151
自分は少なくとも今この瞬間は不幸ではなく幸福な側にいるのだと思うけれど、いつ不幸の側に転落するか分からない不安はあり、その時が来たら自分にはどうしようもないだろうと思うし、現にいま不幸に苦しんでいる人を見ると「本当なら自分があそこにいるはずだった」としか思えない後ろめたさがある。
152
あるいは「幸せそうに見えても私はまだまだ幸せなどではない」と言いたいのだろうか。だとしても、自分にはどうにも「金持ちには金持ちの辛さがある。まあ貧乏人には分からないだろうけど」と言っているのと大差ないように思える。(とは言え実際にこういう趣旨のことを言う人はネットにも沢山いるが)
153
「幸せそうという理由で私たちを殺さないで」というのは「不幸に苦しんでいる人間は幸福な私たちを羨むな」「不幸の原因が自分にあることを受け入れて幸福な私たちに迷惑を掛けずに消えていけ」という、もはや男女問題関係なく恐ろしく醜悪なフレーズに思える。恥を知る人間ならとても使えない言葉だ。
154
小田急線通り魔の犯人についてニュースで人となりを読んだ程度の憶測で言ってしまうけれど、顔もよく勉強もできウェイ系でモテた男性が、歳を取るにつれて社会的地位や安定した収入がないと同年代の女性から相手にされなくなってくる、その転落と屈辱によって狂ったのだろうなと思ってしまうな。
155
「山吉彩子検事は(中略)『絶対許さない』と言い放ち、全く取り合おうとしなかった」
「裁判長も(中略)『14歳だった女性がありもしない被害をでっちあげて告訴するとは考えにくい』と思い込みで有罪とした」
これはアップデートされ女性のリアリティに寄り添ったよい司法。
news.yahoo.co.jp/byline/maedats…
156
怠け者のように見えても、結局誰しもその人の資質に応じたできる範囲で頑張ってはいるのだよな。だから自分の食い扶持だけでも稼げていれば立派なものだと認めれば良いものを、勤勉さが足りないと言って尊厳を取り上げたりするから、彼らも不満をため自分より劣った存在を求めて攻撃的になってしまう。
157
先日、移民が出てくるアニメを観たのだけど、「勤勉だが虐げられている移民」と「移民を迫害する怠け者で向上心のない下層日本人」という対立が描かれていて、やはりそういう描き方をするのだなと思わされる。「こんな奴らより移民の方々の方が私たちの仲間にふさわしいでしょう?」という目線だ。
158
「ネットで狂人枠をやっている女性は実際に会うと美人率が高い」という話だけど、京大東大早慶みたいな難関校の学生ほど大手を振ってこれみよがしにバカをやるのと同じ構造だよな。自分の価値というものが安堵されている、「美人バリア」で嘲笑や侮蔑を無効化できるから安心して全力で狂人を楽しめる。 twitter.com/8emkoubou/stat…
159
「そこに出来上がった企業があるのだからそれを譲ってくれれば済む話を一から起業などと無理難題を押し付けるのは嫌がらせだ」「男性が自らの権力を女性に明け渡すというプロセスがなければ、それは意識のアップデートとは言えない」などの理由があるのだろうが、問題としてかなり近いのではないかな。
160
ここで嫌らしい接続をすると、「企業の管理職や経営層に女性が少なすぎる」という批判は非常に多いのだけれど、「では女性が企業を立ち上げて女性を雇用すればよいのでは」という意見は検討する価値もないとされる。新規IPではなくライダーや戦隊の主役を女性に、という話はこのことと相似形に見える。
161
少なくとも男性と意見が対立した際に率先して折れることは認められるまい。理由なく折れるのは論外として、合理的に検討した結果折れるとしても「女性はやっぱり誤っているのだという偏見を助長する」わけで難しい匙加減が要求される。女性の示唆で誤りに気付いた男性が率先して折れる、辺りが無難か。
162
しかし仮面ライダーやスーパー戦隊の主役を女性にするとして「ここらで華が欲しい」ではない扱いであることを納得させ満足させるにはどのようなキャラクターである必要があるかを考えると難しいな。男児視聴者を放り出して美形男子に囲まれた乙女ゲーみたいにするのも手だがこれはこれで怒られそうだ。
163
