利用したりすることは、個人情報保護の理念に反する。〈私〉に関わる情報を〈私〉の同意なくマイナンバーカードに集約することはこの理念に反し、違法である。
785
おそらくマイナンバーカードと保険証、免許証を合体させるという提言は政府の観測気球なのだろうと思う。世論の反応を見て制度化を進めるかどうかを判断するのだろう。ここで反対の声を大きく上げれば、少なくとも強制は不可能だろうと思う。 #マイナンバーカードの強制に反対します
786
@luka0708 保険証も免許証も役割が違うのだから、一緒にする現実性がないと思いますよ。国民の側にとっては何も便利にならないでしょう。これは政府が国民の個人情報を一元管理したいという以外の理由はなく、到底受け入れられることではありません。
787
政府に個人情報を管理されても構わないという人の自由を侵すべきではないが、それなら政府に個人情報を管理されたくないという人の自由も認められるべきだ。これは選択的夫婦別姓問題とも同じ構図で、どうして自由が不自由に合わせなければならないのか。まったく逆ではないか。
788
民主主義の基本は直接民主制であり、ただ現実的な問題として直接民主制は困難だから代表民主制を採るのであって、代表民主制の下でも可能な限り直接民主制的な制度、体制、場面を作り出して行くべきである。
789
宮台真司氏の言う「感情の劣化」というのはよく分かる。確かに理性が感情をコントロールするのではなく、感情が理性を規定するものだろう。そう考えるといかに「感情教育」が重要かということになる。豊かで人間的な感情をどう育てていくか。心の豊かさと貧しさを見極められる人を育てる必要がある。
790
自分の人生なのだから自分の好きなように生きればいいのであって、世間の承認を求めたり批判を恐れたりする生き方は馬鹿馬鹿しい。正しいことを行っていれば称賛されるし、間違ったことをやれば非難され、法を破れば罰せられる。それだけのこと。
791
どう考えても自民党の政治は無理(道理がないという意)なのに、それを野党(特に共産党)や野党支持者が指摘すれば「党派的」批判で片付けられてしまう。これらは必ずしも党派的であるとは思わないが、党派性を超越した立場からの体制批判はやはり必要で、それは本来メディアの役割だろう。
792
日本の軍備拡張は精神安定剤以上の意味はない(精神安定剤としての意味はある)。ただし、非常に高価な薬だから、日常生活が圧迫されることは覚悟しなければならない。
793
「国民の利便性」というなら、マイナンバーカードと保険証と免許証とキャッシュカードとクレジットカードとICカードは別々の方が目的に応じて使い分けられて便利であり、マイナンバーカードはそもそも要らない、という人の「利便性」も考慮されるべきだ。
794
バブル崩壊以降の日本は貧すれば鈍するで、何とか昔の豊かさを取り戻そうと足掻きはするけれど、根本が間違っているから底なし沼に沈み込んでいくようなものだ。大切なのは国ではなく個人なのであって、一人一人の生活の豊かさの実現に政治を振り向けていかなければ、国だって豊かにはならない。
795
日本という国は、本心では欧米の価値観を決して共有はしていないのに、イスラム社会や中国、ロシアのようにそれと堂々と対峙し、あくまで自己の価値観に従って行動する勇気も気概もなく、外に向けては欧米と価値観を共有しているふりをしながら、国内に向けてはそれらを「反日」と蔑む二重国家だ。
796
高齢者や障害者が増えると持続できない社会というのは社会そのものの敗北だろう。人は何のために社会を作っているのか。
797
福祉、医療、教育、労働の権利は社会権に属するが、日本では社会権の認識や理解が不十分なように思う。社会権の保障は決して国家による慈善事業ではない。社会の再生産と強化、ひいては経済成長や安全保障にも繋がる重要な社会経済政策なのだ。
798
マイナンバーカードと保険証の合体の真の狙いは、国民皆保険制度の廃止だろうと思う。
799
高齢者、障害者、病者を一掃した先にバラ色の社会があるとでも思っているのだろうか。
800
立民が維新に接近するということは、新自由主義路線から離れるつもりはなく、社民路線への転換はないということなのだな。