蝉川夏哉(@osaka_seventeen)さんの人気ツイート(いいね順)

1076
しんどいときは「私が死んでも誰も困らんしな」と思うが、まあだいたい誰か困るのだ。特殊清掃業者とか。
1077
料理店で店員に不必要に高圧的な態度をとる人の声を聞くとメシが不味くなる
1078
ダイエットで体重は減ってるのに腹が出てきて、「詐欺だ!」と思ったが、どうやら「猫背が自動的に改善し、脊椎が伸びて結果としてこれまで腹部に収納されていた皮下脂肪が前に出てきたことがわかった
1079
「この金額は小国の国家予算に匹敵する」というと大きな金額に聞こえるが、「この金額は埼玉県の歳出に匹敵する」と言われるとなんとなく少なく聞こえる。
1080
日本人、たった400年前までは首狩り族だったということを忘れがち
1081
「ご注文はうさぎですか?」展示会中止求める脅迫文届く「高性能な爆弾を仕掛ける」(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース この手の脅迫、犯人は洒落のつもりでやっていても、実際には威力業務妨害が成立しているので、量刑を重くしてほしい news.yahoo.co.jp/articles/aa238…
1082
「プーチン大統領の飛行機はサンクトペテルブルクに向けて出発したが、ペスコフ氏は即座にプーチン大統領のモスクワ出発を否定し、古き良きロシアの伝統で国民はプーチン大統領がモスクワを離れたと確信した」 twitter.com/christogrozev/…
1083
2022年、今年の漢字は「戦」 - Yahoo!ニュース 清水寺もアーマードコア復活を重視していることがわかった。 news.yahoo.co.jp/pickup/6447422
1084
え? クラブマンじゃん。パトレイバーに登場するクラブマンじゃん。HOSで機動性が向上する(ことになっている)クラブマンじゃん twitter.com/yusai00/status…
1085
「ギルガメッシュ叙事詩のネタバレしないで!」 「すべてのフィクションのネタバレが禁止されたな……」
1086
各級指揮官ごとに見える地図の範囲の違うボードゲームを、それぞれ別の部屋で間に伝令を置いてやるだけでも、全く面倒なことになると思う。 twitter.com/kana_ides/stat…
1087
カラスのジビエ生食記事、「継続的に食べている団体がある」と「地方の文化」の間にはとても大きな隔たりがあるし、「新聞で文化として紹介してよいか」に至っては地球、木星間くらいの距離があると思う
1088
みんな騙されたと思って異世界居酒屋読んで
1089
ここで、「病院はいつも助けてくれるはずなのに、“私の”電話が繋がらない」「医療に接続したのに、辛いままである」「39.0℃出ているのに、自宅に“放置”されている」という、“信仰との齟齬”が極大化するが、これはもう、周知、公知の役割であって、医療の役割ではない。
1090
某社のように店長研修でバキバキに洗脳するのが正しいのか、それとも某社みたいに社員が駐車場で抗議の焼身自殺するくらいにマネージャーに強権を与えればいいのか、それともバイトにSNSで告発されるまで座視するか。他の道を選ぶには、コストが必要だ。
1091
自民党・茂木幹事長「ガス・電気料金、1割抑える必要」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 「御存知ですか? 消費税を0%にすると、ガス・電気料金を1割抑えられるんです!」(クソツイ)
1092
おまえ、22世紀のこと知ってるんだから、正解を教えてくれよ twitter.com/mobile_sheet/s…
1093
そういう意味でも「お口に合うかわかりませんが」ってのはいい言葉だよな twitter.com/meikyu_r/statu…
1094
普段ならともかく、40℃ある時には、文章で糊口を凌ぐ仕事の末席を汚している私でさえ、「え? 次はどうして欲しいの? どれが必須?」と混乱した。
1095
私はサタンだったのか…… twitter.com/tweetsoku1/sta…
1096
「クク……今お前に打ったのは哺乳類なら富士山サイズの生き物でもすぐに発情してしまう媚薬だ……この媚薬のすごいところはこれだけ強力であるにも拘らず、半数の個体に効果を生じるED50と中毒量の差を広くとっていることで、どれだけ発情しても中毒にはならないし、致死量にも至らないところなんだ」
1097
中国がアメリカで勝手に在米中国人を取り締まる警察署を作ってる奴、割と深刻な問題だと思うんだけど、日本にもあるのかね
1098
怖いよ、コロナ
1099
テロやった人の主張をあまり聞き過ぎると、それは次のテロを誘発せんかね。カルト的手法を行う新新興宗教活動がよろしくないとして、それはテロ犯の主張とは切り分けて議論されるべきだ。
1100
ウクライナのことをTwitterで検索しても「陰謀論やら何やらで汚染されている……日本語Twitterはアテにならん……」と思った人は、[ukraine lang:en]と検索すればいい。en=English、英語圏では日本とは違って確度の高い情報がやりとり……されているわけでなく、あっちも酷い有様だと分かるはず。