津田大介(@tsuda)さんの人気ツイート(新しい順)

226
【ポリタスTV 11/1】 1⃣社会調査支援機構チキラボが「宗教2世」当事者の実態調査を発表 2⃣「虐待」「学業・職業、交友関係・結婚の制限」や 脱会後の「家族との関係悪化」などの実態 調査を実施した荻上チキさん @torakare に伺います。 #ポリタスTV 19時30分から配信。twitter.com/i/broadcasts/1…
227
某仕事で花火大会のイベントに携わっている人と話したら時節柄ソウルの群衆雪崩が明石市の事故思い出しますよねって話題に。日本の至るところで花火大会が盛り上がってるんだけど、有名になればなるほど観客が増えて警備費がヤバいことになってると。コストが読めないのが難しいらしい。なるほど……。
228
バズフィードも報道。東京都側の責任者にかなり突っ込んで話を聞いていて、いまのところ一番の詳報になっている。いかに東京都側の言い分が破綻していて酷いのかよくわかる記事になっているので、ぜひ皆さんご一読を。buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
229
毎日新聞も報道。東京都人権部のコメント取ってる。 >「取りやめの理由は『障害者と人権』という企画の趣旨から外れているため。企画展はセンターが主催しており、スペースを貸し出して表現者が自由に表現する場ではない」 ↑文化芸術基本法100回音読してほしいですね。 mainichi.jp/articles/20221…
230
企画の趣旨に合うかどうかを都の担当者レベルで決済できるなんて、それこそド直球の検閲案件だろうに。
231
極右レイシストと呼ばれてもおかしくないような不可解な行動を続けるような人間を知事にしてしまうと、組織そのものが根腐れを起こしていくという典型なのだと思いますね。マジで東京都民はこのこと深刻に考えた方がいいです。 twitter.com/rindoh/status/…
232
こんなのが当たり前のように罷り通るようになったらその内「沖縄戦(で日本軍の捨て石にされた事実)はなかった」みたい言説も跋扈するようになるぜ。実際教科書で沖縄戦の記述は右派によってずっと圧力かけられてきているんだからな。
233
表現の自由戦士の方々や表自系議員の方々、ぜひこの問題について積極的に動いてくださいね🙏 非実在青少年以来となる東京都の表自問題なので。 bijutsutecho.com/magazine/news/…
234
ちょっと信じられないくらい酷い案件なので、もちろんこの回無料でずっと見られるようにしておきます。皆さんぜひシェアして広めてください🔥
235
今日このあと19時からのポリタスTVで東京都人権部が小池都知事に忖度?して関東大震災時の朝鮮人虐殺を扱った現代アート作品を検閲した事件の詳報を行いますが今日13時から厚労省で開かれた記者会見の映像も配信してます。ご覧になりたい方はこちらのリンクからご覧ください→youtu.be/BdY29af4vh0 twitter.com/tsuda/status/1…
236
【ポリタスTV 10/28】 1⃣東京都人権部が関東大震災時の朝鮮人虐殺事件を扱った現代アート作品の上映を禁止する決定 2⃣背後には小池都知事への忖度が? 作品を検閲された飯山由貴さん @mmmeshi ら関係者に問題の経緯と背景を伺います。 #ポリタスTV 19時から配信。twitter.com/i/broadcasts/1…
237
こういう議員を処分もせず放置し、あまつさえ政務官に登用する自民党、岸田政権こそが差別やヘイトに対して野放しにして良いという無言のメッセージを国民に発しているわけですね。自民党の中にも良識派の議員はいるだろうけど、この大きな矛盾に真正面から向き合えないのって、ダサいですよ。 twitter.com/danketsu_renta…
238
というかなんでみんなひろゆきにそんな気遣ってるの? なんか言論の磁場がおかしくなっとるよ、マジで。
239
噛みつきたくなる気持ちはわからなくもないけど、それよりもっと大きな、噛みつくべき存在がこの問題についてはあると思いますよ。とても残念。
240
元々の記事は抑えられたトーンのストレートニュースでこれを「感動ポルノ」と表現するのは言い過ぎだし、リプ欄見ると乙武さんの物言いを嬉々として引用し座り込みしてる人たちを嘲笑するような人たちが大量に沸いて結果的に沖縄を踏みつけてるし、それは辺野古への賛否と切り離せないんじゃないかな。 twitter.com/h_ototake/stat…
241
すごいスクープ現代ビジネス出してきたな……。これでも首相は「故人なのでわからない」と頬被りし続けるのかな。国会が開いてるのってホントに大切ですよねー(棒 gendai.media/articles/-/101…
242
那覇市長選に取材で来てます。超接戦で結果出るまで時間かかりそうですが、翁長雄治陣営の様子をライブ中継してます。 youtu.be/4Tcef9xULG8
243
先日朝日新聞のスクープで他媒体も後追いしている自民党候補と統一教会の「政策協定」問題。樋田毅さんが統一教会の元幹部に取材した内容を語った回を無料公開してますがそのダイジェスト動画作りました。こちらの動画は転載自由なので下記URLとともに広めてくださいませ〜😇 youtu.be/MDxYXmc1Z4o twitter.com/tsuda/status/1…
244
この理屈でいくと、たかまつさんは山際大臣や細田議長の処分は必要なく、首相の任命責任も問う必要もなく、何なら自民党が統一教会と関係を切る必要すらないってことになるけどそれでいいのかな。「どう関わっていたのか」を問うことが重要だし、それはテロ対策や2世問題の解決と並行してやれること。 twitter.com/autumbright/st…
245
そもそも議員にしちゃいけない人です。 twitter.com/lemonpoirot/st…
246
今日のポリタスTVでこの問題解説します。 ツイッターでは判決の内容を精査せず「『いいね』で有罪になるなんてやり過ぎ。自由にツイッター使えなくなる」みたいな誤解に基づく適当な論評(や伊藤さんや告発する側へのバッシングや揶揄)が多すぎるので、その誤解を解ければと思っています。 twitter.com/tsuda/status/1…
247
【ポリタスTV 10/21】 1⃣伊藤詩織さんと杉田水脈議員の名誉感情侵害をめぐる裁判で東京高裁が杉田議員の責任を認める判決 2⃣「いいね」は名誉感情侵害に当たるのか 3⃣表現の自由やツイッターの使われ方への影響はあるのか 解説します。 #ポリタスTV 19時から配信。twitter.com/i/broadcasts/1…
248
富裕層減税で即座に首相が辞任する英国 社会保障ガンガン削って石油電力会社など経済界が中抜きしやすい構造で経済界だけ支援するけど首相がのうのうと留まってる日本 民主主義の明日はどっちだ。
249
一部のフリージャーナリストとか記者が積極的に免責に加担し、「分断がー」とか言いながらリベラル叩いて自慰行為に励む姿、あとで歴史的に検証されて末代まで恥かくことになるんだから、早く正気に戻られることおすすめします😇
250
少なくとも議会制民主主義のデュープロセスとか、民主主義を担保する公文書などをめちゃくちゃに破壊したのは「リベラル」じゃねーしなぁ……。 その責任ってこの10年間いまだ誰も取ってない(取らされてない)わけで、都合よくそれを免責してきたことにこの国が終わってる原因が凝縮されてるのでは。 twitter.com/satoshin257/st…