226
227
えぇっ、大阪空港交通の名前が消滅…
(2022年7月1日から)
大阪空港交通(存続)と阪急観光バス(消滅)が合併
↓
大阪空港交通は商号を「阪急観光バス」に
↓
阪急バスの高速路線・三番街バスターミナルの運営を新会社に移管
hankyubus.co.jp/news/images/20…
229
230
231
232
233
234
235
西日本JRバスが栂ノ尾まで均一運賃ですか
2021年3月から
・JRバス京都駅-栂ノ尾間が均一運賃(230円)に
・市バス8系統栂ノ尾へ延長
・市バス・京都バス"バス1日券""地下鉄バス1日乗車券(2日券も)"がJRバスも使用可能に
次は京阪京都交通の参加を期待しております
nishinihonjrbus.co.jp/news/detail/10…
236
攻めてる京阪バスの京都市内新路線
7/23から「七条京阪前-梅小路・ホテルエミオン京都」を運行
注目は
・8000系ラッピングバス
・京阪特急メロディの車内放送
・京阪電車駅名標の停留所
バスだけど鉄道で、交通モードを一体的に扱う運行は理想の形態
娘の反応が楽しみです
keihanbus.jp/news/sysimg/00…
237
238
239
京都市交通局
「一日券類の価格適正化」
「トラフィカ京カード・昼間回数券廃止」
2021年9月30日
⇒「ICカードポイントサービス開始」2023年4月1日
現行価格の一日券利用期限は2022年3月31日
トラフィカとバス昼間券は2023年3月31日まで
トラフィカ京カード買っとかんとなぁ
city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000…
240
草津町議のリコールがらみで温泉「草津町」と琵琶湖畔「草津市」に爆破予告
いやまて、なぜに草津市
「おすすめの温泉宿は」と年に数件問い合わせがあり、「いや、その草津は…」と応対する自治体と聞いたけど…
お互いの距離は右図をご覧ください
草津市お知らせ(12/8)
city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/bosai/…