トレえみ@40kg痩せた人(@emiry_oinari)さんの人気ツイート(いいね順)

松岡茉優さんがTVで披露した筋トレ法。この腹筋を1ヶ月で作りあげたの凄い… ①〜③の動きをまずは1セット!目標は3セットできると💪 1セットだけでもめっちゃしんどくて腹筋が崩壊レベルで喜ぶ🔥🔥🔥次の日筋肉痛必須
肩周りが超楽になって姿勢まで良くなっちゃうストレッチ。体の重心が整うので下半身痩せにも繋がるよー!ストレッチ後の肩が後ろに引っ張られる感覚最高なので是非やってみてねー!
同僚の🍙がこれで、包み方を聞いたので備忘録५✍ 100均に可愛いアルミホイルがたくさん出てるから、それで包んであげたら子供もテンション上がりそう♪
リクエストの多かった『ストレートネックの改善法』です。私が行ったのはこちら!巻き肩改善法と一緒にやりました!(1つ前のツイートのRT参照)このストレッチ前に是非現状の写メを撮ってください!終わってから再度撮影すると変化がわかりますよ!ストレッチ後、首や肩周りの楽さ半端ない…
ストレートネックでガチガチ肩こり首こりの人、頭痛や目の奥の痛みが出てきた人はこれやってみてください。やる前と後で首周りの軽さ比べてみて!首もあるべき位置に戻しやすくなります💪
美容師の友達の髪型が可愛くてアレンジ法を教えてもらったんですが、簡単なのにこなれ感もあり、私の中で今では定番まとめ髪アレンジ法に🕊🤍楽!崩れない!簡単!最高!!前髪が長い方も似合うまとめ髪!
姿勢の悪い人、猫背巻き肩の人は姿勢を正そうとしても直ぐに体が元の場所(猫背巻き肩の位置)に戻ろうとしてしまいます。ウエスト周りを解すだけで『正しい姿勢』に肩が勝手に戻ってくれる!面白いのでまずは片側だけやって真っ直ぐ立ってみてください!『解す』ってすごく大切だなと身にもって感じた。
ポケットティッシュをポケットに入れたまま洗濯…開けてびっくりテッシュまみれの惨劇に見舞われたけど、以前「そんな時は柔軟剤だけを多めに入れ、すすぎ1回、脱水1回の設定で洗い直すと綺麗になるよ」という豆知識ツイートを見たことを思い出して救われた。
姿勢が悪い人は数時間おきにこのストレッチしてあげてください。めちゃくちゃスッキリするし、巻いた肩がスーッとあるべき位置に戻ってくれる。ストレッチ後のスッキリ感が最高なのでやってみてね!
太腿がガチガチで太さが気になる人は反張膝になっている人が多い。膝関節が弓なりに後ろへ反っている状態は太腿の前側が緊張し続けてしまうのでストレッチでしっかりほぐして!そして普段の姿勢から気をつけてください!反張膝の人、膝を少〜しだけ曲げてみて。普段どれだけ力を入れていたかわかるよ!
大転子引っ込めストレッチ🏃‍♀️ 太ももの外張りが気になる人、前ももの張りが気になる方は是非!ストレッチ前に大転子周りのサイズを測り、終わった後と比べてみてください。骨盤周りの筋肉が緩むので正しい姿勢で真っ直ぐ立ちやすくなりますよー!
どの店舗にも貼っておいて欲しい…
お尻は家トレのみでもここまで変わる。お尻が上がってるか下がってるかでパンツスタイルが劇的にかっこよくなりスタイル良く見えるし、お尻鍛えると腰肉と腿もスッキリしてくるのでテレビ観ながらでも出来るからまずは1ヶ月毎日やってみてほしい。せっかくやるならビフォアフ撮って1ヶ月後比べて!
私の中の鉄板マフラー巻です!簡単なのに複雑に見えてボリューム出るし大好きな巻き方!(髪ボサボサで見苦しくて申し訳ないです…)
肩がドラゴンボールの悟空化して盛り上がってる人とか、筋肉が凝り固まって肩が上がりやすい人は僧帽筋マッサージしてください。マッサージ後はすっごい肩がおろしやすく軽くなるよ!スマホっ首の人も僧帽筋ほぐしてあげてください!
肩周りがモコってしてる人、筋膜リリースして癒着をとってあげてください。首があるべき位置に戻るだけで猫背緩和につながります。猫背がなおるだけで見た目がこんなに違う…自分の普段の姿勢とリリース後の姿勢を横からビフォアフ写真を撮って比べると-5歳は若返る✨首長効果で小顔にも見える!
「自分の骨盤って歪んでる?」って気になる人は是非やってみてください。これは簡易的な判断なので、更にミックスタイプやねじれタイプもいます。 どのタイプの人も共通でやってほしいストレッチを2つ載せたのでまずは1週間続けて!これだけでズボンのサイズが変わる人いるはず。
下半身太り、骨盤が広いな…とか、太腿やふくらはぎの外側の太さ、O脚に悩んでる人はこれをやるべし。鍛えてほぐして綺麗なラインになるよ!今回はほぐし編です。鍛える編はトレえみフィットに載せますね!
最高の酒のあてを作ってしまった…🧀
筋トレの中でも【お尻】って、1週間くらい続けるだけで速攻効果が現れる部分の1つだと思ってる(実体験) 四角いお尻も丸くなったし、たるんで脚との境い目がハッキリしなかったのがここまで変わった。おしりで脚長よ。筋トレ続かない人、まずは1週間やってみてほしい。1週間後の美尻に感動してほしい…
顔の浮腫や顎のラインがたるんできた人は耳回しやってみて欲しい。肩凝りにも効くらしいけど私は浮腫と顎ラインにめちゃくちゃ効果あったよ!耳回しの後に耳たぶの下のリンパをゴリゴリ指の腹でほぐして鎖骨に向かって流して終了!テレビ見ながらでもすぐできるからとりあえず1週間続けてみて〜!
やってよかったこと。 ・違和感を感じたら距離を置く。 ・否定的な人とは距離を置く。 ・悪口が多い人から距離を置く。 ・自分に悪影響を及ぼす友達とは距離を置く。 ・その人といるとなりたくない自分になっていると感じたら距離を置く。 ・1人でも本音が話せる人がいれば良い。 生きやすくなった
二の腕攻め倒す運動です🏃‍♀️二の腕の太さって見た目にダイレクトに関わってくる部位。二の腕が太いか細いかで実際の体重より太って見られてしまう。冬に脂肪を溜め込まないようにしっかり鍛えとくべし💪
巻肩の人はこれ是非やって欲しい。ポイントを意識しながら行ってください!やり終えた後、真っ直ぐ経つと肩の位置が全然違うしその位置にとどめておきやすくなります!このストレッチをやる前と後でタイマーで写メって肩の位置を確かめてみてください!胴体の厚みの見栄えからして変わります!
太腿まわり、骨盤まわり、お腹周りを一気にストレッチしつつ体幹を鍛える方法を生み出してしまった…壁を使うとこんなに伸ばしやすいのか!と感動。 ストレッチが終わった後に真っ直ぐ立ってみるとわかるんですが『真っ直ぐ立つとはこういうことか』ってなる←