津田大介(@tsuda)さんの人気ツイート(いいね順)

926
1万回目くらいの説明ですが元々作品でコラージュされた昭和天皇の肖像は作家がニューヨークで活動してるときアイデンティティの危機に陥ってひたすら内省して自画像を描こうとしたら「自分の中に内なる天皇がいた」という極めて右派的な作品ですよ。それを自民党系県議に誤解されて燃やされたんです。 twitter.com/rlJpGaOiYhp33Y…
927
少なくとも選択的夫婦別姓の問題は男性も当事者の問題であって、かつ国民の7割が「賛成(ほかの夫婦が同姓でも別姓でもかまわないという回答含む)」していて、完全にマジョリティが求めている政策を自民党内のマイノリティが躍起になって止めてる案件なんですけど……。 nhk.or.jp/politics/artic… twitter.com/okayamawarboy/…
928
そして先ほど公開された入管職員による収容者への非人道的扱いを撮影した動画がこちら(閲覧注意)。 もっと多くの人がこうした入管の実態を知るべきですし、地上波テレビもいい加減きちんと時間取って報道しましょうよこれ。youtu.be/Sgz8rQF7ioA
929
これは日刊スポーツ、メディアとしての矜持を示し、真摯な対応をされましたね。再発防止に触れられているのもいいですね。 記事による加害について配信元は謝罪してもそれを転載しコメント欄放置で二次加害を行っているヤフーは一切見解を表明しない。日本を代表するIT企業としてどうなんでしょうね。 twitter.com/saorijimusyo/s…
930
このツイートの引用リツイートや、記事のURLを検索にかけると、まさしく歪んだ「攻撃」が可視化されているので、この記事単体でなくSNS上での「反応」も一緒に見るべき記事ですね。 twitter.com/mainichijpnews…
931
最初の写真ツイートが思いの外炎上したことで(彼にとっては想定外だったのだろう)、引くに引けなくなりまとめサイトやDisinformation流してる沖縄の言論人などのゴミ情報を流して何とか負けていない姿勢をアピールしてるけど基本的な知識がそもそも欠けてるからその先は泥沼の未来しかないと思うぞ。
932
【緊急生中継】本日19時から全国難民弁護団連絡会議が入管法改定問題で、年間数件しか審査に参与を許されていない難民審査参与員を含む現役の難民審査参与員の方々が登壇し、日本の難民審査の実態について語る記者会見があります。こちら生中継しますのでぜひご覧ください。youtube.com/live/N7zE4w6ma…
933
本人が自分の非を認め責任を取る意味で降板を申し出ても「“キャンセルカルチャー”や“ポリコレ”の行きすぎ」と擁護する人たちが顕在化していて、それこそが呉座さんが長年耽溺していた「ネットの娯楽」であって、そういう人たち、カルチャーに呉座さんは過激化させられてきたのだなとも思いますね。 twitter.com/nhk_kamakura13…
934
自己満足がどうという話ではなくCLPと立憲が意図的に資金提供について隠していたことがわかり自分たちも当事者なのでCLPに確認したところ当初は彼らは否認、話し合いの過程で認めたという流れがあります。にも関わらず自ら発表調査する姿勢を見せなかったためあの形式で公開せざるを得なかったのです。 twitter.com/hazuma/status/…
935
JCからの乗り換え先が維新ですか。たぶんこれも通常なら数百万円かかる広告をTwitter JPが無料でやりますよって案件なんだろうな。 twitter.com/TwitterJP/stat…
936
ツイッターでは昨日の任命拒否の大学教授らの会見で語られた内容の一部だけ取り出されて批判されてますが、全編理性的な語りの記者会見でしたよ。 「ツイッターデマ流すのは犯罪」という松宮教授の発言について会場で取材した話も入ってるのでぜひポリタスTV見てください。 youtube.com/watch?v=Lgdj5q…
937
本来脅迫者や妨害者が全力で否定され行政や警察も被害者をサポートしなければ社会秩序は守られないわけだけど「やられる側に問題がある」としたり顔で語る連中が幅を利かせ、行政も政治家もその空気に流されるのが今の日本社会なのだから当然の帰結。2019年の繰り返しだよ。asahi.com/articles/ASR3N…
938
【告知】今日のポリタスTVは2本立てになりました。正午から有田芳生さんに「統一教会と政治の関係」について。18時から富永京子さんと「報道ヨミトキMONDAY(1週間のニュース振り返り)」です。いずれも変則的な時間の放送なのでご注意ください。
939
「港区が特定の政治思想に偏ったイベントに協力している」ことを何ら立証できず(するつもりもなく)支持者向けにツイッターで犬笛だけ吹き続けるという……。マジで最悪な議員ですね。 twitter.com/kanashindo/sta…
940
改めて表明すると 「書類送致(一般的には書類送検)とは、警察が必要な捜査を終え、検察に関係書類を送ったという意味でしかないので、特にコメントはありませんが、被疑者として捜査の対象になった場合たとえ不起訴になっても『前歴(前科ではない)』が付くので、理不尽だなと思います」 です!
