中嶋 哲史(@J_J_Kant)さんの人気ツイート(いいね順)

701
文科省は「生きる力」などという曖昧な言葉に逃げてしまったが、今からでも「ゆとり教育」の原点にあったデューイ流の「問題解決能力」を育てる教育に向かうべきだ。問題解決能力を欠く国民には問題解決能力を欠く政府しか作れない。そして問題解決能力を欠く政府が現在のこの混迷を生み出している。
702
リベラルは嫌い、インテリは嫌い、老害は嫌い、左翼は嫌いという憎しみの四重奏にさらされている😂
703
知識はそれ自体に意味があるのではなく、思考の素材として意味があるのだ。知識が多ければ多いほど認識は緻密かつ重層的になり、世界をより正確に再現できる。正しい思考はそうした正確な認識の上に築かれるものだ。知識はただ身につけることが目的ではなく、思考に供されて初めて意味を持つ。
704
日本の性道徳、性観念というのはいったい何十周遅れているのか。男・女・性的マイノリティーの完全対等平等、女性のリプロダクティブライツの保障、その上での性の自由と自己決定の承認、性を望まない人々への配慮。いったいいつまで性を巡る幼稚なトラブルが繰り返されるのか。
705
広島出身者かどうかは関係ない。戦争という現実にどう対処するかが問われている。当事者意識を欠いた人間として無責任な発言としか言いようがない。 twitter.com/shiomura/statu…
706
普通の民主主義国では「お互いさま」になるから、自由や人権を制限する改憲や立法は自分の首を絞めることになるので行えない。そういうことが行えてしまうのは、自分は常に権力を行使する側であって、決して行使される側に回ることはないと安心しているからだ。
707
自民党政権が続くと、日本は世界からどんどん遅れ、見放されていく。 #文科省は外国人留学生全員に現金給付しろ
708
しかし、自民党は十分多数の支持を得て、自分たちのやりたい放題を自由にできるのに、なんで無力な共産党や左翼にちょっかい出すのかな。
709
さすがに「れいわローテーション」には賛同できない。参議院議員の任期を6年とした意義を潜脱するものだし、有権者だって比例だとしても誰でもよいと思っている訳ではないだろう。同じ党にいても議員は個人として活動し評価されるべきだ。
710
Twitterというのは安全地帯から石のつぶてを投げつけられるところだから、自分の気に入らない相手に対して容易に罵詈雑言を浴びせることができる。その意味では人の悪意や憎悪を増幅する装置であるとも言える。面と向かっては言えるはずもない言葉が自然に出てくるのである。
711
れいわは左翼政党ではないのだからよいのではないか。ぼくはれいわは左右を超越した「根源的解釈」の政党だと思っている。色々な人が入ってきて既存の政治を壊し、撹拌して欲しいと思う。
712
日本は個人でも国家でも、あるいは企業や学校その他の集団でも、未来を論理的にかつ現実的にデザインするということが決定的に不得意だという気はする。
713
手続き的にも理念的にも政治的にも何をどう考えても安倍「国葬」はあり得ない。これを強行すれば必ず後々に禍根を残すことになるだろう。今ならまだ引き返せる。「内閣・自民党合同葬」へ名称変更するだけで、中止の必要はないのだ。岸田首相の勇気と決断を望む。
714
信教の自由というのは内心及び私的領域での自由であって、宗教といえども公の領域では公の秩序(法)に従う必要がある。公私を截然と区別するのは近代社会の常識であり、政治は究極の公であるから、政治に宗教が入り込む余地は本来はないはずなのだ。こうした原則をきちんと守る社会であるべきだ。
715
そりゃぼくだって、金に困ったときに助けてくれた友人がいたら、その友人がちょっとまずいことをしたとしても、「いやあ、あの人にはお世話になっているから悪くは言えないんだ」と思うのは人情だ。しかし、それはあくまで私的な関係でのことで、公の世界にそのような私情を持ち込むべきではない。
716
犯罪の教唆・幇助の疑いの出てきた人間でもまだ国葬にする気か。検察には本気を出して欲しいが。
717
ついでに言えば「和を以て貴しとなす」というのも普遍性のある道徳律であると思うけれど、自己の確立なしに「和」を求めれば、それは大勢順応、上への従順という同調圧力しか生まないだろう。まず先んずるは自己の確立であり、その上で「和の尊重」という格律を持つべきなのだ。
718
マスクをするかしないかぐらい、誰かに決めてもらうのではなく、自分の頭で考えて、誰になんと言われようとするならする、しないならしないとできないのか。情けない。
719
この女性が「昔からある寸借詐欺」かどうかは分からない。しかしこうした事実から「何かが始まった」と考えることが重要で、それが問題意識だ。ぼくも何かが始まっていると考える。 twitter.com/OGURISaori/sta…
720
我々男性は妊娠出産という負担を免れているのだから、その負担を引き受けている女性に対し、その部分で譲歩し、配慮し、援助していくのは、男女の本質的平等という観点から当然のことだと思うのだが。
721
「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試練に堪へ」(憲法97条)て鍛えられてきたものなのだから、今まさに自民党政府によって与えられている試練に対しても、必ず堪え抜くと信じている。
722
社会は個人の集まりなのだから、正しく考え正しく行動する個人がどれだけいるかが正しい社会の条件となる。正しい個人がわずかしかいない社会が正しい社会になることなど原理的にあり得ない。
723
そもそも政治に「正解」などないのであって、普通の民主主義国であればそれを政権交代によって模索していくわけだが、日本ではその模索そのものが不可能になっている。日本に二大政党制は馴染まないというのなら、せめて二大政治グループが形成されないと、ますます政治が「正解」から離れてしまう。
724
内閣が内閣府設置法に基づいて内閣の意思と予算で行う葬儀を「国葬(儀)」と呼ぶのは詐称だろう。内閣は国ではないし、「国」葬では反対する国民も巻き込むことになる。普通に「内閣葬」あるいは「内閣+自民党葬」とすればいい。
725
日本はグローバル新自由主義競争では明らかな敗者であるのに、政府は負けを認めず、依然として新自由主義を手放さないから、国民はいつまでも酷い目にあわされ続けることになる。