776
少しでも違和感を感じたならそれは自分からの注意喚起だとしっかり受け止めて冷静に考える。『その場の好き』の感情に踊らされず考える。その人といて嫌な自分になっているなら離れる。好きでも離れる。
777
778
してないとではテンションが全然違う。身の引き締まり方まで変わっちゃう。ガラスや鏡にふと写った姿がメイクしてる自分なだけで楽しく1日が過ごせる。
779
【ダイエットプロジェクト開始!】
40kgの減量、リバウンドなしダイエットに成功したノウハウとコツを伝授すべくサービスがやっと完成しました!
今年こそ本気で痩せたい方!私とプロのトレーナーを専属できるサービスなので是非ご利用ください!今年こそ絶対に痩せましょう!
toreemi.fit
781
携帯を渡し写メを見せている時に次の写真に勝手にスクロールする奴と、画面を見せてる時にLINEがきてバナーに表示された内容読み上げる奴とテーブルに置いてある携帯に着信やLINEがくると表示されている名前をわざわざ読み上げて「〜から電話(LINE)だよ」って奴、今すぐにやめたほうが身のためだぜ…
783
785
787
788
リバウンドして太ってる時はストレスのはけ口が暴飲暴食だったんだけど、食べて飲んでしている時は幸せだが、終わった後に太った体を見て物凄くストレス感じてたんだよね。で、また暴飲暴食。負のスパイラル。ダイエットの成功が何よりもストレスの解消だと気がついた。
789
791
792
コンシーラーの入れ方なんですが、眉毛を描いたあと(これポイント)に白の線の部分に描いたまゆのキワにそってコンシーラーを入れてください!(筆タイプおすすめ!)入れたあとは指でポンポンとぼかします!アイブロウでキリッと描くよりコンシーラー使った方が上品に仕上がります! twitter.com/emiry_oinari/s…
794
簡単!糖質オフ!おつまみ〜!
①もやしとキノコを茹でる(今回は舞茸)。その間ネギを細切りにしておく。
②茹でたものを絞ってネギと合わせ、塩コショウ、ラー油、鶏ガラ、味の素で和える!(ガーリックペッパー入れても最高)
他にもわさび麺つゆや、上記にごま油プラスしても美味い!
#トレつまみ
795
796
精神科に勤めてる看護の友達が教えてくれた。
「これもしなきゃ…」「あれもやらなきゃ」って休む間もなくあれこれ考えてパンクして、スムーズにいかずにどんどんイライラして疲れちゃう時は『いったん動きと考えることを止めて『無意識』の時間』を作るとストレスがかなり軽減されるらしい。
797
もし今貴方が付き合ってる人が、自分が「本当に嫌だ、やめてほしい」って伝えても辞めてくれず何度も同じこと繰り返すような人だったら一緒にならない方がいいよ。
799
800