越川慎司 Shinji Koshikawa(@shinjiko9)さんの人気ツイート(リツイート順)

Excelの元責任者です。 Excel申請とか、芸術にExcelは関係ないとか、ごもっとも。 だって、Excelは表計算ソフトですから
㊗️重版出来📘発売1週間で2.3万部✨ 一人でも多くの方を残業沼から救いたいと思っています👉『AI分析でわかった トップ5%社員の時間術』
㊗️本日発売📘15万部突破のシリーズ第3弾『AI分析でわかったトップ5%社員の時間術時』5%社員にならなくていい残業沼から脱出したいだけ‼️の皆さんに再現率89%のテクニックをまとめました。お近くの書店でお手に取って頂けると嬉しいです #トップ5パーセント社員 #残業沼
1月から夜に公開ゼミやります。その名は「flier book camp『トップ5%社員・リーダーの増殖プログラム』 仲間と共に4ヶ月間に渡り会議や資料作成などのテーマに分けて”小さな行動実験”を体感していただきます。 labo.flierinc.com/contents/d2149… #トップ5パーセントリーダー #トップ5パーセント社員
Skype日本の責任者してました このCEO、本物だと思っている人がいるようなので否定しときます ちなみにZoomの創業者エリック・ヤンはWebExで同僚でした twitter.com/iwsk_/status/1…
新刊📕『いやでも成果が出る考動習慣』予約開始。言われたことをやるだけでなく「自分で考えて動く」習慣が身に付けば、いやでも成果が出ます。大規模な再現実験を元にした仕事術、あなたにも役立つ術があります。時間と精神の余裕がある社会の実現に向けて出版し続けます。よろしければご予約ください
✨新著リリース👉『仕事ができる人のパワポはなぜ2色なのか?』今回はマイクロソフトとコラボ、テンプレがDL可能に。資料以外にも忖度CCメール、1分詐欺、差し戻し沼など #名もなきムダ仕事 をマンガ入りで楽しく解決。お手に取ってもらえると嬉しいです🙇
ITトレンド EXPO 2022 Springに登壇します。今回はなんとリアル「トップ5%リーダー」である(株)ゆめみ代表の片岡さんとの対談です。ゆめみでは今年の新卒入社から週休3日を始めるって!? 3/10(木)13時からLIVE放送、ぜひご視聴ください(参加無料)it.expo.it-trend.jp/?utm_source=gu…
在宅勤務にすると部下がサボると思っている管理職は87%もいます。在宅勤務でサボっている人はいますが、その94%が出勤していてもサボっていたという衝撃の事実。「サボるorサボらない」は場所ではなく職責と評価の問題ですよ
㊗️総合1位『29歳の教科書』㊗️日本最大級の書店である紀伊國屋書店 新宿本店にてウィークリー全書籍1位を獲得👑多くの皆さま🙇‍♂️ありがとうございます! #29歳の教科書 #紀伊國屋書店 #紀伊國屋書店新宿本店 #紀伊國屋書店新宿 twitter.com/i/web/status/1…
感謝🙇‍♂️プレスリリース出ました。 10万部突破、ありがとうございます😭 #トップ5パーセントリーダー #トップ5パーセント社員 twitter.com/PRTIMES_ETM/st…
本日発売です、本屋さんで購入していただけると嬉しいです♡ 『いやでも成果が出る考動習慣』言われたことをやるだけでなく「自分で考えて動く」習慣が身に付けば、いやでも成果が出ます。大規模な再現実験を元にした仕事術、あなたにも役立つ術があります。#いやでも成果 #考動習慣
今週出版したキャリア本が予想以上👉『29歳の教科書』。20代30代でキャリアに悩む方、20代30代の部下や後輩を持つ悩めるリーダーの方、Web3時代の新しい働き方を学びたい方へ魂込めて書き上げました。文庫サイズで持ちやすいので電車で移動しながらサクッと読んでください😀 #29歳の教科書
㊗️感謝㊗️重版出来3刷『ずるい資料作成術』(かんき出版)ありがとうございます🙇‍♂️再現性のあるパワポ作成術👉105文字、3色、対角線意識、手書きスタート…効果を体験したオンライン受講者は2万人超え。さぁサクッと資料作ってしまおう‼️
㊗️重版出来『トップ5%リーダーの習慣』3刷、ありがとうございます (『トップ5%社員の習慣』は12刷) 感謝・感激です🙇‍♂️ #トップ5パーセントリーダー
本日12/2新著リリース。17万人の行動実験とAI分析で発見。普通の社員をすごい社員に変えた50のアクション。 『「普通」に見えるあの人がなぜすごい成果をあげるのか』 書店で手に取ってもらえると嬉しいです❤️ コロナ禍中に13冊出版、皆様の深い深いサポートで国内外累計60万部を超えました🙇‍♂️
そうそうマイクですよ、カメラよりも twitter.com/discover21/sta…
✨日本マイクロソフトとのコラボ✨ 書籍『仕事ができる人のパワポはなぜ2色なのか?』で紹介しているパワポのテンプレートを無料公開!相手に伝わるスライド作成のコツや提案ストーリーがそのままスライドになっています。 越川監修「相手を動かす企画書」 microsoft.com/ja-jp/office/p… #名もなきムダ仕事
これはヤバい、初回契約料金の10%をアンバサダーにお支払い✨副業にも最適✨リモートアシスタント「CASTER BIZ」を広める「キャスター アンバサダー」本日から募集開始。詳細👉 prtimes.jp/main/html/rd/p… @caster_jp
ブラボー新刊リリース✨『最強チームの条件を1冊にまとめてみた』 ■失敗会議は上司が『7割以上』発言 ■エース社員が実践している『ほめ方』ベスト3 チームの雰囲気がガラリと変わり結果につながるテクニックどっさり #最強チームの条件
暇な時間はご褒美。何もしなくていい時間は贅沢だと思う。既に達成して何かに追われてない証拠。これから何をしようかと未来に向けた時間でもある。こうした暇な時間が過去の疲れを癒し未来に向けてジャンプする際の起点になる。暇な時間を楽しもう!
#グロービス学び放題 で講座を始めました。出社してもリモートワークでも成果を出し続けるトップ5%リーダーの習慣を体系化したものです。一般管理職への再現性が高かった5つのルールに特化して約30分でまとめています👉「ハイブリッドワークを成功に導く5ルール」 hodai.globis.co.jp/courses/705cd6…
職場の人間関係で悩む人が多い。転職理由の第一は人間関係。しかし理想の人間関係を探していたら短期間で転職を繰り返すことになる。がんばっている自分や仕事に対して興味を持ち、その手段として人間関係を考えると良い。人間関係を目的にしてしまうと悩み続けてしまうから。
書籍紹介メディアのチラヨミ(@bizplay_inv)で『仕事ができる人のパワポはなぜ2色なのか?』の紹介動画が公開されました! 動画はこちら biz-play.com/seminar/1500?u… 無料登録で動画全編視聴できます。 Amazonギフト1000円が当たる紹介コードはこちら 紹介コード:nitfoug0lm0iiqsa #チラヨミ
【クレーム受けたときあるある】 クレーム対応した社員がお客様以上に感情的になり社内で当り散らす #社内クレーマー。 実はクレーム対応の7割は「社内調整」。 社内で揉めずスムーズに処理を進めるには?(でぶどり君の行動は×) #名もなきムダ仕事 #毎日でぶどり #漫画 amazon.co.jp/dp/4776212455