476
基地返還は「共産党の議席によってなされてきた」とする欺瞞、那覇市内の街頭演説で徹底して切りました。
71年の国会での「基地縮小に関する決議案」に、共産党は欠席しています。「反対」を叫ぶだけで、整理縮小の具体化には賛成できないようです。youtu.be/cAnJ-pDgf10
477
明日の予算委分科会、「働き方改革」として月曜午前が休みになる「シャイニングマンデー」の推進を質問します。
これができれば、
・日曜夜の繁華街がにぎやかに
・旅行は日曜夜も一泊できる(単身赴任のパパも)
・「サザエさんシンドローム」軽減
などなど。みなさん、どう思います?
(2/2)
479
それは、紙の保険証でも最後はシステムに繋がないといけないので、同じですね。
マイナ保険証なら、システム障害時モードを端末で立ち上げるので、マイナカードの券面情報を控えれば窓口10割負担は避けられます。 twitter.com/siroiwannko1/s…
480
481
住民税が非課税となることは、単に支払う税が少なくなるだけではありません。
・来年10月から0〜2才の保育が無料
・年金保険料は全額免除
・医療費の負担上限の減免対象
など、様々な支援と連動しています。ここを知ってほしいです。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
482
483
これ、本日の予算委質疑の成果の一つです!
「不妊治療」の回数制限。
いま国の助成金で受けていても、すでに使い切っていても、4月の保険適用開始からリセットされて、また治療を受けられます!
mainichi.jp/articles/20220…
484
485
厚労委、「年金」質疑。
民進党、思い通りの資料が出ないとか「言論封鎖だ」とか言って、さんざん委員長席に詰め寄り、ようやく議論が進み始めたら、今度は大臣の答弁が気に入らないと退席してしまいました。学級崩壊です。本当に、腹立たしい!
486
これは違います。
「調査研究」でいく場合でも、攻撃されたときに艦船を守る「武器等防護」に必要な装備はもっていて、
しかもこれは、日本の民間船舶を攻撃から守る「海上警備行動」と同じ装備です。
党内論議で、防衛省に確認済みです。
asahi.com/articles/ASMDT…
488
異例の速さと厳しさです。
24日 WHOがオミクロン株をVOC(懸念すべき変異株)に指定
28日 各国の情報を集約し、感染研がVOCに指定
29日 すべての外国人の入国停止決定(ここまでの措置を採用しているのはイスラエルと台湾のみ)
30日0時 適用開始
asahi.com/articles/ASPCY…
489
さきほどの原子力特別委員会。
福島の処理水に関し、更田原子力規制委員長の冷静な発言。
「処理水をその排出口から直接、毎日2リットル飲み続けても年間1mSvを下回り、健康上環境上まったく問題ない。ましてや海洋放出なら希釈されていく。」
(つづく)
490
492
この10月から、保険料が適用される年収106万円の壁、週20時間の壁が拡大されます。
でもこの壁、越えた方が『得』という話、まとめてみました。パート、バイトの皆さんに是非見て欲しいです。
youtu.be/5B_NiNHxwo4
493
これ、すごくわかる。。。
note.com/nagaifuuka/n/n…
494
日本の「外交的ボイコット」は、あまり意味がありません。
なぜなら、そもそも東京オリンピックに参加したのは、中国IOC委員長であって政府要人ではありません。
外交のレシプロからすれば、北京五輪に参加するのは山下IOC委員長で、普通、政府要人とはなりません。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
495
予算委員会の日取りを決める理事懇、昨日に続きは本日も、立民希はよんでも出て来ていただけません。
開催の日取りが決まらず、困っています。
497
本日、中小企業やフリーランスへの「家賃支援給付金」申請要綱がついに発表!
・「社宅」の家賃は対象?
・給付金を受けた後で閉店してしまう場合は?
・安い事務所に引っ越すことが決まっている場合は?
などなど、申請要綱だけでわからないところまで詳しく解説します!
youtu.be/Pf0QG5tO0_g
498
499
500
学生企画第2弾!
バイトが無くなって困っている学生への10〜20万円給付。
誰がもらえるか、何が必要か。申請書だけではわからない謎まで、10分弱で徹底解説しました。
なんとなく、ちょっと「ミルクボーイ」っぽいですけど。
youtu.be/ivekeEAItmM