102
103
これが京都かニースじゃないか
ちょっとまって、嵐電さん
こんなステキすぎる電車を京都で走らせるんですか
”嵐電”より”ラ・ンデーン”と呼びたくなる新車「KYOTRAM」
詳細は↓
keifuku.co.jp/cms/wp-content…
105
↑のやりとり TLで見て驚きました😢
議員さんは各方面に目を向ける日々なので、仕方ないかと
これを機に公共交通の応援いただけたら嬉しいです
交通会議でも、よく言われますが
「努力が足りない、農産物の値段を下げろ」と言われたらいやですよねー
と言うと中山間地域では、ご理解いただけます
106
周りから思わず「おぉー」と、どよめきもでる
#祇園祭 山鉾巡行前の「信号機回し」
もはや、これも名物
107
108
110
112
113
ふだん「止まれ」の表記しか見ないから、思わず足を止めて二度見してしまった
#びっくり道路選手権
115
116
118
120
音楽ジャンルの"アーバン"を知らず、なぜ用語を控えるか疑問だったけど@rootsyさんがアメリカの都市構造をメトロポリタン→アーバン→サバービアとわかりやすく説明
そのアーバンって都市地理学で習ったインナーシティーとわかり納得
音楽の世界ではアーバンと表現されるのかぁ…地理学的に興味深い
122
123
125