食べすぎて太った人間がいきなりカロリーを制限したらストレスで暴飲暴食に走ります絶対(自己紹介) ダイエットを失敗してきた人やダイエット初心者にオススメなのが『間食』 間食をダイエットに摂り入れて食欲コントロールを身につけましょう❗️ 食べることはダイエットの敵ではない💪💪 #あやダイ
お酢でさっぱり カレー風味で食欲倍増 疲れやすい梅雨と夏を乗り切れる 『アボポテサラ』 アボカドのここがスゴイ🙋‍♀️ 🥑アボカドの脂質は、約75パーセントが不飽和脂肪酸で良質な脂質 🥑ビタミンEで細胞の酸化による老化対策 🥑食物繊維も不溶性食物繊維2水溶性食物繊維1とバランス良く含まれている
ピーマンの旬がきたー🫑 加熱に弱いビタミンC❗️でもピーマンは組織がしっかりしてるおかげで加熱してもビタミンCが壊れにくい❗️ 加熱するとピーマンの匂いが苦手な人も食べやすくなります✨ 包丁なしで作れる レンジで簡単 丸ごとピーマンの蒸しびたし🫑🫑
看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【25】 蒸しっとして暑い日は鰹や鮪などの赤身の魚をタレに漬け込んで、薬味をたっぷりのせた「手こね寿司」がオススメ❗️ 赤身魚に含まれるミオグロビンには鉄分が多く含まれ貧血予防にも🐟 冷やした出汁をかけてお茶漬けにしても💮 kango-roo.com/comic/9188/
無水+スパイスはカレー粉のみで❗️ めちゃ美味しいスパイスカレーができます❗️🍛 手順も簡略化しながら本格的な味を味わえるよう目指してレシピ作りました🙏 プラスで入れるとクオリティ高くなるスパイスも書いたので参考にしてください✨ 夏バテ予防に野菜もたんぱく質もしっかり美味しく摂ろう〜💪
ダイエット中の生理前、生理中、生理後の付き合い方❗️(私の お陰様で−20㌔達成しました〜🙏 ダイエット始めた頃は生理中も無理して筋トレしてましたが、無理してもダメだった… また生理直前や生理中は浮腫むし体重の数値に振り回されないで『準備期間』と割り切って出来る事をしてます❗️ #あやダイ
最近の作り置きリピ率NO.1 甘酢茄子🍆 ①.②で材料分けていれちゃってるけどみょうがのしゃきしゃき感とか気にしない!めんどくさい!って方は①でいれて一気にレンチンしても美味しいよ✌️ お酢パワーで夏の暑さも酢っきり乗り切ろう💪
私はつえー女に憧れてる弱い女だから踏ん張れない時とかどうにかしなきゃいけない時心に憧れてるつえー女を思い浮かべてる。それは一人ではなく色んなアニメや漫画のキャラが多いんだけどその中にナウシカとクシャナ殿下がいる。基本的にバラライカが心の噴水の前で座ってるけど
キッチンなんか立ってらんないけど味噌汁だけは朝飲みたい人間だから野菜レンチンして冷凍してたのと液体味噌とお湯でドンよ