126
日本では、在日差別、女性差別、高齢者差別というより、在日いじめ、女性いじめ、高齢者いじめと言った方がしっくりくる。まるで世の中のレベルが小中学校の教室のよう。
127
日本を救えるのは、特別の人間ではない普通の人々が、一人でも多く、空気を読まない、長いものに巻かれない、見て見ぬふりをしない、正義の観念をしっかり持った自立した個人となること以外にない。それは自民党が最も嫌がることだから、教育制度に期待することはできない。自分たちで作るしかない。
128
科学や論理ではなく、常に権力者の意向や都合で物事が決まる社会がうまくいくわけがないのだ。
129
この2年間の日本政府のコロナ対策は、「やりたくない」か「やりたくてもできない」かのどちらかで、どう見ても「やろう」という姿勢はうかがえない。
130
繰り返しになるけれど、日本の当面の課題は全うな近代になることだと思う。個人の自立と自主、人権の相互承認、絶対的平等、公正と正義に基づく社会、公開と討議に基づく政治の確立。こうしたことが実現されないと、本当に日本は先に進めないと思う。今思えばこれらは旧教育基本法の理念であった。
131
ネトウヨの言う「反日」と元首相の言う「反日」は全く意味が異なる。前者はただの悪口雑言だが、後者は全国民に対して責任を負うべき立場の人間がその責任を放棄していることを意味する。いかに自分と価値観・国家観が異なっていても、国会議員が国民を排除するようなことを口にしてはならない。
132
安倍政権以降、日本て何かいいことあっただろうか。
133
この8年間、「政治は結果がすべて」と言うわりには、経済も産業も教育も福祉も医療も外交も、失敗以外の結果は何一つ出てないね。
134
81年前と現在が違うのは日本国憲法があること。だから彼らがこれを何が何でも変えたいと思う理由がはっきりしてきた。
135
我々国民が本気で理性を保たないと大変なことになる。
136
今回の国葬も政府は深い考えがあって計画的にことを進めているわけではなく、支持者で盛り上がり、反対者に嫌がらせを行うという極めてドメスティックな動機から思いつき的に決めてしまっただけのように思う。だから次々と綻びが現れる。一国の政府が行うこととは到底考えられない。
137
これを言うと反論のつぶてが飛んでくるのは必至だけれども、ぼくは一般の日本人のメンタルは少々弱すぎると思っている。人に嫌われた、反対された、試験に失敗した、恋人に振られた、病気になった等々、人生には予期せぬ辛いことがいくらでもあるけれど、それを受け入れる強さは育てなければならない。
138
日本という国は、お父さんの趣味の外車や世界旅行には惜しげもなく金を使うのに、子供の本を買ってやったり、栄養に気を配ったりすることには「財源がない」と言って放置し、それどころか病気や障害を持った家族は厄介払いしようとする、まるでもって毒親国家だ。
139
そもそも弔問外交というのはある国の要人が亡くなったことを好機として、その国との関係を改善したり有利に運ぼうとする側の国々が考慮することであって、自分の国の要人を亡くしたが側が口に出すことではないように思う。イギリスが女王の死を弔問外交の好機だなどと考えるだろうか。
140
やはり共産党が一番頼りになるな。
141
太平洋戦争って、「敵基地先制攻撃」で負けたんじゃなかったっけ。
142
バブル崩壊以降の日本は貧すれば鈍するで、何とか昔の豊かさを取り戻そうと足掻きはするけれど、根本が間違っているから底なし沼に沈み込んでいくようなものだ。大切なのは国ではなく個人なのであって、一人一人の生活の豊かさの実現に政治を振り向けていかなければ、国だって豊かにはならない。
143
昔のドラマで、政府高官が悪事を行おうとすると部下が「そんなことをしたら野党が黙っていませんよ」とか、「マスコミに知れたら大変なことになりますよ」と諌めるシーンを見た記憶があるけれど、今では全くリアリティのないセリフになってしまった。
144
もう彼を首相とか総理と呼ぶ必要はないだろう。その任に堪えないのだから。
145
これって憲法違反にならないのか。9条違反というより、前文違反だろう。 nordot.app/97391755233414…
146
コロナも解決できない、統一教会問題も解決できないのに、もっと大きな経済問題、エネルギー問題、環境問題、国際平和や人権の問題等々、世界の人類が共同して知恵を出し合い解決していかなければならない諸問題に、日本が対応できるはずもない。
147
法に触れなければ何をやってもよいというのはその人に道徳規範がないということであり、人が見ていなければ何をやってもよいというのは、その人に道徳規範に加えて感情規範もないということである。こうなるともはや人とは呼べない。
148
理想じゃメシは食えないなんて当たり前すぎて反論にもならない。では現実でメシが食えているのか。現実は連戦連敗、過去の貯蓄で食いつないでいるだけの日本でよく言えたものだ。理想と現実を二項対立で捉えるからこういうことになる。現実を駆動させるのは理想であることに早く気づくべきだ。
149
異性を性的な目で見ることは自然なことだし、誰もが行っていることだと思うが、それは公の場、公の関係の下では封印しなければならないという程度の規範がどうして守れないのか。そもそもそういう規範の存在自体があやしいのはいったい何故なのか。
150
反共主義というのは、現実にあった共産主義を標榜した国々への忌避感情を利用することで、社会をよりよくしていこうとする人々の真面目で真摯な努力を阻害する、極めて有害な思想と言うべきだろう。