marie(@izakayamarichan)さんの人気ツイート(新しい順)

326
今年の運動会、 リレーで張り切る次女は、バトンの受け取りかたが真っ向から受けとる橋本真也スタイルでした。
327
ガスにはもともとニオイはないの! ガス漏れしたときに察知できるようにニオイを付けてあるの! 私のオナラももともとニオイはないの! ウンチの横を通って出てくるからニオイが付くの! もともと!おならに!ニオイは!ないの! …って力説してみたけど姉妹にすっごいにらまれてる。クサすぎて。
328
いえーい!洗濯機から石~!! と見せかけて、学校からの大事なお手紙~!!
329
疲れ果ててリビングで寝てたら、毛布を持った次女がそーっと近づいてきて 私が目を開けるとピタッと静止 目を閉じるとまた近づいてきて 目を開けるとピタッと静止 ……っていう、だるまさんが転んだ方式で毛布をかけて逃げてったんだけどママ鬼なのかな。 きみは鬼にも優しいな。鬼じゃねえわ。
330
奥さん、こちらが 袴田吉彦が “袴田” という役名で 「妻とはうまくいってない。海外出張で金髪美女と…」と浮気をほのめかした瞬間にボールが何発も当たるドラマです。
331
やっぱり生まれ変わりだよね。(死んでない)
332
人は、何度も何度も許される経験をして 自分も誰かを許せるようになるんだろうな。 許してもらえなかった経験が増えると 他人のことも許せなくなるのかも知れないな。
333
子どもを育てていると つくづく自分の器の小ささを思い知らされて嫌になる。
334
派手めなオバさま二人組が 「あなたいつも小綺麗にしようと努力しててえらいわ~」 「あなたこそいつも上手に整えてるじゃないの、えらいわ~」 って会話の中で、お互いを決して “ 綺麗 ” とは言わないパッキャオばりの見えないパンチ繰り出しててスゴイ。
335
子役が天才すぎて、ときどき大御所に見えるときないですか。 ないですか、そうですか。
336
【沖縄あるある】 ムーニーだろうとメリーズだろうとオムツ全般をパンパースと呼ぶので 「パンパース買ってきて」 と言われて本当にパンパースを買って行くと 「これじゃない、このパンパース!」 ってマミーポコを指して言われることがある。
337
帝一の國バージョンも作ったから見て。
338
久しぶりにいとこの家に行ったら、飼い犬がとてもお爺ちゃんになっていて 相変わらずトイレシートに排泄できると 《飼い主!見た?ほめて!》 って顔ですぐに飼い主に近づくんだけど、オシッコまだ切れてない、ほら!オシッコ出たまま近づいちゃってるよ、ちょっと! って老犬の可愛さ全開だった。
339
海外でキンタマを擬人化するCMがあるんだけど キンタマを金色で表現してるのすごくない? 別に英語でゴールデンボールとは言わないし(nutsとかballsと言うらしい) 睾丸にゴールドの意味はないのに金色として認識されてるのすごくない? え…万国の男性にはあれが…金色に見えてる…?
340
小学生の親になると、もう一度小学校生活をたどる事になるので 低い位置の蛇口にぶら下がってる石鹸とか 体育館の天井とか マットのにおいとか いろんな物で自分の小学校時代を思い出してミゾミゾするし あの時の母親が今の自分より年下でミゾミゾしたりする。
341
なにこの独身者を煽るタレ幕、他に言い方あるだろ。
342
love musicみた? 深夜にゆっくり観る小沢健二の良さ。 不安定な歌と言葉の洪水が最高。 「僕は聞き手に恵まれてる」って言われた時点で聞き手の心は掴まれて 「今は、人と違う部分をほっといてあげる寛容さが必要」ってもう心も首もモゲるほど頷いた。 ありがとう、い~い薬です!
343
待合室で、隣のお母さんはスマホを見てて、赤ちゃんがボーロ食べながら私の顔をのぞきこんできたので 顔面の筋肉がコロッケな私はこっそり頭皮だけを動かしたら、赤ちゃんが驚いて持ってたボーロ全部こぼしてお母さんに激怒されてごめんなさい赤ちゃん悪くないの全部コロッケが悪いの、あと野口五郎。
344
病院の待合室で やっと…!名前が呼ばれた…!と思って 「あ、はい、私です…」って顔したときの私と 5秒後、似た名前の別人だとわかったときの私が文枝師匠と一致しました。
345
疲れ果てて 子どもに対して「もう寝ろ」以外の感情がなくなって 死んだ目でお茶碗洗ってたら 「ママ…はい…」 って肩を叩かれ、どや顔でコレ渡されたんだけど普通にありがとうって言え。
346
「ハイジ」っていう名前は少女を連想させるけど、本国スイスではババアの名前って聞いて、 そうか… 「おしん」みたいなもんか… って妙に納得。
347
昨日、叱られても反抗したままフテ寝した次女が、早朝、布団の中の私の耳元に 「ごめんなさいもうしませんオヤツ抜きはやめてオヤツ抜きはかんべんしてオヤツは食べさせてオヤツだけはオヤツ……」 って念仏のように唱えてきて目覚めたので、今日は朝からずっと調子悪い。
348
こうしろ、ああしろ、と 女性を支配しようとする男性や 子どもを支配しようとする親は 自分の理性すら支配できてない人間なんだから 言うこときく必要ないよ、うん。
349
真琴つばさと言えば 宝塚歌劇団にいた頃、阪急電車が通ると先輩が乗車しているかも知れないから電車に頭を下げ続け、 当時まだ街に金髪が少なくて、オープンカーにいた金髪の後ろ姿を見た時も、先輩かもしれないと思い、頭を下げ続けていたらゴールデンレトリバーだった、 っていう話が私は好き。
350
うちの小学生二人が 「これで決まりだジャスト ア ピース!!」 っていう掛け声でジャンケンしてるんだけど 最初はグーとか、 またまたグーとか、 いかりや長介あたまがパーとか、 もう言わないんだな… カッコいいな…