101
広島出身者かどうかは関係ない。戦争という現実にどう対処するかが問われている。当事者意識を欠いた人間として無責任な発言としか言いようがない。 twitter.com/shiomura/statu…
102
え?必勝しゃもじってネタじゃなかったのか。まるで戦争をゲームのように考えているかのようだ。完全に人間としての理性や判断力が崩壊しているとしか思えない。この戦争は一歩間違えれば第三次大戦へ繋がらないとも限らないというのに。
103
たぶん壊れているのは日本だけではない。世界は限界が見え残り少なになった富を容赦なく独り占めしようという人、企業、国のあらわな争いになり始めている。残念ながらジョン・レノンのように世界をシェアしようという考えは多数派にはならない。力による奪い合いがあちこちで広がるに違いない。
104
自民党政府の言う「政治的公平性」というのは、自民党の悪口は言うな、どうしても言いたいなら最低でも同じだけ野党の悪口も言えという、しょうもない幼稚なものだ。
105
フランスで起きている年金改悪反対のデモを見ていると、彼の国では立憲主義がきちんと生きているということが知られる。国民の自由と人権を守ることが政府の責務であり、それに反する政策に対しては主権者は抵抗する当然の権利がある。これが権力に対する対抗力であり、その均衡で独裁が抑止される。
106
日本政府はいよいよ家族にはろくな食事も与えず暴力を振るいながら、他人には愛想をふりまき気前よく奢ってやる典型的なDV男に成り下がったな。
107
日本人は幼稚だから、正しいことを人に言われると、内心ではそれが正しいと知りながら、意地になって反対のことをやり出すものなのだ。私的な関係ならその辺の機微も塩梅する必要もあろうが、公的な関係ではそれは許されないことで、誰が言い出そうとあくまで正しいことを進めなければならないのだ。
108
日本がアメリカの属国であることはもう誰もが知っている事実だし、皆口に出して言ってもいるけれど、公式には認められない事実なのだ。だからなぜそういう政策になるのかという問いに、「アメリカの属国だから」と答えれば簡単なことを、それが言えないものだから延々と無駄な議論が繰り返されるのだ。
109
人類世界はネトウヨが望む方向には進んでいない。そこは安心している。しかし、日本はどうか。戦前のように、日本国まるごと世界に背を向ければ、日本はネトウヨが望むような国になってしまうだろう。その可能性は低いとはいえ、今その岐路に立たされているというのは確かかもしれない。
110
検察の狙いはともかく再審開始を少しでも遅らせ、無罪判決が確定するのを先送りさせれば、その間に袴田さんは亡くなるだろうという目論見だろう。そうすれば検察のメンツも保て、2億とも言われる刑事補償金も支払わなくて済む。役人が考えそうなこと。
111
政治家女子48党が「28万人の民意をたった235人の国会議員たちが一瞬にして消し去った」と憤っているけれど、235人の国会議員にもそれぞれ何十万人の民意が負託されているのだから、決して28万対235ではないのだが、算数の計算もできないのか。
112
個人にはそれぞれ不可侵の領域というものがある。その当人の許可なく何人も触れてはならない領域である。例えば、思想、信仰、性的志向、体質、病歴、プライベートな人間関係・消費・移動・居所等々。マイナンバーシステムはこうした個人の不可侵の領域へ国家が土足で踏み込むことである。
113
NHKのアナウンサーがニュース原稿の中で「政治家女子48党の……」と言うのも滑稽だけれど、それが彼らの狙いでもあるのだろう。国会という「威厳」や「権威」を茶化すこと。しかし、それを「トリックスター」と持ち上げるのは甘いのではないか。彼らは決して権力本体には歯向かわないのだから。
114
「私を信用できないなら質問なさらないで」というのは議会の解散を意味する。これは総理にしか言えないことなのでは。
115
自分たち自身を貶めるこの言葉はあまり使いたくないが、残念ながら実態として日本の「衆愚」はもはや取り返しのつかないところまで来ているように思う。国全体が問題解決能力を完全に失っている。ただそれは結局我々自身が選んだことなのだから仕方がない。まさに日本人全体の自己責任なのである。
116
大江健三郎が直接・間接に訴えてきたのは、生産性のない人間をどうやって殺すかを考えるような人間に陥らないためにどうすればよいか、ということだったと思う。大江はハーマン・カーンを「グロテスクだ」と言ったけれど、その伝で言うならば成田悠輔もまさに「グロテスク」なのだ。
117
天皇を元首にしたい。
天皇を神の子孫に戻したい。
教育勅語を復活させたい。
正式な国軍を持ちたい。
徴兵制を布きたい。
共産党を非合法化したい。
自由主義・個人主義を制限したい。
男女の地位・役割を分けたい。
女性を父・夫の支配下に置きたい。
で、誰が幸せになれるんだろう。
118
戦後の日本は、我々の国をどういう国にしていくかという最も重要で困難な問題を先送りし、目先の豊かさを追い求めることだけに国民を誘導し、政府自らも考えることを放棄してきた結果、ただアメリカに追従するだけの無脳国家になってしまった。今さらどうすればよいと問われても途方に暮れるだけだが、
119
自民党の悪政というのは、単に野党支持者や左派にとっての悪政という域を超えて、日本国全体、日本人全体への悪政になっている(相対的悪政から絶対的悪政へ)。これを止めないと日本人全体が酷い目に遭う。
120
選挙制度のマジックで絶対多数の議席に守られ、やることと言えば全ての国民の生活を守り豊かにするという政治本来の目的を忘れ、もっぱら自己の利権と支持母体の反共右派宗教団体、戦前称揚回帰派、対米従属派の利益のために、思考停止している国民を利用しているのが自民党政権。
121
なぜ政治は真面目でなければならないのか。それは政治は他人の人生に関わるからだ。自分だけのことならヘラヘラしようとチャラチャラしようと自由だ。しかし、人には人それぞれ計り知れない事情があるのだ。政治はそれらすべてを汲まなければならない。だから必然的に真面目にならざるを得ないのだ。
122
女性用トイレをなくした公衆トイレを設計したのは東大の先生方らしいけれど、次のトイレの設計はこうした頭のいい人たちではなく、一般の常識人に頼んだ方がいいと思う。
123
ぼくは、今の日本の左翼が依拠し、目指すべき政治理論、政治思想は単純にリベラルデモクラシーだと思っている。社会主義、共産主義なんて100年早い。まずは自由、平等、個人の尊厳・基本的人権の尊重、公平・公正な法の支配、立憲主義等々。それはすなわち日本国憲法の理念を守り実現する政治である。
124
マイナンバーカードシステムに参加しない権利は、憲法上の基本的人権(プライバシー権)として保護されるべきである。参加しないことにより行政側に事務処理上の煩雑さが生じるようなことがあったとしても、それより人権保障の方が優先されるのは当然のことだ。
125
できれば何もしないで金だけ入るような生活を夢見ている。これで国が衰退しないなら、その方がおかしい。