個人的には全員男性のスーパー戦隊になったとしてもプリキュアと条件は同じなのでは、くらい思うのだけど、まあ男性は「ここらで華が欲しい」という欲求を無視できないのでそうはならないのだよなあ。
164
プリキュアのレギュラーメンバーに男性を(スーパー戦隊のように)出せば良いのではとも思ったが、それではダメなのだよな。男児の見ているものに手を突っ込んで従わせなければ「教育」にならない。それに恐らくプリキュアは「女性専用車」でなければならないのではないかな。男性の入れない安全地帯。
165
実際すでに女性の仮面ライダーや戦隊メンバーが主要キャラとして登場してはいるが、なぜ主人公でなければならないのかというと、「ここらで華が欲しいな」みたいな扱いではダメだということなのだろうとは思う。女性が主役になれる社会を男児に受け入れさせろ、作品の主役にすれば目もそらせまい、と。
166
この数日、何度目かの「仮面ライダー/戦隊ヒーローの主役を女性にしろ」的な話題がTLに流れてくるけれど、毎回毎回、新規IPではなく男児向けの象徴として確立済みの作品に拘る点がどうも、その動機は「支配欲」なのではないかと穿ってしまう。「あの大物を私たちの価値観で覆ってしまいたい」という。
167
「同じ意見の人同士が集まって自分たちの正しさを再確認する機会」「ここまでやっちゃってもいいよねという空気を仲間内で醸成する機会」をWTだと思っているなら、それってつまり「赤信号みんなで渡れば怖くない」的に、互いの顔色を見ながら段々と箍が外れ先鋭化していく過程に他ならないのでは。
168
それにしても、「WTに参加した多くの方が心身ともに苦しめられた」という物言いは、いったいWTというものに何を期待していたのか。「おぞましいものを排除するためなら議論を尽くし境界をはっきりさせるなどという手続きを遵守する必要はない」という価値観の一致を確かめ合い結束を高める儀式か。
169
「ゆがんだ認知の下に発せられる本多氏の言動から、WTに参加した多くの方が心身ともに苦しめられた」と、またしても「認知の歪み」という言葉が「我々と価値観の一致しない・反社会的な・おぞましい」という意味で使われている。完全に「お上品な差別用語」になっている。
sankei.com/article/202107…
170
@MasaSomiya 日本語ですとこちらで紹介されている事例のようですね。
【m3.com】NEJMにレター、生後5週児・入院3日で希少遺伝性疾患を同定 m3.com/open/clinical/…
171
90年代サブカルの流れを聞いて、確かに当時はその界隈に「いじめを自慢げに語れる空気があった」ということは分かったけど、「当時はそういう空気に乗った方が得だから悪趣味に振る舞っただけ」だとすると「今はいい子にする空気に乗った方が得だからいい子に振る舞ってるだけ」なのも分かってしまう。
172
最近の救い主は石打ちの刑に行きあっても「あなたたちの中でこの者に石を投げなかった人は、この者と同じ罪を犯したことがあるものとみなします」と言われるので、潔白を証明するために皆こぞって石を投げつけるし投げられた方は死んでしまう。 twitter.com/fumin_kamin/st…
173
事件の犯人が創作者かはともかく、少なくとも創作者になりたくてもなれない苦悩や狂気の果ての凶行だったことは間違いないと思うのだよな。だからあの犯人はクリエイターになれた人間にとってもあり得た自分のはずなのだけど、クリエイターに害をなす存在である以上それが同情的に描かれることはない。
174
このあたり、いつの間にか地位や権威をまとい「親分」としての貫目が求められる立場まで来てしまったにもかかわらず、「弱者」「被害者」「反体制側」という自己認識を改めることが難しいためにねじれや歪みを生じてしまっている現代的なあれやこれやと同じ軌跡を辿っているのだろうな、と思わされる。
175
これはクリエイターの経済的な(必ずしも収入の少なさという意味ではなく)不安定さも良くないと思うのだけど、「大ベテラン」「頂点の一角」くらいの位置を占めていてさえ「私なんてほんと弱者」という態度を取るのを見ていると、権威を帯びながら「反体制」をするロックやパンクを彷彿としてしまう。