651
独裁者を生まないというのは、国民の重要な責任でもある。
652
本当に今の政府は日本をどうしたいのか全く分からない。グローバル競争に勝ち残ろうとしているかというと、そうも見えない。ではグローバル競争に替わるオルタナティブを模索するのかといえば、そんな考えは初めからない。ただ呆然と弥縫と姑息を繰り返すだけで、何一つ先へ進んでいないではないか。
653
マスクをいつ着けていつ外すかも政府に決めてもらわなければならないのか。科学的合理的思考能力以前に、自分では何も決められない国民になってしまっていないか。
654
致死性の未知の病気なのだから、一定数の人々が亡くなるのは仕方ないとは思う。しかし、政府はその現実に言葉ではなく行動としてどれだけ抵抗しただろうか。例えばオリンピックなどやってはならなかったのだ。その姿勢の感じられない日本政府を信用することはできない。
655
#安倍晋三が衰退させた日本
もちろん安倍を擁護するつもりはまったくないが、安倍が現れる前から日本の衰退は始まっていたのであり、安倍はそれを止めることができなかったばかりではなく、全く誤った処方で衰退を加速させたということだろう。日本という病人は医者を間違えたのだ。
656
自分に疚しいことがあるとかないとかに関係なく、ぼくは公権力から自分の私生活を極力守りたいので、どんなに不便があってもマイナンバーカードは決して作らない。
657
たまたまタイムラインに流れてきた立教大学の授業での先生と学生のバトル。学生があそこまで激高して、儀礼も弁えない汚い言葉で教師を罵倒しながら、求めていたものが「面白い授業」であるということに脱力する。教授の学説が受け入れ難いとか、方法論的に間違っているとかいうのならまだしも。
658
日本共産党がかつて社会民主主義と対立しそれを批判してきたことは確かであり、今はそういう考えがないのであれば、綱領など読まない一般人にも分かりやすく、その反省と方針の変更を示して欲しいとは思う。共産主義と社会民主主義の区別など、現代では無意味なのだから。
659
以前、テレビドラマの台詞かなんかで流行った、「他人の不幸は蜜の味」という言葉を嬉々として話す人が同僚にいて、心底嫌な気分になったことがある。人間の本質のある一面を衝いた言葉かもしれないが、たとえ綺麗事と言われたとしても、それを忌避し克服するのがあるべき人間の姿ではないのか。
660
自分の人生なのだから自分の好きなように生きればいいのであって、世間の承認を求めたり批判を恐れたりする生き方は馬鹿馬鹿しい。正しいことを行っていれば称賛されるし、間違ったことをやれば非難され、法を破れば罰せられる。それだけのこと。
661
これこそ憲法13条の精神。国会議員、閣僚、全ての公務員が自覚していなければならないことで、そういう国であれば国民だって国のためにできることはしようと思うだろう。 twitter.com/izumi_akashi/s…
662
一人でも多くの日本人が、自分のためだけでなく皆のためになることは何かを考え、自分の意見を持ち、周囲に流されず、長いものに巻かれず、正しいと信じることを行うようになれば、社会は大きく変わるし、自民党的な政治は行えなくなる。政権交代より、こちらの方がより根本的・本質的な改革だ。
663
国民の敵は権力のみ。権力が正されれば国民も正される。国民同士が争うべきではない。
664
どんな病気だって「すぐに医師に相談を」であるのに、コロナになるとPCR検査は無駄、コロナはただの風邪、治療法はないのだから家で寝ていろという言説が現れるのは、ひとえに新自由主義的医療政策の結果、医療体制を貧弱化させた失政を隠すためにすぎない。全く愚かしいことだ。
665
某氏に言わせると「頭のいい人」とは老人にはさっさと死んでもらって、その分を若者に回す方がよいと考える人のことらしいが、本当に頭のいい人なら老人にはきちんと生きてもらった上で、どうやって若者にも分け前を増やすかを考えるのではないか。足し算引き算だけなら小学生でもできることだ。
666
日本全体があえいでいるように見える。グローバル競争に立ち遅れ、世界からは引き離され、足元は少子高齢化で若い世代の負担は増え続け、突然のコロナ禍にも有効な手を打てず、状況は益々悪化するのに政府はどこ吹く風で勝手なことばかりやっている。崩れていく日本を立て直せる者は未だ現れない。
667
ぼくは決して西欧崇拝者ではないけれど、西欧にあって日本に欠けているものの一つに「対話dialogue文化」があると思う。自分の意見を明確に示し、それを受けて相手もまた明確な意見を示す。その対話の過程で互いに自分の意見が磨かれ、よりよい解答へ近づく。これができる日本人は本当に少ない。
668
現代はあまりにもシニシズムに侵され過ぎていると思う。平和など誰も望んでいない、力こそ正義、人間の良心など偽善、他人はすべて敵、信じられるのは金のみ等々。しかし、本当にそうなんだろうか。皆本気でそう思っているのだろうか。
669
平等は まやかしだけの 消費税
金持ちに 苦しみ分からぬ 消費税
取る側の 便利さだけが 消費税
金持ちの 優遇穴埋め 消費税
万骨の 枯れ果つるとも 消費税
670
政治家というのは国民の委任を受けてその契約を履行する責任を負っているのだから、その義務はカントの言う「完全義務」であって、やるべきことをやっても決して褒められず、やるべきことをやらなければ責められる存在なのだ。どの政党の政治家であれ、反対党からは一方的に責められるのは当然のこと。
671
統一教会問題の解決(教団の解散と政治家との完全分離)ができなければ、日本の政治を先へ進めることはできないだろう。日本の政治にとっても、自民党(その他関係のある党)にとっても、ここは正念場だと思う。
672
戦後民主主義が可能だったのは戦争の記憶がいまだ鮮明だったからだろう。戦争を止められなかったのは日本の民主主義が未熟だったからだという認識は、よほどの極右を除いては、広く国民に共有されていたと思う。しかし、その世代が消えていくと民主主義の重要性・必要性に対する意識も消えていった。
673
安倍晋三というのはまさに「裸の王さま」だったのだろうと思う。今もなお「素晴らしい衣装」を褒め称える取り巻きは少なくない。誰かこの虚仮の衣装を剥ぎ取ってくれる学者かジャーナリストが現れないかと思うのだが、今の日本人では無理だろう。そんな奇特なことをする外国人もいそうにないし。
674
日本文化、日本の伝統で最悪の汚点が大日本帝国であり、その精神的支柱である教育勅語だろう。
675
「国葬儀」ではなく「国葬偽」だろう。