普通に新聞全国紙やテレビのニュースを漫然とみていると「旧統一教会問題」なんて大したことではないと思えてくる。「報道せず矮小化する」というサボタージュは一番悪質な「歴史修正」なんだよ。
統一教会票は10万票だから自民党に影響力はないという人がいるが比例区の記名票は1万票増で当選圏に入り込める。この10万票を「活用」したのが元首相。 news.yahoo.co.jp/articles/f5cfa…
医療が、自分で検査し、自分で診断し、自分で治せと「自助」を呼びかけるのは本当はかなり異常なことなのだが。 news.yahoo.co.jp/articles/3304c…
旧統一教会の政界汚染もコロナも、一緒にしてはいけないのだろうが、量的拡大の限度を超えて「大したことはないことにしよう」と言う大合唱が始まっているように思える危なっかしさを感じる。
「お付き合いはあったけれどどういう組織化よく知らなくて悪気はなく、今後は関係を持ちません」と何十人のも国会議員が済まそうとするこの光景は異常事態なんだが。税金無駄だが、せめて、辞職して、旧統一教会抜きでもう一回当選してこいよ。 news.yahoo.co.jp/articles/c023a…
テレ朝は誰が見てもわかる圧力で沈黙、受信料払わんぞ、のハッシュタグで慌てて取材開始のNHK。 問題はそういう組織のあり方を上から下まで恥ずかしいと思わないことで、恥ずかしいと思う常識人を追い出して、恥ずかしいと思わない組織を作ったんだろうが。 恥ずかしい。 twitter.com/litera_web/sta…
しかし、旧統一教会とおつきあいしていた議員たち、そこがどういう場所で誰がどういう活動をしているか一切知らなかったというが、そういう状況で挨拶どころか相手を持ち上げるって、つまり、政治家としての自分の言葉はこれくらい無責任なんですって、胸を張って認めているのに等しいのだが。
太田光、古市憲寿「目論みどおり」論。この種の言論人の主張がレトリックまで一致して続くのは偶然ではないです。かっこ悪いなあ。 news.yahoo.co.jp/articles/eab04…
統一教会に関与した議員の言動があまりにレベルが低くて幾ら何でも政策への影響は大きくないと擁護する側も叩く側も奇妙な一致を見せかけているが、それくらいレベルの低いことばや倫理の持ち主が事実として政権与党に多数いて政治の意思決定に少なくとも員数として関与していた事実はスルーできない。
よく左派のを「平和ボケ」とい揶揄するが、安倍政権からコロナを経て「有事」が随分と気軽に安直に使われるようになり、右派2誌の首相発言を鸚鵡返す、ほぼ同じ文言の「有事」見出し。物々しく言われるのもうんざりだが、「有事」もカジュアル化し日常化したので誰も煽られもせず「有事ボケ」って奴?
僕の本を出してくれている筑摩書房、水声社も加盟しています。 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/195505
山口真由とか古市くんが繰り出す反セクト法の権力による濫用の危惧や思想信条の自由は、権力による恣意的な濫用で自由や人権を侵害しうる立法や行政を推進し基本的人権条項を削除する改憲案を擁する与党の擁護論としてはいささか苦しい。
古市くん、山口さんほかの統一教会擁護論、昨今のニワカな保守が左翼のロジックを切り取ってフリーライドしてマウント取ってきたことのありふれた一例なんだけど、皮肉でなく死ぬほど勉強が得意な彼らがこれほどチャラい学習で済ませていられる言論界の底知れない「浅さ」って凄まじいなあと。
閣議決定って、安倍政権以来、自分らの不祥事を自分らでオワコンだと宣言する手続きと化している。 twitter.com/Yomiuri_Online…
高市早苗議員「当時スマホがなかったんで情報検索サービスが利用できず手軽な調べものは困難だった」発言。 これ、この人の日頃の情報源や発言の根拠がスマホ の「手軽な」検索レベルだと図らずもカミングアウトしていないか。
教会との関係を「組織的でない」と口を揃え、「個人の政治活動」とまで閣議決定しながら、トップの顔を見て空気を読んで「個人」の判断を政治活動にできない政治家からなる政党は「組織的」に問題がある、としか言いようがない。 news.yahoo.co.jp/articles/80460…
「国民一人一人に喪に服することを求めるものではない」と言いつつ国民の黙とうは「検討中」  「求める」と「要請」は違うとか「黙祷」と「喪に服す」は違うとか、結局そういう詭弁がまかり通るのだろうな。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3fecb…
僕ぐらいの年代だと学生時代、原理研に走った同級生を引き戻そうと説得すべく、徒労のような議論をした経験は大なり小なりあるのではないか。少なくとも身近な光景だったのでは。 そう言えばあの徒労感は今の「保守」の人への言葉の届かなさと似ているなあ、とも。 昔の話。
町山智浩が民主主義の余りに初歩を解かざることに疲れ果てている様は笑い事でなく、ただ、民主主義や憲法を嗤い唾棄することだけを覚えた主権者がどういう政治家に投票しどういう内閣が今、現前にあるかという問題の根本にある。
僕はもうそんなに長く人生も残っていないが、僕より若い人や僕よりも長く生きる予定の人たちに「本当にこれでいいんだね」と確かめたい。あとで、騙された、そういう空気だった、そして、昨今の「よく知らなかった」で済まそうというのは少し無責任すぎる気がするよ。
これは福島さんセーフ。時事通信、共同通信はニュース、インタビュー、寄稿を会社として集め、その上で各新聞などにそれを販売する会社。インタビューを受けた側や寄稿した側はどの新聞に記事が売られたかは把握できない。 twitter.com/mizuhofukushim…
「世界日報」に政治家が登場する場合 1「世界日報」の依頼で寄稿・インタビュー等に応じた。 2 共同会見等の場に同紙の記者がいて発言内容が報じられた。 3 時事や共同など通信社への寄稿・インタビュー等が 「世界日報」に配信された。 の、最低3つが考えられる。 念の為。
社会主義国家の神格化か。それともカルト教団の初代教祖とか。そういう域に入ってないか。 news.yahoo.co.jp/articles/0cee5…
「天皇の国事行為以外で「国の儀式」として実施される初めてのケース」 「永久顧問」といい、天皇並の「儀式」といい、「神格化」の域に既成事実的に入っていく。象徴安倍制かなんかか、という冗談が冗談にならなくなっている。 tokyo-np.co.jp/article/198972
#自民党気持ち悪い と言うタグ、自民や安倍政権批判のダグはこれまでもいくつもあったが「生理的に嫌」と言うのは理性的でないが、理性的に批判し問題を問うても帰ってくる答えが全て理性的でも論理的でもなく、一連の意味不明の対応に得体が知れなくなって思わず「気持ち悪い」となったのだと思う。