941
表現の自由戦士の方々や表自系議員の方々、ぜひこの問題について積極的に動いてくださいね🙏 非実在青少年以来となる東京都の表自問題なので。 bijutsutecho.com/magazine/news/…
942
選択的夫婦別姓について異論は認めず排除する、これが党の本音なのに最高裁判決や選挙をにらんで「議論するふり」だけしている。これが現在の自民党ってことなんですかね。 twitter.com/Umegumi0414/st…
943
極右レイシストと呼ばれてもおかしくないような不可解な行動を続けるような人間を知事にしてしまうと、組織そのものが根腐れを起こしていくという典型なのだと思いますね。マジで東京都民はこのこと深刻に考えた方がいいです。 twitter.com/rindoh/status/…
944
会社名名乗って、記者名名乗って、それがライブ中継されてるということがわかっているのにこういう質問(というか単なるイチャモン)できることが何よりも終わってるよね。客観性ゼロ。 端的に滅びればいいと思うし、町田さんの受け答えはとても立派だったと思う。
945
「あいトリのあんなもんが芸術なわけがない」とのことですが専門家からの評価は高く、過去最高動員記録、参加作家は様々な賞を受賞、実際に見た観客は2019のベスト展覧会に選び、来場者アンケートの「とても良かった」の割合も過去最高だったんですがそれでも芸術ではないと…twitter.com/fuwarium/statu…
946
ヤフーの掲示板やコメント欄がもたらす二次加害や法的責任については2018年に出した『情報戦争を生き抜く』で指摘しているので、それ貼っておきますね。
947
外交→宮家邦彦(立命館大客員教授) 経済・財政政策→高橋洋一(嘉悦大教授) 感染症対策→岡部信彦(川崎市健康安全研究所長) 経済・金融→熊谷亮丸(大和総研) 産業政策→中村芳夫(経団連顧問) デジタル政策→村井純(慶応大教授) という布陣。女性はゼロ。 asahi.com/articles/ASNBF…
948
この件、クローズドな場(報道機関とのオフレコ懇談)でなされた常軌を逸する公務員の不適切発言が「オフレコであっても報道される公益性がある」という理由で報道され発言者の局長が更迭されたケースと近いように思う。クローズドな場だったら何言ってもいいわけではない。 city.okinawa.okinawa.jp/sp/userfiles/f… twitter.com/Tsumura_Keisuk…
949
もちろんネタなのは一目でわかりますよ。「井戸に毒」という特別なフレーズを「震災時に」という合わせ技が持つことの意味を考えるべきではないでしょうか。 そして何より僕に当該ツイートの削除やアカウント凍結を判断する権限はないので注意喚起までしかできません。 twitter.com/lawkus/status/…
950
連合の一部(旧民社・同盟系)が統一教会と反共思想を通じて近かった(統一教会と最もズブズブな一人である山谷えり子も旧民社系)という重要な指摘。このコーナーたまに大ヒットあって見逃せないんだけど、記事に書かれてる通り立憲執行部に総括検証が求められる問題ですね。nikkansports.com/general/column…