402
403
404
405
原則クーポンだけど、全額現金給付も可能ですが、
いま議論してるのは、
「こういう条件なら現金」という、具体的なしばりをしないこと。あくまで、自治体の自由な判断。
これを政府に強く求めています。
news.yahoo.co.jp/pickup/6411835
406
407
408
デルタ株の出現でコロナとの戦いも長期化するので、我慢ばかり強いる施策も限界です。
ワクチン接種証明などを活用しながら、経済を回す段階に踏み出すつもりです。
news.yahoo.co.jp/articles/695f2…
409
病床確保のためにも、入院をしてから投与でなく、入院をする前に投与して重症化を防ぐことが重要。
政治から(単なる批判ありきの批判でなく)具体的に提案すれば、こうして政府も変わります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
410
さすがに、このままじゃまずい。。
官邸に現場の声は集まりにくい。直接、迅速に現場の声を届け、現場感覚と離れたチグハグな対応とならないよう、設置しました。
yomiuri.co.jp/politics/20210…
411
その分、年金も医療も介護や雇用保険も、大幅縮小、または全廃して全て自己責任というのが「ベーシックインカム」の前提です。
それより、医療や介護が必要なときだけ、全て無料で提供される「ベーシックサービス」の方が効率的なはず。
壮大な社会実験を見守りたいです。
news.yahoo.co.jp/articles/67304…
413
野党が示した法務委員長解任の理由、いちいちですが反論をのせておきます。
・参考人の常時出席を職権で決めた ←民主党政権の前例あり
・総理がラジオで「野党はいたずらに不安をあおる」と発言 ←委員長と関係なし
・職権で委員会を開催 ←野党が突然席を立ったが定例日だった
以上です。
414
いよいよ始まった、「Go To Eatキャンペーン」。
・外食の25%オフの上限は?
・オンライン予約なら人数分×1000円分付与無限ループ?
など、利用方法について解説しました。
youtu.be/BohK6vA3AuY
415
416
この季節になると思い出します。
「コンクリートから人へ」で、人を守るコンクリートすら事業仕分け。八ッ場ダムも中止に。
その後、政権を奪い返し公明党の国交大臣のもと、八ッ場ダム工事再開。3年前、台風19号にギリギリ間に合い、利根川流域が水害から守られた話。
huffingtonpost.jp/amp/entry/stor…
417
419
抑止力の増強は、必要です!
いまの日本の安保環境を見てれば当然だと思います。公明が防衛費増に反対しているような報道はやめて欲しい。
ただ、GDP2%以上であるべきとか、数字ありきでなく、必要な装備を積み上げるべきだ、と言う事なんです。
nikkei.com/article/DGXZQO…
420
経済的に大変な学生さんへの新たな給付金10万円が、補正予算に盛り込まれています。
誰が対象になるか?申請の手続きは?要件は? など、
5分でまとめてみました。
お困りの学生さんがいれば、伝えてあげてください。
youtu.be/z0-fcyd5YSM
421
これ、すごくわかる。。。
note.com/nagaifuuka/n/n…
422
うちの子もそうでしたが、保育所でのおむつ、それぞれ家に持って帰ってませんでした?
厚労省から、保育所で処分するよう周知しました。
保管スペースや管理のための費用は、事業費からも出せるようにします。
これも、小さな声への対応です。
news.yahoo.co.jp/pickup/6451472
423
若者協議会の室橋代表理事の各党比較。
私の名前を出していただき、ファインプレーとのご評価頂きました。
若者政策、引き続きがんばります!
news.yahoo.co.jp/articles/94cf7…
424
ワクチン開発、世界で200以上が臨床試験に入っていますが、現実はそう簡単ではありません。
ずばり、いつから使えるのか?
日本は手に入れることができるのか?
1億2千万人の中で優先接種されるのは?
などなど、動画で最新情報をお伝えします。
youtu.be/5WwRhc9undk
425