201
202
203
204
205
206
207
※通常必殺仕様
・方陣必殺効果(100%/30%上限)とは上限別枠で加算
・奥義ダメ上限は17%まで効果確認(1本*両面ヴァルナ)
208
■渦潮の必殺効果量
両面ヴァルナ:奥義ダメUP32.3%/上限UP17%
片面ヴァルナ:奥義ダメUP20.9%/上限UP11%
■方陣必殺との共存
例)マグナ4凸*ヴァルナ3凸、ビネット2、スフィア2の場合
ダメ:9.5*2*2.2 + 9.5*2*2.2 = 41.8 + 41.8 = 83.6%UP
上限:9.5*2*2.2 + 5*2*2.2 = 30 + 11 = 41%UP
210
カオスルーダー(LB5%+LvB24%+MB7%)+コスモスPC(20%)状態でHP100%のHELL90に氷牢miss確認したので、個別耐性40%以上はありそうな気がしますね。水着マキュラさんお疲れ様でした。
211
※追記
水着マキュラ(基礎100%)+スーパースター(LB5%+MB7%)+コスモスPC(20%)+水ユエル1アビ(20%)+楽器ピルファー(耐性-30%)状態で氷牢MISS確認
1-100/152=0.342、0.342+0.3=0.642で耐性64.2%以下なら必中のはずなので個別耐性65%以上
212
213
【不具合?】
古戦場ボスザオシェンにて敵の特殊行動を受けた後にキャラ1人の奥義ダメが下がる(シャル:3490757→2430603)現象
再現性100%に至らず原因特定出来なかったんですが、分かる方いましたら教えていただくかお問合せ投げていただけると……
214
217
218
例えば片面ヴァルナに青玉3、ビネット3を詰めた編成はその状態で奥義上限UP系の値が30+28.5=58.5%になっているので、
そこにイクシード(15%)を追加しても1.5%分しか恩恵が出ないということになって結果としては邪(7%)を追加した方が奥義上限は高くなります。
219
220
221
攻撃UPバフ(通常攻刃枠、別乗算枠等)の効果量と枠をまとめたスプシ(仮)を作成しました。
まだいくつかまとめられてないバフ枠がありますが、そこは順次追加予定ということで一つ。
docs.google.com/spreadsheets/d…
222
223
224
225