751
「昔は“高学歴、高収入、高身長”の3高がモテたというけど、私は“高血圧、高血糖、高尿酸、高脂血症、高白血球”の5高だから、モテモテですよ。医者にね」というネタが、この度“高脈拍”も加わったことで6高になりました。2倍モテモテです。
752
大規模接種センターの実働と、その規模への落胆を見るに、日本がバブル崩壊以降、国家の全力を心の底から傾けて削ぎ落とし続けてきた公的セクターの力は、有事の為の備えであったことがよく分かる。米百俵の喩えの好きな元宰相によって、日本の米百俵は完全に、永久に、喪われてしまった。
753
児童生徒に自分たちで校則を作らせると、際限なく厳しくなるというのは何で読んだんだったか。法律で定められた以上の厳刑を求めるのは、法治ではなく、人治だ。
754
プーチンとの戦争についてウクライナを応援しているが、正義の暴走によって無関係のロシア人を攻撃することは愧ずべきことだ。特に日本在留ロシア人など、今は極めて立場が弱く、心細い思いをしているだろう。敵視すべきはプーチンの侵略であることを忘れるべきではない。
755
中国からアメリカに無差別で送られている謎の種子、SF小説なら「最初は無害な種を送り、詐欺を疑わせて、第二陣、第三陣も同じようにして警戒心を解いた後に、本命の謎の種子を10%混ぜて送る」などの方法により、恐ろしい害を引き起こす奴だな……
756
なろう系と呼ばれるライトノベル群がまだノベルスと棚を取り合っている頃、私はあちこちに行った。岡山のブックランドあきば高島店もそうだし、岩手のエムズエクスポもそうだ。今でこそ「異世界系は多過ぎる」と言われているが、往時はまだ未開拓の、活気ある、そういう市場だった。
757
「芸能人の訃報が多い! 不穏!」という風なツイートも見るけど、日本人の年齢の中央値が48.4歳になってるし、テレビで見慣れた人はいつ亡くなっても不思議はないよなあと思う。
758
「お母さん食堂に対抗して、異世界居酒屋! 異世界の人が美味しく居酒屋飯を食べるぞ!!」
759
それはそれとして耳を傾けることはあるけれども、カンラン石と粘板岩の分布が正しいかどうかよりも、多くの読者は物語の面白さを重視するだろうと思う。閃緑岩と石英の分布については性格極まりないが、詰まらないストーリーの作品よりも。
760
治療可能な死因を取り除いていくと「治療の難しい死因」ばかりになる。それが癌であり、心疾患と脳血管疾患。昔ならバシバシ死んでた病気が治るようになっただけ。 twitter.com/ly1folztb2cvcx…
761
メンタルクリニックはどこもそんな感じなので、「もうあかん」の前、「ちょっとよろしくないかも」で電話しないと間に合わない
762
「支援や救済を受ける人は、打ちひしがれている人でなければならない」というのは、誰にとっても不幸な思い込みなのだよな。「自分が誰からも救われていないのだから、救われる人は自分よりも惨めな人だろう」という無意識からくるのかもしれないが、もっとみんな気軽に救われていいし、救っていい。
763
キノ「ここは?」
エルメス「ここは1年中24時間コミケをしている国だよ」
キノ「すごいね……どうやって外貨を稼いでるの?」
エルメス「比村乳業の前を高速で回転するオタクたちの列の力によって発電し、クリーンなエネルギーと二酸化炭素排出枠を売っているんだ」
キノ「比村乳業」
エルメス「乳業」
764
トレンドに「ダンディ坂野」って出て「えっ!? まだ若いだろ……おいおい」って思ったら、「10秒間でゲッツ71回」というニュースで、「デトロイトメタルシティのクラウザーさんじゃねぇんだからさ」と思った
765
法律のレイヤーと社会道徳のレイヤーとクリエイターの仁義のレイヤーと気分のレイヤーの話は、分けた方がいい
766
コロナ後遺症で算数ができなくなっていたのだけど、やっと「8+7=15」などができるようになったので、よかった。
767
もう何百回目か分からない例の話題、
・文芸の新人賞は原稿の使い回しを嫌がる
・ラノベの新人賞は別の賞で受賞することもある
と、文芸とラノベで分けて話をしてくれという気持ちしかない。
768
「舌下ニガリがコロナに効く」という反ワクチン派の主張と、「縄文人は健康だったがニガリが害悪ということをしらなかったのでニガリを接種して死んでいた」という正反対のトンデモがタイムラインで衝突、爆発し、1.21ジゴワットのエネルギーがマーティ・マクフライを未来へと送り返した。
769
お、今晩から東京オリンピックか! さすが体育の日、しっかり晴れているし、気候も穏やか。やっぱり酷暑の8月を外してよかったなあ
770
アフリカの角に位置するソマリアが内紛に陥り、国家の体裁が保てなくなったとき、先に秩序を回復したのは北部の遊牧民族であった。彼らは喧嘩っ早く、しばしば刃傷沙汰も起こしていたが、それ故に手打ちのルールがあり、賠償のルートがあった。南部の農民にはそれがなく、ずっと争いが続いている。
771
にわかファンを否定しはじめたらそのジャンルは余命宣告ですわ
772
3万円の食事は確かに娯楽としてコスパがいい(数千万の車を買ってもその真の力を発揮することはできないし)んだけど、正直8000円のコースでも十分満足できるし、実を言えば1000円のお菓子でも脳は満足するので、食は偉大。
773
「あなたが今Twitterで無駄に浪費しているその5分は、あなたが朝起きた時に死ぬほど後5分寝かせてくれと思う5分だ」
774
周囲から嫌われていることに気付かない中年男性を見るたびに「私も気付かないだけで嫌われているのであろう。それを気付かせないみんなは優しいな」と思う一方、自分が嫌われている可能性に思いの至らないほどの愚物であった方が、幸せに生きられただろうな、と空しくなる。
775
Amazonが便利だと言って全てを委ねていたら、ある日突然「日本市場は儲からんわ。撤退するな」と言われてイオン撤退後のペンペン草も生えない死の田舎だけが残る未来予想図2(ドリームカムトゥルー)